ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 14:30~14:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/12 14:40/シュート・ザ・ランナー/カサビアン

無事故無違反チャレンジ


[B-UP!MORNING Report]

2013年4月11日

あしぎんGOODYカードキャンペーン

こんにちは。
ハナです。
今日は、あしぎんGOODYキャンペーンをご紹介させて頂きました。
この装置で、カードのポイントを還元するんですよ!!
簡単!!ものの一分でポイントを商品券に変えられるんです!!
今日、お話を伺った国府田さんも、日常生活で使っていらっしゃるそうです。
FKD宇都宮店北口インフォメーションセンターの近くには、
キレイな胡蝶蘭の花が咲き誇ってました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あしぎんGOODYキャンペーン
6月30日まで。
最寄りの足利銀行か、FKD、たいらや、カンセキでお作り頂けます。
また足利クレジットセンターまで。
電話0120-84-1001
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年4月10日

ORION SWEET   ~美味しいワッフルにパスタも!~

どーも!ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市は上戸祭町にあるカフェ「ORION SWEET」にお邪魔してきました!

こちら、ホッと落ち着く雰囲気のカフェで、美味しいワッフルやパスタを食べる事が出来ます。

ワッフルは宇都宮では珍しいアメリカンワッフルです。軽くサクサク、中はモッチリで、とっても美味しいです!!

また、こちらの今のもう一つのイチオシが、3種類のナポリタン!
通常のトマトケチャップのナポリタンはもちろんですが、塩で味付けした「塩ナポリタン」、また、特製のスープにつけて食べる「つけナポリタン」もあります!

お値段もリーズナブルで、オーソドックスなナポリタンと塩ナポリタンが600円、つけナポリタンは650円です!また、各種ナポリタンにアメリカンワッフルと、ドリンクが付いて、1000円(つけナポリタンセットは1050円)というセットも人気です!

美味しくて、宇都宮では珍しいアメリカンワッフル、また3種類と種類豊富なナポリタン、こちら「ORION SWEET」で楽しんでみてはいかがでしょうか?

________________________________________ORION SWEET

住所:宇都宮市上戸祭町548-1
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日

________________________________________

2013年4月9日

ローソン足利八椚町店  ~新商品、続々!~

どーも!ひこやんです!今日はひこやん、足利市の八椚町にあるコンビニエンスストア「ローソン足利八椚町店」にお邪魔してきました!

今日からローソンでは、期間限定発売の「足利ソースカツ丼(関東限定販売)」と、ローソンオリジナルスイーツ「ウチカフェ」から、「プレミアム四角いプリンのケーキ」が新発売されたそうなんです!

「足利ソースカツ丼」は、足利市の地元の人気メニューを、ローソンが商品開発したものなんです。かつおだしの効いた醤油ベースに、後味サッパリなウスターソースのスパイシーさが残るソースがポイント!またお肉も、ボリューム満点です!
そして、「プレミアム四角いプリンのケーキ」は、商品を開発する際にお客様の声を色々頂き、「濃厚」、「トロトロ」などをキーワードに試行錯誤して作り上げたイチオシのプリンです。プリンを一旦焼いて、濃厚なクリーム生地にし、それをまたトロトロの状態にしてから、柔らかいスポンジ生地で包みこみました!

この2商品、どちらもお客様にはとても好評で、売れ行きも好調なんだそうです!年齢問わず男女のお客様から広く支持され、また食べたい!という意見がローソンクルーの方達からも出ているんだそうですよ!!
関東甲信越のローソンで期間限定発売、地元の人気グルメを再現したボリューム満点の商品、「足利ソースカツ丼」、そして、製法にこだわり抜いて作られた自信の商品、「プレミアム四角いプリンのケーキ」、こちらも期間限定の発売となっています!この機会に是非、お召し上がりください!

________________________________________
ローソン足利八椚町店

住所:足利市八椚町105-4
ローソンさんウチカフェHP
ローソンさん足利ソースカツ丼のページ
________________________________________

2013年4月8日

陶板浴ゆらり

こんにちは、ハナです。
今日は、宇都宮市鶴田にある陶板浴ゆらりへ行ってきました。
私、岩盤浴は、好きでよく行っていたのですが、
陶板浴っていう言葉は、初めて聞きました。
陶板のタイルの上にねっころがる。
といったもので、
岩盤浴に比べて、低温、低湿度なんです。
温度40度程、湿度20%程。
私が好きだったのは、外観。
洋風のおうちみたいな建物でした
そして、オーナーの高橋さんがいい人!!
そして、受け付けの皆さんも話しやすい。
また、行ってみたいな。と思いました。
陶板浴ゆらりhttp://www.toubanyoku.net/index.html
宇都宮市鶴田町1626-30
JR宇都宮駅から車で10分程
電話028-616-3459

2013年4月4日

一向寺の汗かき阿弥陀如来様

一向寺の阿弥陀如来様

こんにちは。
今日、私は、宇都宮市西原にある一向寺に行ってきました。
もう、桜がキレイ♪♪
テンション上ってしまいました。
そして、今日お伝えしたかったのが、
汗をかく阿弥陀如来様です。
国に危急が及ぶと、汗をかくそうなんです。
こちらの大住職は、汗をかいた現場を見たそうですよ!!
太平洋戦争が始まる時に、汗を…だらだらかいていたそうなんです!!

私は、阿弥陀如来様のお顔が大好きです。

横顔が特に好きなんです♪♪♪

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『一向寺』

JR 宇都宮駅より、関東バス「新町経由鶴田行き」路線バス約15分、「西原小学校前」下車、 徒歩約1分。 (JR宇都宮駅から車で10分程です。)
宇都宮市西原2-1-10 一向寺 028-633-0528(拝観は要事前連絡)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2013年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