[B-UP!あれこれ]2015年1月30日
☆今日はゆきの日☆![]() ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ エビフライのしっぽは・・・ ![]() 食べる・・・58% 食べない・・・42% でした! 若干、食べるという方が多いようでしたね!! そして、ゲストには・・・ ![]() せきぐちゆきさんが登場!! 雪の日にわざわざありがとうございました! ぜひみなさんも、 『あなたと出逢えたこの街で~うたうたの唄4~』2月4日発売です♪ お手にとってみてください!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 来週もお楽しみに~♪ |
2015年1月30日
☆1月30日のB-UP!金曜日は・・・☆おはようございます! 須賀由美子がお送りしているB-UP!金曜日♪ 今日は『あったかいんだからぁ~♪』をテーマに みなさんからのメッセージを募集したいと思います! ![]() そして、B-UP!チョイスのお題は 『エビフライのしっぽは・・・食べる! それとも 食べない!』 をお題に みなさんからのチョイスを募集したいと思います! お楽しみに~♪ |
2015年1月29日
★おまめさん★今日は「あなたはマメなタイプ、大雑把なタイプ」
というメッセージテーマでお送りしました! 結構性格がわかれますよねー! いただいたメッセージを見てみると、 自分を大雑把と分析している人の方が多かったです。 ついつい「ま、いっか」って思っちゃうというメッセージがたくさんきましたー! たしかに後でやること思い出しちゃったときとかに「ま、いっか」って思ったりしちゃいますよねー! 逆にマメな人は、 パートナーとの記念日にお祝いをしたりとか、 忘れがちなことでも覚えていて、 相手が喜ぶようなことをしてくれる人が多かったです。 そして今日のB-UP!チョイスは 「節分に恵方巻を・・・食べる それとも 食べない」 結果は 食べる・・・69% 食べない・・・31% でした! ![]() 恵方巻って昔からあった文化のような気がしていましたが
最近全国に広まってきたんですねー! B-UP!リスナーの方も食べるという方が多い結果になりました! すでに3本くらい食べてるという人もいましたよー! 今年の恵方は西南西です! 節分の日に食べるという方は西南西を向いて無言で食べてくださいね~♪ 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() |
★1月29日のB-UP!木曜日★おはようございます! 井出文恵がお送りしているB-UP!木曜日! 今日のメッセージテーマは「あなたはマメなタイプ・大雑把なタイプ」です。 みなさんからのメッセージ&楽曲のリクエストお待ちしています! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」では、 参加してくださった方の中から抽選で1名様に 「B-UPパーソナリティー3人娘のサイン入り!レディオベリー20周年記念ステッカー」をプレゼントします! ![]() |
2015年1月28日
☆ヒソヒソ・・・☆B-UP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(水)の結果☆ 今、誰かに話したくてしょうがないことがが・・・ ある!・・・78% ない!・・・22% でした! ![]() ちなみに、ADは、2kg痩せました!笑 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
2015年1月28日
☆1月28日のB-UP!水曜日は・・・☆おはようございます! 井出文恵がお送りしているB-UP!水曜日♪ メッセージテーマ 「おばあちゃん」です☆ みなさんからのおばあちゃんに関するメッセージお待ちしています!! ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「今、誰かに話したくてしょうがないことが・・・ ある! それとも ない!」をお題に みなさんからのチョイスを募集します!! ひこやんは、あの町からリポートをするようだぞ・・・!? 生リポートもお楽しみに~☆ おじいさんや、、、今日は雨ですなぁ~ |
2015年1月27日
★待ってました!★今日は「待ってました!」というテーマでお送りしましたー!
![]() ダイエットに成功して昔の自分に戻ってきました~!待ってました!
3か月前に注文した物がやっと届いた! 好きな子にバイクで家まで乗せてってと言われた などなど、いろいろな待ってましたエピソードが届きました! 実現した待ってましたエピソードだけじゃなく、 結婚式に昔の恋人が乗り込んでくるのを待ってました~!来なかったけど(笑) のような実現しなかったエピソードもありましたー! ドラマで結婚式に昔の恋人が来るシーンをよく見ますが、 なかなか現実的にはないですよね~! そして今日のB-UP!チョイスでは 「飲食店で行列、30分以上・・・待てる それとも 待てない」 待つといえば、飲食店も並んだりしますよね~! 気になる結果は、 飲食店で行列、30分以上・・・ 待てる・・・62% 待てない・・・38% でした! ![]() 待てる派の方が多かったですねー!
だいたい1時間は待てるという方が多かったです。 子どもがいたら並ばないのような条件付きの方も多くいましたよー! 行列に並んだ分食べた時の感動も大きいというメッセージもたくさんありました! たしかに苦労した分気持ち的にもおいしい補正がかかりますよねー! その逆もあったりしますが・・・ たまには行列店で並んでご飯を食べるものいいかもしれませんね♪ そして来週はB-UP!チョイスをお休みしてValentine's Radioをお送りしますよ! こちらへのメッセージも募集中です! ぜひ大切な方へのメッセージと楽曲のリクエストを送ってくださいね♪ お待ちしています♪ 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() 今日のB-UP!チョイスで食べた「パーティー・ポッツの百味ビーンズ」 |
★1月27日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日のメッセージテーマは「待ってました」です。 好きなドラマの続編が発表された! 第一志望の会社や学校から合格通知が届いた! 気になる子とデートできるチャンス! などなど あなたが待ってました~というコトやモノを教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」では、 参加してくださった方の中から抽選で1名様に 「B-UPパーソナリティー3人娘のサイン入り!レディオベリー20周年記念ステッカー」をプレゼントします! ぜひチョイスにも参加してくださいね! ![]() ![]() トイレで紙がない時にトイレットペーパーを持ってきてもらう。
待ってましたー! |
2015年1月26日
☆駐車場空いてないとつらいですよね・・・☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日1月26日は、 有料駐車場の日,パーキングメーターの日ということから 今日は「おでかけハプニング」をテーマに 駐車場でのハプニングはもちろん みなさんのおでかけの際におこった ハプニングメッセージを募集しました~♪ ![]() ・夜行列車に乗っていて、窓を開けて外を眺めていたら 切符が飛んでいっちゃいました・・・ ・首都高の路肩を歩いている綺麗なお姉さんや 犬を見かけました・・・ ・旅行前から、車のタイヤがパンクしていました・・・ ・電車で、お互い隣の席の人と肩によりかかっていました・・・ などなど、 たくさんの「おでかけハプニング」メッセージをいただきました!! そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「旅行に行く時は・・・ 車派!それとも 電車派!」を お題に、みなさんからのチョイスを募集しました!! 結果は・・・ ![]() 車 派 ! :68% 電車 派 ! :32% でした。 やっぱり、荷物やまわりを気にしない『車』という方が 多い結果となりましたね!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「B-UP!3人娘のサイン入り レディオベリー20周年記念ステッカー」 をプレゼントでした! 激レアステッカーの当選者の方、本当におめでとうございます!☆ ![]() 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
2015年1月26日
☆1月26日のB-UP!月曜日は・・・☆おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!月曜日♪ 今日1月26日は、 有料駐車場の日,パーキングメーターの日ということから 今日のメッセージテーマは・・・ 「おでかけハプニング」で みなさんからのメッセージを募集しますよ~! 駐車場でのハプニングはもちろん みなさんのおでかけの際におこった ハプニングメッセージをお待ちしています! ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・
「旅行に行くときは・・・ 車派! それとも 電車派」をお題に、 みなさんからのチョイスを募集します!! ![]() 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から
抽選で1名様に、 「B-UP!3人娘のサイン入り レディオベリー20周年記念ステッカー」を プレゼントします! ぜひこの機会に、激レアステッカーをゲットしてくださいね!☆ |
2015年1月23日
☆1、2、3、ダァーーーーーーーーーーーーーーーーー☆☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ 得意なモノマネが・・・ ![]() ある・・・55% ない・・・45% でした! 有名人の方はもちろん、 身の回りの方のモノマネをします!といった方も多いようでした! スガさんにやってほしいモノマネなどありましたら 番組までメッセージ下さい!! 1、2、3、、、ダァーーーーーーーー 来週もお楽しみに~♪ |
2015年1月23日
☆1月23日のB-UP!金曜日は・・・☆おはようございます! 須賀由美子がお送りしているB-UP!金曜日♪ 今日は『スッキリしたこと』をテーマに みなさんからのメッセージを募集したいと思います! ![]() そして、B-UP!チョイスのお題は 『得意なモノマネが・・・ある! それとも ない!』をお題に みなさんからのチョイスを募集したいと思います! お楽しみに~♪ |
2015年1月22日
★テクニシャン★![]() ※モテテクを鍛えるために筋トレ中です。
今日は「あなたのまわりのモテ子・モテ男」というテーマでお送りしました! みなさんの身の回りにモテる人の特徴やモテテクなどを教えていただきましたよ! 特に意見が集中したのは、「気が利く」「マメ」 見た目よりも気遣いの方が多く集まりました~! マメに連絡をしてくれたり、 さりげなく道路側を歩いたり、 相手に気付かれるか気付かれないかくらいの気遣いができる人は モテるのかもしれませんね。 そして今日のB-UP!チョイスは 「モテるために何かをしたことが・・・ある それとも ない」 結果は ある・・・48% ない・・・52% でした! 僅差でない方が多かったですよー! あるという方は、 香水をつけたり、モテる人のマネをしたという方がいましたよー! ないという方は、読んでからやるとぎこちなくなっちゃうからやらない。という意見が届きました! バレンタインデーまで1か月を切りましたが、 まだ時間があるので、今年は好きな人からチョコをもらいたいという方は 気配りとマメさで勝負してみてはいかが!? ![]() ※モテテクを鍛えるために筋トレ中です。
|
★1月22日のB-UP!木曜日★おはようございます!
