ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記 21:00~21:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/7 21:34/1969/Superfly

ラジオCMしませんか


[B-UP!あれこれ]

2013年12月24日

クリスマスイブ♪




こんにちは!クリスマスイブなのに、
特にすることが無い火曜ADです。

さぁ、今日の番組のテーマは
「もらってうれしいプレゼント、うれしくないプレゼント!」
でした。


インターネットではこんなランキングがありました↓↓
いらないクリスマスプレゼントランキング!!


1位 ぬいぐるみ
 ・もう子供じゃないんだし・・・。
 ・なんか安く済まされてる感があるから嫌・・


2位 指輪
 ・人によって好みのタイプが違うから自分の趣味じゃないものだと最悪。
 ・絶対につけないといけなきゃいけない気になってしまうのが嫌だ。


3位 花
 ・友達からもらうぶんにはいいけど、恋人からもらうなら、
やっぱりカタチに残るものがいい。


4位 手編みのマフラー
 ・いまどき手編みってねぇ・・・。


5位 ペアの洋服
 ・洋服のペアはさすがにちょっと着る勇気ないですね・・。


というデータでした。


んーなるほど、どれもわかりますね!
やはりプレゼントは無難なものに限りますね。


そんなわけでプレゼントを贈る相手もいない僕は、
ケンタッキーのバーレルでも買ってひとりぼっちの
クリスマスを過ごそうとおもいます!


ではではみなさんメリークリスマス♪

2013年12月23日

☆スパークリング☆

今日もお付き合い頂きましてありがとうございました。

今日は祝日(天皇誕生日)ということもあって、
多くの方にスタジオ前へと足を運んでいただきました!!


最近豪華なプレゼントが多い月曜日ですが、
今回は、「日本酒類販売株式会社」様のご協力により
『ボッテガ 「ヴィーノ・ディ・ポエーティ プロセッコ」を4名様に
いただきました~~~~!!!!本当にありがとうございます!!

このワインは、いま世界で注目されている、
プロセッコという品種の白ブドウから造られている、
非常にフルーティーで、
まろやかな酸味と豊かなミネラル感の調和のとれた味わいのワインです。


当選者の方は発送を持ってお送りいたしますのでお楽しみに!


また、今すぐ飲みたいと思った方は、お近くのお酒販売店や
大手通販サイトでも取り扱っていますので、ぜひ購入してみてくださいね!

B-UP!明日もお楽しみに!

2013年12月20日

真実のステッカーはいつも一枚

今日の放送でKeiさんが、
真相・真実を知ってがっかりした日本史の逸話・エピソード』(マイナビウーマン)
を放送で取り上げていましたが、その内容はというと…



1位:沖田総司はヒラメ顔で決して美形ではなかった

2位:上野の西郷隆盛像は本人がモデルではない

3位:板垣退助は「板垣死すとも自由は死せず」といっていない

4位:上杉謙信は武田信玄に塩など送っていない

5位:福沢諭吉「学問のすゝめ」の「天は人の上に…」で始まる冒頭は平等主義を訴えたものではない

どれも教わった事とは異なる真実ばかりでビックリした方も多いのではないでしょうか?
ですが、意外と詳しい人も多くランクインしたもの以外のエピソードもメールでたくさん届きましたよ!

このようなエピソードを探すのも楽しそう♪
3連休なのに予定ないよ~(T_T)なんて方は、近くの図書館で歴史探検してみてはいかがでしょうか?


今週もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございました♪
来週もお楽しみに☆

2013年12月19日

寒い冬だから

今日もB-UPを聴いてくださった皆様、本当にありがとうございます!!

今日のテーマは「冬の必需品」でした。

マフラーやニットの帽子、手袋にカイロ。などなど・・・
寒い冬だからこそ、必要なものって増える気がします。

須賀氏は寒がりだそうで、湯たんぽやフリース(家では2枚重ねしているそうです)等の話をしていました。

体を温めるって大事なことです。
今はいろいろな便利なグッズがありますね。

心を温めるのも大事なことだと思うのですが、
それはなかなか難しいですね。

2013年12月18日

トーキョーミステリーステーション

こんにちは。

AD水曜日です。
今日のクイズ、やっぱり難しかったですかね~?

東京駅の秘密のスポット、「霊安室」

来年で100周年もの歴史をもつ東京駅ですが、
実はその他にもディープなスポットがあるんですよ~。

例えば風景印がハガキに押せるポストや皇室専用の松の間、
その他に竹の間、梅の間などもあるそうです。

また、0キロポストという、 新幹線も在来線も、JR全線の起点は
東京駅にありますよという標識が各所に設置されています。
各ホームや線路脇に設置されており、それぞれ形が異なるので、
一つ一つ見比べてみるのも楽しいですね~。

他にも歴史的に古いためか、なかなかディープなスポットや
エピソードが東京駅には隠されているので、
是非そういったのを調べて楽しんでもらいたいですね~。

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!あれこれ
2013年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