[番組で紹介した情報]2024年4月22日
4/22 番組内容【宇都宮動物園 大嶋さん】![]() 私たち人間と生活していく中で、羊の毛は延び続けるように品種改良されたため、
自然に毛が抜け落ちることはありません。 もしも、毛刈りをせずに放置してしまうと、伸び続けた毛によって熱がこもり、 熱中症を引き起こしたり、皮膚病などの病気になってしまう危険性があります。 それらを、防ぐために動物園の羊たちは定期的に毛刈りを行っていて、 宇都宮動物園では、ゴールデンウィークに羊の毛刈りイベントを行います! 4月27日(土)、28日(日)、29日(月)、 5月3日(金)、4日(土)、5日(日)の6日間。 飼育員が毛を刈る様子を見て頂くだけでなく、実際にお客様にも 毛刈りを体験していただくことができますので、ぜひ挑戦してみてください! 皆様のご来園お待ちしております♪ 「宇都宮動物園」 宇都宮動物園HP ![]() 【その他の施設からのインフォメーション】
「那須サファリパーク」 好評のナイトサファリは毎週土曜日18:30より開催。さらにゴールデンウィーク時期の 4月27日~5月5日は毎日開催します! 暗闇の中、月明りに照らさせるサファリゾーンを マイカー、サファリカー、ライオンバスで入場。暗闇から迫るライオン、キリン、ゾウなど 昼間のサファリとは 一味も二味も 違った迫力を 是非ご体験ください! 那須サファリパークHP 「栃木県なかがわ水遊園」 水遊園のゴールデンウィークは、イベント盛り沢山!大人気の「五目釣り」は、フナやウグイ、ナマズなど 色々な魚が釣れちゃうかも!? 大池をスイスイ進む「川舟乗船体験」や「パドラーボート」も見逃せない! そして「水の広場」も4/26~営業開始!水遊園なら、一日たっぷり楽しめちゃいます! 屋外イベントを満喫したら、涼しい水族館へ!ドクターフィッシュによるハンドケアをどうぞ! ピラルク―や、カピバラ、フタユビナマケモノも待ってます!ゴールデンウィークは水遊園へGO! 栃木県なかがわ水遊園HP 「那須どうぶつ王国」 驚きと感動を提供する那須どうぶつ王国では動物のパフォーマンスを毎日開催中! オットセイとスタッフによる、息ぴったりのパフォーマンス「フリッパーズ」は オットセイのコミカルな動きや、ダイナミックなジャンプに、笑いと歓声が沸き上がります! そして猛禽類によるパフォーマンス「ブロード」では、頭上スレスレを飛び交う 迫力あるパフォーマンスをご覧いただけます。 那須どうぶつ王国で「忘れられない体験」をしてみませんか? 那須どうぶつ王国HP なお、今日、ご紹介した施設の詳しい情報については、 それぞれの施設まで直接お問い合わせください。 |
羊といえば、モコモコの毛!
宇都宮動物園では、コリデールという種類の羊を飼育しています。
羊の毛がモコモコしているのは、ちぢれた毛の1本1本が空気を包み、
保温性を高めてくれているからなんです。
また、羊の毛は、表皮部、皮質部(コルテックス)、毛髄部の3部から成り立っていて、
表皮部は、「スケール」と呼ばれるウロコが屋根瓦のように重なりあった
構造をしています。この表皮には、周囲の湿度に応じて湿気を吸収したり
放出したりする機能があるため、常にモコモコの状態を維持することが出来ます。
羊の毛の1本1本の内部は、性質の2つ異なる組織が合わさった構造になっています。
それぞれが異なる伸び方をします。
こうして出来た独特のちぢれは「クリンプ」と呼ばれ
クリンプの働きによって、ウールはゆっくり引き延ばすと、切れずに約30%も伸びます。