井出文恵がお送りしているB-UP!木曜日♪ 今日のメッセージテーマは「あなたのまわりのモテ子・モテ男の特徴」 服装、動作、性格など、 あなたの周りのモテている人の特徴を教えてください! みなさんのメッセージ&楽曲のリクエストお待ちしています♪ そして、今日のB-UP!チョイスのお題は 「モテると聞いたものを試したことが・・・ある それとも ない」 みなさんは恋愛マニュアル本などに書かれているモテテク(上目遣い、ボディタッチ、相手を褒める…など)を 試したことはありますか~? 誰にどんな時、どんな事を試したのかもぜひ教えてくださいね♪ 参加してくださった方の中から抽選で2組4名様に 2月7日(土)~9日(月)に小山市の栃木県立県南体育館で行われる 「とちぎ花フェスタ2015inおやま」のペア招待券をプレゼントします! ![]() モテテクを鍛えるために筋トレ中♪
|
2015年1月21日
☆料理は得意?苦手?☆B-UP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(水)の結果☆ 得意料理が・・・ ![]() ![]() ある!・・・80% ない!・・・20% でした! 多くのB-UP!リスナーさんが 得意料理があるということでとっても驚きました!! 料理上手な男子も女子もモテますよね~ ・・・料理上手くなろうっと。。。 |
2015年1月21日
☆1月21日のB-UP!水曜日は・・・☆おはようございます! 井出文恵がお送りしているB-UP!水曜日♪ メッセージテーマ 「料理が苦手な人の特徴・料理が苦手あるある」教えて下さい☆ みなさんからのメッセージお待ちしています!! ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「得意料理が・・ ある! それとも ない!」をお題に みなさんからのチョイスを募集します!! ひこやんは、宇都宮からリポートをするようだぞ・・・!? 生リポートもお楽しみに~☆ あれ、あやえもんがなにか切っている・・・!? |
2015年1月20日
★おニューおニューおニュー★最近使われないので今日はたっぷりとおニューって言ってみました。
今日のメッセージテーマは「おニュー」 今年に入って買い替えたモノ、変えたコト ということでみなさんからメッセージを募集しました! この時期ならではのスタッドレスタイヤや 年末に壊れちゃったから洗濯機、 車を買い替えちゃいましたー!などなど 高価な物を買い替えた人もたくさんいましたー! なかには新築の家を契約しました!という方もいましたよー! すごい!そして羨ましい! 初売りなどで買った人が多かったですねー! そして今日のB-UP!チョイスは、 昨日、auが見た目はガラケー中身はスマホという「ガラホ」を発表! というニュースにちなみまして、 「ガラケーを使って・・・いる それとも ない」 というお題で募集しました~! 結果は・・・ 使っている…56% 使っていない…44% でした。 僅差で使っている方が多い結果となりました! 会社用とプライベート用で2台持ちの方がガラケーも使っているというメッセージも 届きましたよー! そういうパターンの方も多いかもしれませんね。 ガラケーを使っている方は、 壊れるまで、ガラケーが無くなるまで使うというアツいメッセージがたくさん届きましたよ! 再びガラケーが注目されてきているので、 何年かしたらまたガラケー持ちの人が増えるかもしれませんね♪ 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() |
★1月20日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日のメッセージテーマは「2015年のおニュー」です。 初売りで家電を買い替えました! 普段着ないような服を買っちゃいました! 彼氏をおニューにしました・・・ などなど あなたが今年に入って買い替えたモノ、変えたコトを教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」では、 参加してくださった方の中から抽選で3組6名様に 2月7日(土)~9日(月)に小山市の栃木県立県南体育館で行われる 「とちぎ花フェスタ2015inおやま」のペア招待券をプレゼントします! ぜひチョイスにも参加してくださいね! ![]() 今日は大寒ということで・・・
大と寒いポーズ! ![]() |
2015年1月19日
☆いい空気を!☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日1月19日は、 「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ」から「空気清浄機の日」 となっているんです。 そこで、空気つながりということで・・・ 今日は、「KYな話」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しました~♪ ![]() ・静かな時に音を鳴らすお腹よ、空気をよんで・・・。 ・カラオケで携帯ばっかり見てないで盛り上げて~。 ・結婚式で母が彼氏のことを元彼の名前でよんでいました。 などなど、 たくさんの「KY」なメッセージをいただきました!! そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「あなたは・・・ 花粉症!それとも 花粉症じゃない!」を お題に、みなさんからのチョイスを募集しました!! 結果は・・・ ![]() 花粉症! :58% 花粉症じゃない! :42% でした。 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「ユニチャーム 超立体マスク(花粉用・普通サイズ)30枚入り」をプレゼント! 当選された方は、ぜひ花粉症対策に役立てて下さいね!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! ![]() 明日もお楽しみに~♪ |
2015年1月19日
☆1月19日のB-UP!月曜日は・・・☆おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!月曜日♪ 今日1月19日は、 「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せ」から「空気清浄機の日」 となっているんです。 そこで、空気つながりということで・・・ 今日のメッセージテーマは 「KYな話」でみなさんからのメッセージを募集します! 空気がよめないエピソードはもちろん 空気をよんだエピソードなんかもお待ちしています☆ ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・
「あなたは・・・ 花粉症! それとも 花粉症じゃない!」を お題に、みなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から抽選で1名様に、 「ユニ・チャーム 超立体マスク(花粉用・普通サイズ)30枚入り」を プレゼントします! ぜひこの機会に、花粉症対策としてマスクをゲットしてくださいね☆ ![]() |
2015年1月16日
☆亜キット、勝ちますように!☆B-UP!金曜日 須賀由美子が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ 携帯ゲームを・・ やる ・・・51% やらない・・・49% でした! スガさんがはまっているように 同じくツムツムをされている方も多数いらっしゃるようでした! おススメの携帯ゲームがありましたら ぜひ、番組までメッセージ下さい!! ![]() 来週もお楽しみに~♪ |
2015年1月16日
☆1月16日のB-UP!金曜日は・・・☆おはようございます! 須賀由美子がお送りしているB-UP!金曜日♪ 今日は『勝負飯』をテーマに みなさんからのメッセージを募集したいと思います! B-UP!金曜日は戦うみなさんを応援しています! ![]() そして、B-UP!チョイスのお題は 『携帯ゲームを・・・やる! それとも やらない!』をお題に みなさんからのチョイスを募集したいと思います! お楽しみに~♪ 今日はゲーム選考中のためお休みです! 何にしようかな~、、、お楽しみに!! |
2015年1月15日
★受験★今日は「受験勉強、試験勉強の思い出」というテーマでお送りしましたー!
