[B-UP!あれこれ]2013年2月21日
夕飯に、カレーはどうですか?![]() |
2013年2月20日
準備が大事!今日のB-UPも、スタッフ一同元気に放送させて頂きました!
聴いてくださった皆様、ありがとうございます! 今日のメッセージテーマ、「準備」というテーマで、皆様からメッセージを頂きました! 卒業式、送別会、花粉症、などなど・・・これからの季節にちなんだ準備をなさっている方が多くいらっしゃいました。 写真は、リポーターのとろろ氏のリポート前の準備の品々(の一部)。デジカメと腕時計です。 デジカメのケースは、とろろ氏の手作りだそうですよ。 ![]() |
2013年2月19日
千帆は見た!![]() ロシアでの隕石事故が大きく報道されていますが、みなさんも衝撃的な現場は見たことありますか!?ということで、今朝のテーマは『私は見た!』でした。 リスナーさんや火曜日番組ディレクターから目撃報告があったのが「小さいおじさん」です。時折、テレビやラジオでも語られているこの「小さいおじさん」ですが、服は着ているのか、いないのか気になります。 さて、そんな話のあとであれですが、今朝は豪華なコンサートチケットプレゼントのお知らせがありました。3月10日に栃木県総合文化センターで開催される宇都宮出身のピアニスト須藤梨菜さんと読響の豪華な共演が見られるコンサートです。ご希望の方はB-UP!のメッセージフォームからご応募下さい。 『読響 三大協奏曲』 【日程・会場】 2013年3月10日(日)15時開演 栃木県総合文化センターメインホール 【出演】 指揮:現田茂夫 ヴァイオリン:松山冴花 チェロ:工藤すみれ ピアノ:須藤梨菜 【曲目】 メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 ドヴォルザーク/チェロ協奏曲 チャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番 【チケット料金】 S席 A席 B席 学生席 5,000円 4,000円 3,000円 1,000円 ![]() |
2013年2月19日
県議会議員・三森ふみのりさん![]() 今朝は、第100代目の栃木県議会議長三森文徳さんにスタジオにお越し頂きました!
県議会は19日(火)から通常会議がスタート。テレビなどで生放送も行われますので、ぜひ御覧ください。 2007年に県庁と共に新しく建て替えられた栃木県議会ですが、こちらでは会議の見学も幅広く受け入れてくれているとのことですよ。自分たちの身近な問題はどうやって解決されていくのか。興味を持ってみて下さいね! 《栃木県議会ホームページ》 |
2013年2月15日
(僕の)カクレクマノミみなさん、昨日はバレンタインデーでしたね!!
結果はいかがでしたか?? ちなみに、ADはディレクターの「オカピーさんと」リポーターの「とろろさん」になんとかいただくことができました!! そんなバレンタインデーが終わった次の日に、Keiさんはもうホワイトデーのお返しを用意していました!! ・・・おそるべし そのお返しとは、(僕の)カクレクマノミ!! ダイビングが好きな鹿島田アナウンサーへのお返しとして購入されたとか!! Keiさん優しいですね☆ ところが、話を聞いていくとまだもらっていない様子・・・ 鹿島田さんもしよろしかったらチョコをKeiさんにお願いします!! 今日もお付き合いありがとうございました!! ![]() ![]() |
たくさんのメール、FAXありがとうございました。
マイナビニュース調べによると、
好きな味では中辛が圧倒的多数だそうです。
また、具材としては野菜多めが皆さんお好きのよう。
スガユミさんは、甘口で具は野菜多めが好き。
イメージ通りですね。
カレーは、拘りだしたらどこまでも拘れますが、簡単に作ってしまおうと思えばとっても手軽。
レトルトにオリジナルの具をトッピングしても、なんかもう立派な料理!
ぜひ、今日の夕飯にカレー、いかがですか?
皆様、素敵な木曜日を!
(偶然にも、キーマカレー弁当を持ってきた木曜AD)