[B-UP!あれこれ]2013年12月3日
2013年末!流行語つかい納め!! |
2013年12月2日
アニキ!今日はスタジオにスペシャルゲスト
「レーシングドライバー・山野哲也アニキ」が登場しました! 簡単にプロフィール紹介をしますと・・・ 1965年10月2日生まれの48歳。 1992年には初の全日本チャンピオンを獲得、 その後15度のチャンピオンに輝き 「ジムカーナキング」と呼ばれています!! またジムカーナと並行して、1999年から全日本GT選手権に参戦開始。 2004年にはGT300クラスにおいてM-TECから参戦し、 ホンダ・NSXで自身初のチャンピオンを獲得しました。 スーパーGTの方は今年で勇退されましたが、 ジムカーナの方では当分辞めるつもりはなく、 まだまだ現役を続けていくとのことです!! ![]() そんなアニキに対して、
「彼女との初デートにおススメのドラテクを教えてください」との質問が!! そんな質問に対して、アニキがイケてるアドバイスをしてくれました~♪ ①女性を車に乗せる時は、助手席のドアを開けて中に入れる。 ②ドアは優しく閉める(ドアの音を立てず押すように優しく閉める) と、ここで名言が!!! 【デートは走る前に始まっている】 素晴らしい・・・ そしてさらに・・・ ③ソフトな運転(アクセル・ブレーキの加減速が少ない) みなさん、この3つをしっかり覚えておいてくださいね!! ※ちなみに、今日のアニキの香水は【アルマーニ】でした!! 今日もお付き合いいただきありがとうございました!! |
あまちゃんの「じぇじぇじぇ!」の使い方が
いまいち分かっていない火曜ADです!
本日の番組のテーマは
「2013年末!流行語つかい納め!」でした。
あまちゃんから「じぇじぇじぇ!」
半沢直樹から「倍返しだ!!」
滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」
東進ハイスクール講師 林修さんの「今でしょ?」
いろいろな流行語がありましたね!
僕は個人的に流行語トップ10に入った
「ブラック企業」がお気に入りです♪
今年の流行語が発表されたということで
今日は歴代のなつかしい流行語をちょこっと紹介します♪
gooランキング「過去30年の流行語大賞、印象深いのは?」
1位 「亭主元気で留守がいい」(1986年)
テレビCMからのフレーズ。
夫が留守で元気ハツラツな妻がこのフレーズを叫んでました。
2位 「同情するならカネをくれ」(1994年)
テレビドラマ「家なき子」にて安達祐実さん演じる
相沢すずのインパクトある名言。
3位 「私はコレで会社をやめました」(1985年)
禁煙グッズのCMからのワンフレーズ。
当時CMに出演した男性は生活に支障がでてしまうほど
人気がでたらしいです。
4位 「チョー気持ちいい」(2004年)
アテネオリンピック男子100m平泳ぎで金メダルを
とった北島康介さんの名言。
5位 「だっちゅーの」(1998年)
「ボキャブラ天国」でブレイクしたパイレーツさんのギャグ。
当時のお父さんたちに大人気でした。
どうですか?懐かしいですよね!
今年の流行語も数年たてば懐かしいと言われるんです・・。
なんか切ないですね。
以上、未だにスギちゃんのワイルドネタを
いまだに使っている火曜ADでした!!