今週末はセンター試験! 受験生の方にとっては追い込みのシーズンですね。 みなさんの思い出はというと… 試験会場の机に間違ったスペルで 「ファイト!高校は楽しいよ!」というメッセージを見て落ち着いて頑張れた 好きな人と一緒に勉強したくて、その人のいる図書館に行って勉強してました! という自分の思い出や 自分の子どもが今年受験生でお弁当にカツを入れてます!のようなメッセージもたくさんいただきましたよ! そして今日のB-UP!チョイスは「勝負事の前にゲン担ぎを…する それとも しない」 結果は、 勝負事の前にゲン担ぎを… する…59% しない…41% でした! 分かれましたねー! これから勝負事を控えているゲンを担ぐ人も担がない人も 本番でいい結果が残せるようもうひと踏ん張り頑張ってくださいね♪ ![]() ※試験勉強をしているポーズです。
|
2015年1月14日
☆自販機もいろいろあるんですね~☆B-UP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました~♪ ![]() ☆今日のB-UP!チョイス(水)の結果☆ 飲み物以外の自動販売機を利用したことが・・・ ![]() ある!・・・90% ない!・・・10% でした。 カップラーメンやハンバーガー、 さらにはカレーなど、まだまだ知らない自販機があるようですね!! みなさんも、変わった自販機を見つけたらメッセージを お待ちしています!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! |
2015年1月14日
☆1月14日のB-UP!水曜日は・・・☆おはようございます! 井出文恵がお送りしているB-UP!水曜日♪ メッセージテーマ 「あなたの父・母の趣味」です!☆ みなさんからのメッセージお待ちしています!! ![]() チョイスは 「飲み物以外の自動販売機を利用したことが・・・ ある! それとも ない!」です! みなさんからのチョイスへのご参加お待ちしています!! |
★変わったなぁ★今日は「変わったなぁ」というテーマでお送りしましたー!
体系が変わった 食べ物の好みが変わった など自分の事や 子どもに彼女が出来て私にも優しくなった! なんて家族のことなど たくさんのメッセージをいただきました~! 道がきれいになって多いきくなっていたりすると、 便利になってうれしい反面、 思い出が無くなってしまったような気がして 寂しくもなりますよねー! 他にもこの時期だと同窓会や成人式で友だちがすごく変わっていた なんてこともありますよね。 ということで今日のB-UP!チョイスは 『久しぶりに会った人に「誰だっけ?」と言われたことが…ある それとも ない』 結果は、 ある…33% ない…67% でした! 意外にもあるという人が多い結果でしたねー! 中には同窓会でこのクラスにいたっけ?といわれた経験があるという方も… ひどい… 次に参加することがあったら言い返してやりたいですね… ないという方は、背が高いからみんな覚えているなんてメッセージも 何通か届きましたよー! 今回もご参加ありがとうございました! 明日のB-UP!チョイスもお楽しみ♪ ![]() 今日はトチギフトのコーナーでイチゴが登場したので
スタジオ内がフルーティーなカオリでした♪ ![]() |
★1月13日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日のメッセージテーマは「変わったなぁ…」です。 久しぶりに会った同級生が可愛くなっていた!派手になっていた! 地元に帰ったら思い出の場所に建物が建っていた 最近、コーラよりビールの方が好きになってきた などなど あなたの変わったものに出会ったエピソードや自分自身が変わったと思っている事を教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」では、 参加してくださった方の中から抽選で1名様に 「B-UPパーソナリティー3人娘のサイン入り!レディオベリー20周年記念ステッカー」をプレゼントします! ぜひチョイスにも参加してくださいね! ![]() ※写真はサンプルです。
![]() 変化の化!
|
2015年1月12日
☆お・と・な☆B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ 今日は、「大人になったなぁ・・・」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しました~♪ ![]() ・お酒を飲めるようになりました。 ・初任給をいただいた時。 ・お年玉をあげるようになったこと。 ・当時見ていたアイドルが、同じように年を重ねていたこと。 などなど、たくさんの「大人になったなぁ・・・」という メッセージをいただきました!! そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「成人式の時、恋人が・・・いた!それとも いなかった!」を お題に、みなさんからのチョイスを募集しました!! 結果は・・・ ![]() いた! :44% いなかった! :56% でした。 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「B-UP!3人娘のサイン入り レディオベリー20周年記念ステッカー」をプレゼント! ゲットした方は、激レアものなのですごくラッキーですよ!! 今日もありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ PS. ぽいなりさん→差し入れありがとうございました~☆ |
2015年1月12日
☆1月12日のB-UP!月曜日は・・・☆おはようございます! 鹿島田千帆がお送りしているB-UP!月曜日♪ 今日のメッセージテーマは・・・ 成人の日ということで、 「大人になったなぁ・・・」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しますよ~! みなさんが大人になったなぁ・・・と感じたメッセージお待ちしています! ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「成人式の時、恋人が・・・ いた! それとも !いなかった」を お題に、みなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「B-UP!3人娘のサイン入り レディオベリー20周年記念ステッカー」 をプレゼントします! ぜひこの機会に、激レアステッカーをゲットしてくださいね!☆ 大人の女性と・・・ メタボな大人が今日の助っ人です! |
2015年1月9日
☆なんかもっている女性☆B-UP!金曜日 須賀由美子が生放送でお送りしました!! さて、今日のB-UP!チョイス(金)の結果 もしも、タイムマシンがあったら行ってみたいのは・・・ ![]() 過去・・・67% 未来・・・33% でした! 未来は自分で切り開きます!! な~んて方も多かったですね~!! 来週もお楽しみ!! そして、あっちむいてホイ対決の結果として 負けてしまった須賀さんは、 勝者のひこやんに罰ゲームとしてお年玉を贈呈!! ![]() ![]() ひこやんは、ジュースを買うことにしましたとさ・・・ また、来週から新ゲームが始まるかも・・・!? 来週もお楽しみに~♪ |
2015年1月8日
★初買い★今日は最近買ったものというテーマでお送りしましたー!
