ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

津田健次郎 SPEA/KING 12:00~12:30 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/11 12:02/アー・ユー・ゴナ・ビー・マイ・ガール/ジェット

ベリーグットリップ春夏2025


[B-UP!あれこれ]

2013年11月8日

黄金戦士Kei

Keiさんがついにゲットした牙狼の主人公・冴島鋼牙が持つ魔導火のライター。

これを持てば魔戒騎士の仲間入り!!

ということでKeiさんが愛用するストップウォッチと比較してみました。
大きい!!

これだけ魔界の炎が入っていれば
ライターとして使っても、ホラー退治に使っても火に困ることはなさそうです。

今週もメッセージ&リクエストありがとうございました。
来週もお楽しみに!

2013年11月7日

鍋よ鍋!!

今日のテーマは、ズバリ「鍋」!!

今日、11月7日は「鍋の日」な為なんですね。

水炊きやちゃんこ、豆乳鍋にチゲ鍋、カレー鍋、あんこう鍋なんてのもあったりして、
とっても種類が豊富!栄養も豊富!!イヤッホウ!!

皆様からのメールでも、たくさんの好きな鍋料理、先日食べた鍋料理の話がありました。
家族団らんで食べた、というような内容のメール、読んでいて心が温かくなりましたね~。

身体も温まって、心も温まる。お鍋、今宵の晩御飯にいかがでしょうか?

2013年11月6日

スペシャルステッカーを作りました!



こんにちは。水曜日担当ADです。

今日はB-UP!クイズで「伝説のアパートクイズ」を行いました。
クイズで取り上げた、手塚治虫さんや藤子不二雄さん、石ノ森章太郎さんが
住んでいた「トキワ荘」にちなみまして・・・

通例プレゼントになっている「スガユミステッカー」に、今日は特別に、
「須賀由美子直筆・ドラえもんイラスト」を描いていただきました~!!


んーやたらと丸い。丸みが強調されたドラえもんかな?
クイズに正解した1名様に抽選でお届けします―。


そして!今日はそれだけじゃない!

なんとADの思いつきで、水曜日リポーターの彼にも描いてもらいました~♪

需要があるのかどうかはさておき、「ヒコステシート・アトム入りバージョン」


率直なADの感想はすんごい「いびつ」本人も含めて「いびつ」


こちらも「スガユミステッカー」とセットでプレゼントさせていただきますよ~。


そんなこんなで改めてお伝えします。

スガユミステッカー・ヒコステシートのスペシャルセットは
クイズで正解した一名様に、抽選で送らせていただきますので、
あらかじめご了承くださいね~。

2013年11月5日

自転車を運転するときは気を付けよう!


こんにちは火曜ADです。
今朝はとても寒かったですね!

そんな中、僕はひたすら愛車の自転車を
漕いでベリーに向かいました。
早朝の道路はとても静かで風が清々しいんですよ♪


そんでもって今日のB-UPのテーマは
「自転車でヒヤッとしたこと!」


最近は自転車に乗る人の運転が問題になっていて、
ケータイ、スマホを使いながらの運転や、
イヤホンやヘッドホンで音楽を聴きながらの運転、
無点灯での運転などが原因の事故が増えています!!

僕も先日歩いていると、むこうから無点灯かつ
猛スピードで走ってくる自転車とぶつかりそうになって
ヒヤッとしました。


歩行者と自転車の接触事故も
スマートフォンが普及し始めて、
ますます増えてきているみたいです。

これを機にみなさんも自転車の運転のしかたを
見直してみてみてはいかがですか?

2013年11月4日

Let's 餃子

11月2日(土)、3日(日)に
「宇都宮餃子祭り2013」が開催され大好評だったということで、
今日は、餃子をテーマに熱く語ろう!!と、
みなさんからのメッセージを募集しました!!
みなさん「家族で餃子を作って食べてます!!」や
「週に一度は餃子を食べています!!」など、
さすが宮っ子といった感じでしたね~。

さて、そんな餃子が有名な宇都宮市ですが・・・実は2年連続で、
静岡県浜松市に【餃子消費量日本一】の座を奪われているんです・・・
今年こそ!!と意気込み、
【宇都宮餃子消費量日本一奪還アイドル】を誕生させました。
その、日本一奪還アイドルの筑井美佑輝(つくいみゆき)さんは、
オスカープロモーション所属の鹿沼市在住の15歳です。

きっと、
若い方にも餃子をたくさん食べてもらえるきっかけになると思います!!
ちなみに、豆知識ですが
宇都宮餃子には、白菜を使用!
浜松餃子には、キャベツを多用しているんだそうです!

もちろん、お店によって違いはありますが
一度意識をして食べてみるのもいいのではないかと思います!!


今日もお付き合いいただきありがとうございました~♪

明日もお楽しみに!!

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!あれこれ
2013年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