[B-UP!あれこれ]2017年5月18日
B-UP!モーニングブック。今週は? |
2017年5月18日
ハリセンボン、飲ますぞ~!B-UP!木曜日は、
井出文恵と、HONEYBのひこやんが、 生放送でお送りしました! 今日のテーマは・・・『約束してたのに。』でした! 破り破られ、誤って、そうやってキズナを深めていくのです。 そういえば、指切り、久しくしてないなぁ。。。 ![]() 『お悩み相談チョイス』
今回は、30代の女性 RN:くるっくーさんのお悩みでした。 皆さんのご意見は、 【 約束を守らず、ゲームをやる息子。 ゲーム機を・・・ 没収する!・76% 没収しない・24% 】でした! 没収されても、隠し場所を見つけ出してゲームをするという、 子どもとの対決が、繰り広げられそうです! ![]() さぁ、ゲーム、ゲーム。っと。 |
2017年5月17日
鹿沼さつき祭り、実行委員の皆さん今日は、来週末から始まる初夏を彩るお祭り 「鹿沼さつき祭り」の実行委員の皆さんを、お招きしました。 今年の「鹿沼さつき祭り」の開催は 5月27日~6月5日まで。 会場は、鹿沼市花木センター、 JAかみつが鹿沼花木センターの2カ所となります。 およそ300点のさつきが楽しめる 『さつき大展示会』をはじめとし、 1万本以上のさつきの展示即売なども行われます! その他、苔玉体験や、手乗り盆栽体験などの 各イベントも盛りだくさんとなっています☆ ぜひ、遊びに行ってみてはいかがでしょうか? ![]() そして、そして、5月27日には、 鹿沼の夜空を彩る花火大会が、2年ぶりに開催されます! 花火大会は、鹿沼市黒川の河川敷となります。 お越しの際は、公共交通機関のご利用をお願いします。 電車でお越しの際は、最寄り駅が JR鹿沼駅・東武新鹿沼駅です! 久々の鹿沼花火大会、素敵な思い出作りに ぜひ、こちらもお越しください☆ |
2017年5月17日
切り替えは、あれ一つで!B-UP!水曜日!井出文恵と、HONEY B 山口あや、の 【あやあやコンビ】が、生放送でお送りしました~☆ 今日のメッセージテーマは、 『気持ちのスイッチ、切り替え方法』 午前と午後の切り替えは、そう!お昼ごはん! しっかり食べて、午後に向けて気持ちを切り替えましょう! お腹が空いていると気持ちも浮かばないし、 ご飯を食べると体にもスイッチが入りますよ! ![]() そして、今回のB-UP!チョイス! 今日は「お茶漬けの日」ということで、 お茶漬けのチョイスでした! 結果は 【 お茶漬けにかけるのは・・・ 】 お茶・42% お湯・58% でした! もともと、平安時代に ご飯にお湯をかけた「湯漬け」で広まったお茶漬け。 室町時代の後期になると、お茶が庶民にも広がり お湯のほかにお茶をかける習慣が広まったそうです! ちなみに「煎茶」の製法を確立したのが 今の永谷園のルーツとなる「永谷宗円」なんですよ。 ![]() 今日のお昼は、お茶漬けでキマりかな!? |
2017年5月16日
誘惑が多い日常。貯金って、難しいんです。、、鹿島田千帆と、リポーターユニット・HONEY Bの リポーター・AZUSAが生放送でお届けした、 B-UP!火曜日! 今日のテーマは 『B-UP!マネー研究所。 貯金HOW TO!あなたの貯金方法教えて!』でした! 500円玉って、不思議なスペシャル感ありませんか? ついつい使っちゃって、だから500円貯金って、 なかなか続けられないんですよね~。。。 いや、そこを我慢せねば!! ![]() 今週は、40代男性・RN:キュラソーさんのお悩みでした。 皆さんから寄せられた意見は、 【 部下との食事、支払いは・・・】 毎回おごる・38%。 割り勘・62%。 でした! おごられ慣れるのも良くないです! 「飲み行くぞ~、割り勘だけどな~」って ついていける雰囲気って、大切ですよね! ただ、少しぐらいは見得も張りたい。。 複雑な先輩心。 ![]() 『本日中まで受付』 今日は、番組で、抽選で5組10名様に6月4日(日) 宇都宮市総合文化センター・メインホールで行われる 『第25回記念コンサート 宇都宮音楽集団 吹奏楽演奏会』の チケットプレゼントがありました。 この後も、日付が変わるまで受付けます。 B-UP!のHP、メッセージフォームから 「チケット希望」と添えて、送ってください☆ |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
今週のモーニングブックは、
5月3日からお送りしている
小川未明・作 【金色の魚】 でした。