1月に入り、初売りセールなどでいろいろなもの買っちゃいますよねー! 番組に届いたメッセージを見てみると、 冬といことで、スタッドレスタイヤ買っちゃいましたという方が多かったですよー! 他にもペットのご飯や結婚したので生活雑貨などなど・・・ みなさんいろいろな物を買ってますねー! 高級な物だと、まだ買ってないけど単車が欲しいという方もいました! もう少ししたらツーリングが気持ちいい季節なので それまでには欲しいですよねー♪ そして今日のB-UP!チョイスのお題は 「お餅は…甘い派 それとも しょっぱい派」 結果は… 甘い派…50% しょっぱい派…50% でしたー! 今年初の50%! 分かれましたねー! 甘い派の方はきな粉餅を筆頭にあんこや砂糖醤油などで食べるという方が多かったです。 しょっぱい派の方は磯部餅にして食べるという方が一番多かったです! どっちの食べ方も多いですよねー! もうお餅に飽きたー!という人は、 グラタンにしてみたり、カレーのお雑煮にしてみたりと アレンジしてみてもいいかもしれませんね♪ ![]() |
2015年1月7日
☆わんぱく☆B-UP!水曜日 井出文恵が生放送でお送りしました!! ![]() 今日のB-UP!チョイス お正月太り・・・ した! それとも してない! でしたが、結果の方は・・・ ![]() した :57% してない:43% でした!! やっぱり食べ過ぎてしまった方が多い結果に・・・ しかし、太らなかったという方も4割超えということで しっかりと管理できている方もいらっしゃました! ADも2kg太ってしまったので 痩せたいと思います・・・ 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました! 明日もお楽しみに~♪ |
2015年1月7日
☆1月7日のB-UP!水曜日は・・・☆おはようございます! 井出文恵がお送りしているB-UP!水曜日♪ メッセージテーマ 「今年の目標のために・・・」です!☆ みなさんからのメッセージお待ちしています!! ![]() 「お正月太り・・・ した! それとも してない!」をお題に みなさんからのチョイスを募集します!! ひこやんは、どうやら栃木市に行くようだぞ・・・!? 生リポートもお楽しみに~☆ |
★あぶりカルビって10回言ってみて★今日は「年賀状ハプニング」というテーマでお送りしましたー! 徐々に年賀状を送る人が減ってきていますが、 まだまだ新年のご挨拶として送る人も多いですよね。 お正月の楽しみのひとつなのではないでしょうか!? みなさんからびっくりハプニングたくさん届きましたよー! 矢印とかで訂正された年賀状が届いた 年賀状に下ネタ・・・ 子どもの年賀状のはがしてシールを先にはがしたら怒られた などなど いろんなハプニングがありましたよー! そして今日のB-UP!チョイスは 年賀状を・・・出した それとも 出さなかった 結果は、 出した…75% 出さなかった…25%でした! ![]() 出す人の方が多かったですが、 SNSなどで済ませちゃったけど、 親しい人にだけ年賀状を送ったという方もたくさんいました! さらにもらう枚数も年々減っている人が多かったです! でももらうとうれしいから自分も出す。 なくしたくない文化というアツいメッセージも届きました! 年賀状といえば、予想外の人から届いたり、 送り忘れたりするハプニングもありますよね。 もし送り返す場合は、松の内(1月7日)までに届くようにしましょう。 それを過ぎてしまう場合は寒中見舞いとして送るそうですよ。 今から返そうか悩んでいる人は寒中見舞いを書いてみては!? 話は変わりますが、 タイトルの「あぶりカルビって10回言ってみて」は 千帆さんがゴルフ友達に出題されて苦戦したんだそうです。 みなさんも「あぶりカルビ」って連続で言えるかぜひ試してみてくださいね♪ 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() |
★1月6日のB-UP!火曜日★おはようございます!
鹿島田千帆がお送りしているB-UP!火曜日! 今日のメッセージテーマは「年賀状ハプニング!」です。 家族に秘密にしているお店から年賀状が届いちゃった 仕事関係の人に名前を間違えて送っちゃった 友人から届いたユニークな年賀状 などなど、あなたの年賀状にまつわるエピソードを教えてください! そして9時55分頃からお送りする「B-UP!チョイス」では、 参加してくださった方の中から抽選で1名様に 「B-UPパーソナリティー3人娘のサイン入り!レディオベリー20周年記念ステッカー」をプレゼントします! ぜひチョイスにも参加してくださいね! ![]() ![]() |
2015年1月5日
☆明けましておめでとうございます!!☆明けましておめでとうございます!! B-UP!月曜日 鹿島田千帆が生放送でお送りしました☆ ![]() 今日は、「お正月エピソード」をテーマに みなさんからのメッセージを募集しました~♪ ・お正月早々体調を崩してました・・・ ・福袋をゲットしに、寒い中朝一で並んでいました。 ・家族で旅行に行ってきました! ・宝くじが当たってなくてなんか凹みました・・・ などなど、 たくさんの「お正月」に関する メッセージをいただきました!! そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「初詣に・・・行った!それとも 行ってない!」をお題に、 みなさんからのチョイスを募集しました!! 結果は・・・ ![]() 行った! :59% 行ってない! :41%でした。 意外にも行かない。 という方が結構多くいらっしゃるようでしたね。 ![]() そして今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「「B-UP!3人娘のサイン入り レディオベリーオリジナル年賀状」」 をプレゼント! ゲットした方は、レアものなのですごくラッキーですね!! 周りに自慢しちゃってください!! 今日もお付き合い頂きましてありがとうございました!! 明日もお楽しみに~♪ |
2015年1月5日
☆新年一回目、1月5日のB-UP!月曜日は・・・☆新年明けましておめでとうございます! 鹿島田千帆がお送りしているB-UP!月曜日♪ 今日のメッセージテーマは・・・ 「お正月エピソード」でみなさんからのメッセージを募集しますよ~! ![]() そして、今日のB-UP!チョイスは・・・ 「初詣に・・・行った! それとも !行ってない」をお題に、 みなさんからのチョイスを募集します!! 今日は、B-UP!チョイスに参加してくださった方の中から 抽選で1名様に、 「B-UP!3人娘のサイン入り レディオベリーオリジナル年賀状」を プレゼントします! ぜひこの機会に、限定年賀状をゲットしてくださいね!☆ にゃんまげが食べられとる・・・ |
[B-UP!MORNING Report]2015年1月30日
ちゃお丸 ~美味しいベーグル!~ひこやんです!今日は、宇都宮市は徳次郎町にあるベーグルとパンのお店「ちゃお丸」さんにお邪魔してきました!
こちら、知的障害を持つ方々の就労支援なおどぉ行っている社会福祉法人「すぎの芽会」の運営するお店で、すぎの芽会の方々がパン作りを指導しながら、利用者の方々と一緒にパン作りを行っています! ![]() 今日ご紹介頂いたのは、「ダブルチョコベーグル」!ベーグルの生地にココアが練り込まれていて、ベーグルの中にも、ミルクチョコレートが入っています!
