[B-UP!MORNING Report]2012年11月21日
お豆腐やさんの、おからと豆乳のドーナッツ![]() 場所は、こんなところで販売しています。
隠れまくった直売所。ゆば工場と同じ敷地内で、 工場の約3畳分をガラス張りにして、直売所にしました。 外観にはゆばの文字はあるけれど、ドーナッツとは書いてないので 知る人ぞ知る、隠れアイテム商品なのです。 ![]() ちなみに、直売所に入ると、正面のガラス窓から、
ユバを作っている様子が見えます。 ほかほかと湯気を上げるユバって なかなか見られないですよね。 那須食品工場では、もちろん豆腐・ゆばが美味しいことでも 有名です。 ![]() 直売所の中には、そんな自慢のお豆腐・ゆば・納豆に油揚げ…
に並んでドーナッツ。和風な商品の並びから 突然、見た目の可愛いドーナッツたち。 ちょっと不思議な感じです。 ドーナッツに使用しているおからは、北海道産の 真っ白くて、キメの細かいおから。 想像しているおからとは全然ちがって、 まるで粉雪みたいにさらさらした上質なおからでした。 これに粉と豆乳を絶妙にブレンドし、モチっと感を 出すことに成功したんですね。 ![]() プレーンは5個で300円。
チョコレート付きは1個90円なんです!! 油っぽさがまったく無くて、ふんわりモチッとしています。 キメの細やかなおからのおかげで、口当たりがとても滑らか。 優しい甘さで、まずは、プレーンでお召し上がりいただくと その美味しさがよくわかりますよ♪ 「那須食品工場 直売所」 住所 那須塩原市豊浦16-37 アクセス 那須塩原市の複合商業施設「エイトタウン」前の通りを北に車で約1分 営業時間 8:30~17:00 11:00~16:00(日曜日) ※ プレーンドーナツは朝から並びますが、チョコドーナッツは 午後から並ぶ事が多いそうです。商品の有無はお電話で確認を 電話 0287-62-0323 ![]() |
この可愛らしいドーナッツたち。直径は約5センチの
小ぶりなドーナッツが生まれた場所は、
那須塩原市の那須食品工場。
もともとは、お豆腐やゆば、納豆を作っている会社ですが、
たくさん出るおからを利用できないかと試行錯誤の末、
モチっとしたフワフワ柔らかなドーナッツが完成しました!
直売所で販売していますが、美味しさに加えて1個90円という
価格から、売り切れちゃう事も多いそうです。