[たかね・ざ・わンダフル]2014年1月15日
コミュニティーカフェ 花の丘1月19日(日)からオープンするコミュニティーカフェ『花の丘』を紹介しました。
![]() これは、訪問介護やデイサービスを行っているNPO法人 助け合いエプロンが
新たな試みとしてオープンするCaféです。 室内には県産の木が使われていて、 すがすがしい木の香りに包まれ、森林浴をしているようです。 ![]() ![]() オープンを前に、どんなCaféになるのか伺ってきました。
お話を伺ったのは、こちらの施設をつくられた NPO法人 助け合いエプロン 理事長の菅野さんです。 ![]() コミュニティーカフェとは…
子どもからお年寄りまで障害の有無に関わらず、 誰もがいつでも来てもらえるカフェスタイルの居場所。 普通のCafeとどんなところが違うかというと、 経験豊富なヘルパーさんが「コーディネーター」としてCafeに常にいらしゃるんです。 このコーディネーターが訪れたお客さん一人一人に必ず声掛けをして、 人と人をつなげて孤独にさせないようにしたり、 誰が来ても心地よいと感じてもらえる居場所づくりをしてくれます。 もちろん、一人でのんびり過ごしたい人はそっとしておきますし、 Cafe全体を見渡してお客さんにあった関わりをしてくれます。 一人暮らしのお年寄りなど、何か困りごとがあれば、 コーディネーターに気軽に相談もできますし、 困りごとの解決に向けて、豊富な人脈の中から適切な人材を 紹介してもらうこともできます。 このCafeは「地域の保健室」「ふらりと立ち寄れる縁側」 を目指していると理事長の菅野さんはおっしゃっていました。 このCafeを利用するには、利用料などはかかりません。 コーヒー・紅茶などの飲み物が200円 ケーキセットが400円など、 リーズナブルなメニューが並びます。 Caféとしての利用以外にも、手作り雑貨や野菜の販売を行ったり、 300円で参加できるお教室もあったりして、色んな楽しみの詰め込まれた施設でした。 これだけのものをやるとなると、多くのスタッフが必要となりますが、 近くにお住まいの70代の主婦の方が、Caféの趣旨に賛同して有償ボランティアとして働いてくれることになっています。 オープンを前に、既に多くの方に愛されるCafeになることが期待されます。 気になった方は「おひろめ会」に遊びに行ってみてください。 ********************* コミュニティーカフェ 花の丘「おひろめ会」 日時:1月19日(日)10:00~14:00 場所:コミュニティーカフェ 花の丘 〒329-1207 高根沢町花岡1503-9 電話:028-688-7951 ********************* |