まさにダブルチョコベーグル!モチモチのベーグルの部分は甘みを抑え、チョコの部分に甘さを際立たせることによって、バランスが整えられています。 価格は160円。売り上げは、パン作りをしている利用者の方々のお給料になっています。1つ1つ手作りで作られている人気商品で、完売してしまう日もしばしばあるそうなので、欲しい方はお早目に! ![]() ベーグルだけでおよそ20種類の商品があります、他にも美味しいパンやスイーツなども楽しめる、「ちゃお丸」さん、是非お店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() ちゃお丸
住所:宇都宮市徳次郎町463-1 電話番号:028-666-6511 営業日:水、木、金 営業時間:11:30~17:00 ![]() |
2015年1月29日
まるで海外★ スイーツ&パスタバイキング那須高原のウェディングもできる素敵な教会が
有名なミッシェルガーデンコート まるで海外リゾートに来てしまったかのような 錯覚を覚える場所。結婚式を挙げる方はもちろん、 一般の方も、レストランとして、また 定期的に開催されるイベントなどで 教会や、ガーデンの美しさを楽しめる場所です。 そんなミッシェルガーデンコート内にある イタリアンレストラン 「リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ」 意味は、イタリア語で、「美しい人生」 だそうです。 ![]() こちらで2月14日(土)15日(日)の2日間
限定で、スイーツ&パスタバイキングが行われます。 こちらのレストランの総料理長は、石崎幸雄さん 石崎さんは、16歳で料理の世界へ。 東京のイタリアンレストランで修業を積んで 1990年にイタリアに渡りました。 2002年には、イタリアのプロフェッショナル教会から イタリアマエストロ(真の指導者に対する最高の賞賛)を 得ているんです。 そんな石崎さんの元で料理長を務める辻英記さんに お話を伺いました。 ![]() 「リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ」で
2日間限定開催のスイーツ&パスタバイキング スイーツは人気のパンナコッタやティラミスなど どれにしようか迷っちゃう嬉しいスイーツ食べ放題! なんと、種類は20~30種類だそうです!! そして甘いものだけでなく、パスタも食べ放題 さらに、パン・スープ・サラダなどの軽食も お召し上がりいただけます。 時間は90分。ゆったり楽しめそうですね。 ![]() 料金は、大人3,780円 小学生2,160円 幼児(3歳以上)1,080円 ご予約は 0287-76-7303まで。 パスタは、作りたてを食べていただけるように オーダーしてから作るオーダーパスタ数種類と ショートパスタもご用意があるそうです。 こちらは、ブラックオリーブとケッパーの プッタネスカ ↓ ![]() そのシーズン毎に、一番旬で美味しい食材を、
全国各地から仕入れて、一番美味しいお料理を お召し上がりいただきたい。本物の味を お得なスイーツ&パスタバイキングでお楽しみください。 毎回大好評で、定員いっぱいになることも しばしばですので、ご予約はお早めに★ 「リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ スイーツ&パスタバイキング」 日時 2月14日(土)15日(日) 場所 那須高原ミッシェルガーデンコート内 第一部 11:30~13:00 第二部 13:30~15:00 電話 0287-76-7303 ![]() |
2015年1月28日
カフェ ウッドラファエル ~えんむすびサンド!~ひこやんです!今日は、那珂川町にある「カフェ ウッドラファエル」さんにお邪魔してきました!
![]() なかがわの大自然に囲まれたこちらのお店、ウッドコテージタイプの店内はオアやレの中にもどこか昔懐かしさが!
イチオシメニューは「えんむすびサンド」!このお店での1つ1つの出会いを大切にしている想いを形にしたこちらのメニュー、サンドとありますが、ごはんのサンドイッチです。味はカニマヨと、ハム&卵の2種類。 ごはんは地元那珂川産のコシヒカリ、卵も地元産のもの!中の具材も、こだわり抜いています。 セットメニューについてくるみそ汁ならぬ「ミソスープ」もおススメ!お味噌と豆乳、パターで作られていて、コクのある味わいがごはんにもパンにもよく合います!美味しい!!! ![]() こちらのお店にはテラス席もあり、こちらからは那珂川ののどかな自然を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことが出来ます。
夏になると、ホタルも見られるんだそうです! ![]() 皆様、「ウッドラファエル」さん、おススメです!ぜひ行ってみてくださいね!
![]() ___________________________________
ウッドラファエル 住所:那珂川町片平595 電話番号:0287-96-3617 ___________________________________ |
2015年1月27日
那須南エコファーム 太陽光発電所 ~エコな電力!~ひこやんです!今日は、那珂川町にある「那須南エコファーム 太陽光発電所」にお邪魔してきました!
![]() こちら敷地面積38ヘクタールの広大なゴルフ場跡地に63000枚の
ソーラーパネルを設置しました。太陽光発電所としては、県内最大規模になります。年間発電量はおよそ1750万キロワット。 一般家庭約5160世帯分の電気が、環境に配慮した形で賄う事が出来ます! CO2は、ガソリン自動車で、およそ地球1000周分となる、8830トンを 年間で削減する事が出来ます。原油も、年間で3973トン削減出来ます! ![]() ほかにもこちらの太陽光発電所では様々な環境や地域へのの取り組みが行われています。
ソーラーパネルを設置する際に地ならしなどをせずに、 ゴルフ場の地形をそのままにしてソーラーパネルを設置しました。 また、ゴルフ場内の木も出来る限り伐採せず、敷地内に生えてくる雑草も、 農薬を使用せず、人の手で刈り取っています。 また、ソーラーパネルの周囲に、サクラやヤマボウシ、ドウダンツツジなどの木々を地域の皆様に楽しんでもらえるよう、植栽活動を行っています。これが進んだ際には、地域の方に自由に入り、美しい緑を楽しめるようにする予定だそうです☆ また、地域への貢献として、地元の小学校などへ、 ソーラー発電について学んでもらえる校外学習を実施するべく、設備を整えたそうですよ! ![]() 皆様、エコに電気を発電し、地域の活性化にも貢献する「那須南エコファーム 太陽光発電所」、これからも応援してくださいね!
![]() |
2015年1月26日
宇都宮グランドホテル陽南莊。3月上旬の気温になる!と
お天気でお伝えしたとおり ポカポカ陽気になりました。 春が待ち遠しい・・・nagiです。 さて、今日のリポートは 宇都宮グランドホテル内の「割烹 陽南莊」へ 伺いました。 割烹 陽南莊は 明治時代に活躍した陸軍大佐 鮫島重雄(さめじま しげお)男爵の別邸を 再現したもので、ここ宇都宮グランドホテルの 原点となる場所だそうです。 ![]() お部屋から見える日本庭園は格別で
四季折々の料理とともに 窓から見える景色も味わえる素敵な場所です。 ![]() さて、そんな素敵な陽南莊で
今週末の1月31日(土) 『ブライダルフェア 和装試着フェア』 というのが行われます。 時間は午前10時~午後4時までで 和装結婚式用のお衣装が試着できます。 しかも、プロのカメラマンさんが お写真もとって下さいます。 なんと?!無料です!!!! もうこれは女の子なら絶対 体験したいですよねー。。 ![]() また来月2月15日には
洋装 ドレスを試着できるフェアも 開催となり、 こちらでは チャペルで模擬挙式体験が できるそうです。 これから結婚をお考えという方 またちょっと予定はないけど 覗いてみたいなという方。 現在、予約受付中ですので 是非ご参加下さい♪ 詳しいことは 宇都宮グランドホテル 電話 028-635-2117 までお願いします。 ![]() お話を伺ったのは、
ブライダル部 小平 紘史(こだいら ひろし)さん ありがとうございました☆ |
2015年1月23日
里山のお肉屋さん ひやま ~特製メンチ!~ひこやんです!今日は、茂木町にあるお肉屋さん「里山のお肉屋さん ひやま」にお邪魔してきました!
親子3代続くこちらのお店、新鮮なお肉はもちろん、 地元の幼稚園や保育園にも納品している、揚げ物を中心としたお惣菜も沢山販売しています。 今日ご紹介したメニューは、人気メニューの「特製メンチ」! ![]() こちらの商品、お肉は国内産の厳選した物を使用。
玉ねぎで食感を楽しむ事が出来、甘みを演出するためににんじんも入れています。これがもうたまりません!!美味しい!!! 価格は170円となっています。 ![]() 皆様、新鮮なお肉に美味しいお惣菜も楽しめる「里山のお肉屋さん ひやま」さん、、ぜひ足を運んでみてくださいね!
___________________________________ 里山のお肉屋さん ひやま 住所:茂木町茂木1768-2 営業時間:9:00~19:00(通常) ___________________________________ |
2015年1月22日
紅茶カフェ レノン大田原市紫塚。
大田原税務署向かいのマンション1階に 12月20日にオープンした紅茶カフェ「レノン」 ホワイトを基調とした店内で テーブル席が3つとカウンター 椅子とカウンターのブラウンと、 店内の植物のグリーンがアクセントになった 小さなフランスのカフェのような店内でした。 ![]() 県内では、まだまだ珍しいモーニングを
行っているカフェでもあり、今日も 朝からお客様が、ゆったりとしたひと時を 過ごしていました。 モーニングは朝7時~ サラダ+スクランブルエッグ+ 粗挽きソーセージ+トースト+紅茶で 500円です。 お客様にとっては、家事を済ませてほっと一息 朝からいける場所があるっていい… とか、男性でも一人静かに過ごせて落ち着けるカフェ… なんていう声があり、オープンして間もないにも 関わらず、リピーターさんがたくさんいらしているそうです。 ![]() カウンターの中にいるのが、オーナーの
本田弘子さん。 元々大好きだった紅茶を飲み歩き、飲み比べてみて 選りすぐりの紅茶をチョイス。 さらに、お菓子作りも大好きだったということで、 みんなに、ゆっくりお茶を楽しんでもらえる 場所を作りたいと、紅茶と手作りのお菓子、 そしてランチも楽しめる場所をオープンさせました。 ![]() 紅茶は、9種類。
私がいただいた、チャイマサラティー ↑ さらに、イングリッシュミルクティーや インディアンミルクティー 横浜元町ラ・テイエールのフレーバーティーなどを 楽しめます。 紅茶に合わせてケーキ類もありますよ。 シフォンケーキ・ガトーショコラ・フォンデュ チーズケーキ・スコーンなど。 土日祝日には限定の本日のケーキも人気です。 ランチはなすとトマトのミートドリアです。 ![]() カウンターのお隣の棚には、パックに入った紅茶や
雑貨もあります。ご自宅で楽しんだり ギフトにもいいですね。 「カフェ レノン」 住所 大田原市紫塚1-3-21 アクセス 大田原税務署向かい側。マンション1階 営業時間 7:00~18:00(平日・土曜) 9:00~18:00(日曜・祝日) 定休日 水曜日 電話 0287-53-7811 ※24日(土)店内にて、ワークショップ開催 シルバーに雪の結晶を型押しするシルバーネックレス作り 紅茶付で(小)2000円~ ![]() |
2015年1月21日
磯さんの絵画教室 ~楽しいパステル画!~ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市は御幸ヶ原町にある
「御幸が原コミュニティセンター」にお邪魔してきました! こちらで、毎月第3水曜日に「磯さんの絵画教室」が開催されているそうなんです! ![]() 講師の磯さんが教えるこの絵画教室、学べるのはパステル画!パステルを使用した様々な絵画技術を学ぶことが出来ます。先生が描いた風景画など、様々な作品をを模写することで、一度のレッスンで1つの作品が完成させられるのが魅力で、毎回女性を中心に10人ほどの方が参加しています。
![]() 僕も今回、作品を描かせて頂きました。パステル画というものを初めて体験した僕でしたが、先生の指導もとても丁寧で分かりやすく、他の参加者の皆さんとお話しながらも集中して作品作りが出来るので、とても楽しい時間を過ごすことが出来ます!
![]() 1回の教室2時間のレッスン。レッスン費も1000円とリーズナブルです。
パステルと画用紙が必要ですが、初回は手ぶらで参加も出来ます! 皆様、「磯さんの絵画教室」、参加してみてはいかがでしょうか? ![]() |
2015年1月20日
テンダーシフォンケーキ ~専門店の味!~ひこやんです!今日は、小山市にあるシフォンケーキ専門店「テンダーシフォンケーキ」にお邪魔してきました。
先月オープンしたこちらのお店には、シフォンケーキだけでおよそ10種類ほどのラインナップ。 ![]() そんな中今日ご紹介させて頂いたのは「テンダーシフォンケーキ(ホールタイプ)」!
シフォンケーキでは珍しいホールタイプでの販売です。 ふわっとしっとり、味もほのかな甘さ! 作り方も、シフォンケーキの本場アメリカの作り方に準じて作っています。専門店ならではのハイクオリティな味わいがたまりません☆ ![]() 価格はホールタイプで1400円から!
皆様、シフォンケーキ専門店の味、堪能してみてはいかがでしょうか? ![]() テンダーシフォンケーキ
住所:小山市犬塚8-5-10 電話番号:080-2346-1348 営業時間:11:30~20:00 定休日:毎週月曜日、第4火曜日 ※月曜祝日の場合、翌日が定休になります。 |
2015年1月19日
いやしの森整骨院1週間ぶりの登場 nagiです。 先週は、ひこやんさんが 月曜リポートしてくれました。 今週からまた頑張ります。 よろしくお願い致します。 さてそんな私が今日、伺ったのは 宇都宮市元今泉にあります 『いやしの森整骨院』さんです。 こちらでは 一般的な電気治療の他に JRC治療というのと レインボー治療というのを 行っています。 ![]() こちらでは 一般的な電気治療の他に JRC治療というのと レインボー治療というのを 行っています。 JRC治療は簡単にいうと 『優しい矯正』治療だそうです。 バキバキ音がしたりせず 優しく矯正治療してくださるそうです。 レインボー治療は 自らがもつ治癒力を高めながら 直す治療だそうです。。 うーん。難しくて 治療方法とか詳しいことは 私には分からない。。 ですが患者さんがたくさんいらしていて。 気さくに先生と患者さんが お話しされているのを拝見し、 患者さんにとても信頼されている 先生なんだという事が分かりました。 ![]() 痛いところがあるという方! 体の悩みを抱えているという方! 治したいところがあるという方! 是非1度 いやしの森整骨院に 相談してみてはいかがでしょうか? あなたにあった治療方法が 見つかるかもしれません。 ![]() 今回お話を伺った いやしの森整骨院 田代みつのり 院長。 ありがとうございました。 ******************* いやしの森整骨院 住所:宇都宮市元今泉5-1-22 受付時間:午前8時30分~午後7時 問い合わせ:028-660-1360 ******************* |
2015年1月16日
ドリームウイング ~あなただけの革製品!~ひこやんです!今日は、宇都宮市にある革製品とアメリカン雑貨のお店、「ドリームウイング」さんにお邪魔してきました!
こちら、革製品はもちろん、ネイティブアメリカン調のラグなども所狭しとならんでいます。 ![]() こちらでは、お店においてある革製品はすべてオーナーのオリジナル。オーダーメイドも対応しています。しかも革製品の縫製は手縫いです。
僕らの頭の中にあるデザインを具現化してくれますよ! ![]() 今日は、こちらの革製品をいくつかご紹介させて頂きました。
革だけの製品はもちろん、革とネイティブアメリカン雑貨のラグ達を縫い合わせたウォレットなどもあります。 そして、革へのこだわり、縫いへのこだわり。本当にすごいんです!! しかも、手縫いでこのクオリティで、驚きのリーズナブルさですよ!! ![]() 皆様、「ドリームウイング」さんの商品の数々、是非お店へいって、見てみてはいかがでしょうか?
![]() |
2015年1月15日
お店じゃないお店★シュクレ噂のケーキ屋さんを訪ねて訪れたのは、
アウトレットから一本南に入った田んぼに 囲まれたのどかな場所。 小さな看板を発見し、向かってみると… 店のようには見えないけれど、おしゃれな洋風の おうちが。 店舗を構えない那須塩原の隠れたケーキ屋さん 「シュクレ」をご紹介します。 ![]() お話を伺ったのはオーナーの室井重幸さん。
普段は、ホテルエピナール那須の オーダーウェディングケーキを作成。 新郎新婦の要望や、ゲストのみなさんの目を 楽しませてくれるアイディアケーキを沢山作っています。 特別に自宅裏の工房を見せていただいたら、 今日も、沢山のユニークなパーツが準備されて いました。 ![]() 記念日や、誕生日のケーキをユニークに
あなたのアイディアを形にしてくれるお店です。 2日前までに予約をして、お店にとりに行ってくださいね。 過去には、キャラクターのケーキや、ゴルフ大好きな方へ グリーンのケーキなんていうユニークなものも作りました。 緑は、抹茶パウダーで。池は、水色のゼリーで透明感を。 旗も立てて、グリーンそっくりの楽しいケーキでした。 どのケーキも、素材の卵は、那須高原の自然卵 まきばを使用。 材料も、それぞれの商品に一番あった、無添加で 安心安全なものを使用。 ふわふわでしっとりした食感のケーキに 仕上がっています。 ![]() そして、オーダーケーキだけでなく、ロールケーキや
スポンジのラスク、レーズンクッキーが大人気。 特に、レーズンクッキーは、キツネ色に 美しく焼かれたクッキーに バタークリームが たっぷりサンドされていて、 ボリュームたっぷり。でも、素材がいいので、 甘味がしつこくなく、コクがありながら、さっぱり 食べられるんです。くせになって、リピーター続出の 商品です。 ![]() そして、バレンタインに向けて新商品。トリュフが
発売になりました。 ほろ苦いチョコレートの風味とコク。また甘さ控えめで 洋酒の聞いた大人向きのチョコ。口の中でトロリと 溶けてしまうような、トリュフチョコです。 チェリーボンボンは、旬の時期に収穫した大粒の さくらんぼを、5~6種類の洋酒に付け込んで 半年。1つ1つ丁寧にチョコレートをかぶせ さらに1か月寝かせて…と すごいこだわり★こちらは、3月中旬頃までの 数量、期間限定商品です。 一部商品は、那須街道沿い「友愛の森」 黒磯にオープンした「CHUS(ちゃうす)」でも お買い求めいただけます。 「シュクレ」 住所 那須塩原市上郷屋102-1 アクセス 那須プレミアムアウトレット前の通りから 約500m西へ。旧高林街道に入ると看板あり 電話 080-1001-7757 予約受付 8:00~19:00 ホームページ シュクレ 心を込めて作っているあたたかなご夫婦です 室井重幸さんと まゆみさん ![]() |
2015年1月14日
鶏吉 ~美味しい鶏料理!~ひこやんです!今日は、宇都宮市にある鶏料理のお店「鶏吉」さんにお邪魔してきました!
こちら、ランチもディナーも沢山の鶏料理を堪能出来ます。 今日は、ランチメニューからオススメの「チキン南蛮」と「焼き鳥丼」を試食させて頂きました! ![]() チキン南蛮は、オリジナルのタレに一晩漬けた鶏肉を、揚げたあとに更に、甘酢ダレに漬けていて、深い味わいが特徴。
焼き鳥丼も、美味しく焼いた様々な部位の鶏肉を使用し、オリジナルの甘辛ダレをほど良くかかっていて、とっても美味しいんです! ![]() 両方とも、ランチでは定食になっていて、ごはん(チキン南蛮のみ)やみそ汁、小鉢などがついて、チキン南蛮は700円、焼き鳥丼は680円です。
もちろん、夜も、沢山のお酒と鶏料理の数々が楽しめますよ! 皆様、美味しい鶏料理を堪能しに「鶏吉」さん、足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________________________________________
鶏吉 住所:宇都宮市二荒町9-15 電話番号:028-666-7964 ________________________________________________________________________ |
2015年1月13日
JTB関東 トラベルサロン宇都宮 ~リゾートウェディング相談会!~ひこやんです!今日は、宇都宮市にある「JTB関東 トラベルサロン宇都宮」さんにお邪魔してきました。
国内、海外への旅行、リゾート地でのブライダルプランなど、 様々な旅行プラン豊富に取り扱っている こちらでは今週末、1月18日に「HAPPY WEDDING リゾートウェディング相談会」が開催されるんです! ![]() こちら、6つのウェディング会社さんがおトクなリゾートウェディングプランの紹介をしてくれる、というもの。嬉しいプランが勢揃いです!
時間は、10時30分、午後1時、午後3時30分の3回。無料で参加出来、コーヒーやケーキも楽しめます☆ しかも、その場でご成約のカップルの皆様には、エステサロン「サロン ド シー」のエステ券、そして「プチダイヤモンドネックレス」のプレゼントという さらに嬉しいプレゼントが! 参加はご結婚をお考えのカップルの方、各回先着6組様限定です! ![]() ご結婚をお考えのカップルの皆様、オトクが満載!本当に満載です。
是非今週末の「HAPPY WEDDING リゾートウェディング相談会」に参加してみてくださいね! ![]() ____________________________________
JTB関東 トラベルサロン宇都宮 住所:宇都宮市池上町4-1 お問い合わせ:028-614-2000 ____________________________________ ![]() |
2015年1月12日
セブンイレブン ~期間、エリア限定!~ひこやんです!今日は、「セブンイレブン宇都宮森林公園入口店」
今、栃木のセブンイレブンで、エリア限定商品が 発売されているそうなんです! ![]() それは「手巻おにぎり焼ねぎ味噌(新里(にっさと)曲がりねぎ使用)」
税込110円!ねぎ味噌には栃木県宇都宮市でとれた「新里曲がりねぎ」を使っています。新里ねぎは、まっすぐに育ったねぎを一旦引き抜いて、 寝かせた状態で植え直しているんです。それによって、 地面の中のネギは斜め、地上に出る部分は再度まっすぐ伸びるため、 地上に出る所で曲がるストレスによって、ねぎの甘みがさらに増すそうなんです! 焼くことで、さらに甘みを増した新里曲がりねぎと2種類のブレンド味噌を使ったお味噌を合わせてねぎ味噌を作り、おにぎりにしています! ![]() もちろんお味噌も、風味豊かな専用の合わせ味噌を使っているので
ねぎの甘さとバランスのとれたねぎ味噌に仕上がっています。 美味しい!! ねぎ味噌というポピュラーな組み合わせなのも、親しみを覚えられてうれしいですね! ![]() 栃木県内のセブンイレブンでは
地元で獲れたねぎを使ったねぎ味噌のおにぎりを 県内限定、そして期間限定で発売しています。 地元の皆さんはもちろん、お近くにいらした方も、 是非お店を覗きに来てくださいね! ![]() |
2015年1月9日
石井工務店 ~女性が考えた女性の為の家~ひこやんです!今日は、「石井工務店インターパーク展示場」にお邪魔してきました!
石井工務店さんが提唱するのは、「女性が考えた女性のための家」!女性ならではの視点で住まいをプロデュース! ![]() 佐野プレミアムアウトレット入り口にございます、総合住宅展示場内に
石井工務店佐野展示場がオープンしました。 そんな石井工務店の家の住宅性能といえば「冬暖かく・夏涼しい温度差のない家」。断熱材を適材・適所に使用しております。壁には高性能グラスウール、床は基礎断熱工法により1年を通して温度変化の少ない環境にしております。さらに、徹底的に家中の隙間をなくす気密化施工にこだわり家全体を魔法瓶のようにしています。 ![]() 石井工務店さんはシステムキッチンやシステムバス、洗面化粧台などの住宅設備のほか、外壁・玄関ドアなど、一流メーカーの豊富なラインアップの中から自由に選べる「フリーチョイスシステム」も特徴。
キッチンやお風呂などは、一流メーカー6社より500種類以上のバリエーションの 中から選ぶことができます。床や室内ドアは3社より100種類以上、どれを選んでも価格が変わらないので、自分にぴったりのお住まいが実現できます。 ![]() 石井工務店は、福島建設工業新聞の発表で、平成21年から
平成25年までの5年間連続で県内地元ビルダー住宅受注棟数NO1を達成しました。 2015年第1弾 新春大感謝祭太陽光発電パネルプレゼントキャンペーンを開催中です。 皆様、石井工務店のお家に興味がある方は是非、各展示場に足を運んでみてくだいね! ![]() |
2015年1月8日
完全フル装備とは…?富士住建まるでカフェのような外観のこちらは、
佐野市高萩にある、富士住建 佐野ショールーム 店内にはいると、そこには、様々なタイプの キッチンや、お風呂、トイレ、玄関などがあり 設備を体感できる施設となっていました。 お話を伺ったのは、上島(うえじま)清幸 所長です。 ![]() まず、目に入ってきたのは、玄関。
扉の重厚さは、開けてみると、よくわかります。 約6センチもあり、通常の玄関ドアの二倍ほど。 選べるドアのデザイン、色は10それぞれ10種類以上 見た目だけでなく、防犯システムもしっかり。 防犯エコガラスを使用し、ワイヤレスリモコンで 離れた場所にいても、玄関の施錠開錠ができちゃいます。 ![]() システムキッチンも、タイプ別に体感。
ポップな色、大人の雰囲気など、様々です。 IHクッキングヒーターや食洗機 浄水器一体型ハンドシャワー水洗など あったら、便利だなぁと思うものが セットされていますが、 驚くのは、ここにあるすべての設備、仕様が オプションではなく、標準装備だということ。 ↓ 上島所長(左) ![]() システムバスは、1.5坪のくつろぎ空間!
お風呂の形も、半身浴ができるスーペースが 設けられていて、お子様と一緒にはいっても 広々とした感じです。 こちらにある、浴室テレビや、換気乾燥機も 標準装備なのです。 他にも、エアコン、照明、カーテン、床暖房、 太陽光発電システムなど、暮らしを快適にする 設備が最初から標準でついているのです。 これが、「完全フル装備の家」といわれる 理由なのですね! ![]() 首都圏に19店舗、県内には佐野・宇都宮・小山の
3店舗あり、1月中は、全店舗で、ひつじ年にちなんで 「生活ひつじゅひん福袋プレゼントキャンペーン」 を開催中です。この3連休は、ぜひ、お近くの 富士住建のおうちを体感しにお出かけください。 「富士住建 佐野ショールーム」 住所 佐野市高萩町454-4 アクセス 50号線の側道から高萩交差点を北進 約250m 営業時間 9:00~19:00(水・木は17:00まで) 定休日 年中無休 ホームページ 富士住建 ![]() |
2015年1月7日
陶珈紗(とうこうしゃ) ~オリジナルブレンド「蔵の街」~ひこやんです!今日は、栃木市にある雑貨とコーヒーのお店「陶珈紗」さんにお邪魔してきました!
こちらでは、コーヒー豆の販売、また雑貨、陶器の販売も行われています。 ![]() 今日は陶珈紗さんのオススメブレンドコーヒー「蔵の街」を試飲させて頂きました。
キレのある苦みと深みとコク。 美味しい!! インドネシア産のトラジャというコーヒー豆を中心に、ブラジル産とコロンビア産の豆をブレンドしています。 訪れれば訪れるほどに魅力が深まる「蔵の街 栃木市」を表現したのだそうです。 ![]() また、コーヒーを飲むための陶器のカップや湯呑みも、国内はもちろん、地元栃木の作家さんの作品も沢山あります☆
さらにコーヒーが美味しくなりそうですよね! さらに、陶珈紗さんからのお年玉サービスとして、「蔵の街」をお求めになる際に「レディオベリー聴いた」と言って頂くと、20%増量です☆ 皆様、「陶珈紗」さん、足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() ____________________________________
陶珈紗 住所:栃木市倭町5-17 ___________________________________ ![]() |
2015年1月6日
ちょっ蔵食堂 ~美味しいワンコインランチ!~ひこやんです!今日は、高根沢町にある軽食と定食のお店「ちょっ蔵食堂」さんにお邪魔してきました!
今年3月にオープンしたこちら、おにぎりや惣菜パンなど軽食から、定食メニューも楽しめます! ![]() 今日ご紹介させて頂いたのは、一日限定5食の日替わりワンコインランチ!
日替わりでメニューが変わりますが、僕が試食させて頂いたのは「和風ハンバーグ定食」! ハンバーグはもちろん、地元産の野菜も豊富に楽しめます! メニューは手作りです! ![]() またこちらでは、月に一度、ビュッフェもやっています。
次回の開催は1月16日。 男性は1800円、女性が1500円で、お惣菜やケーキなどが食べ放題です! しかめ、次回ビュッフェ開催の時に「レディオベリー聞いた」と言っていただくと、100円引きになります☆ これは行くっきゃないですね! ![]() 皆様、「ちょっ蔵食堂」さんの手作りの美味しいごはんの数々、是非楽しんでみてくださいね!
![]() ____________________________________________________________________________
ちょっ蔵食堂 住所:高根沢町宝積寺2416 _________________________________________________________________________ |
2015年1月5日
そうざい宮美明けまして おめでとうございます。 今年も 聴いてくださる皆さんに 「へー!!!」って 言って頂けるようなリポートを 心がけていきたいと思っています。 nagiです。 よろしくお願い致します。 さて、そんな新年最初の B-UPモーニングリポートで 伺ったのは・・・ 宇都宮市下戸祭に 昨年10月にOPENした そうざい「宮美(みやび)」さんです。 ![]() お店は下野農園さんのお隣にあり 元々は、仕出し屋さん「雅」。 やきとりが大好き!というご主人が 和食の原点である「やきとり」を もっと手軽に食べてほしいと テイクアウト専門のお店として OPENしたそうです。。 ということで もちろんお店の自慢は ![]() やきとり!!!! 1本100円~あるそうです。 こだわりの「タレ」が特徴で ご主人と奥様が 惚れ込んだ居酒屋さんに わざわざ伝授してもらった 「タレ」だそうで。 宮美流にアレンジして 出しているそうです。 ふわふわな鶏肉に よく絡む甘辛のタレが 絶品の焼き鳥。 お酒が進みますよ。 またもう1つのオススメが 「からあげ」 こだわりは?と奥様に聞くと 家庭で作る普通の唐揚げなの♪ と・・・。 ![]() 薄い衣をカリッと揚げて 中はジューシー。 昔懐かしいお母さんの味がして なんかホッコリしました。 ご主人と奥様と娘さんと ご家族で切り盛りしている 「雅」と「宮美」 アットホームなご家族の 優しさと温かさがにじみ出す 最高の味を是非、お楽しみください♪ 私・・・また帰りに寄っちゃおう!笑 ***************** そうざい宮美 宇都宮市下戸祭2-7-1 営業時間 午後4時~8時 不定休 電話 028-650-7621 ***************** 湯浅ご家族の皆さま ありがとうございました。 ![]() P.S 来週の月曜日のリポートは 片柳はお休みです。 代わりに彦やんす 担当してくれます♪ どこに行ってくれるのかなー。 私も楽しみにしとこ。笑 私とはまた再来週!!! |
B-UP!金曜日
須賀由美子が生放送でお送りしました~♪