[B-UP!MORNING Report]2013年5月22日
JA足利 三重支所 ~ベリテンライブ2013!~![]() 今日、お話を伺った落合さんの共済は、家庭用自動車共済「クルマスター」。様々な掛金割引制度があり、納得の共済掛金で安心の充実保障を受ける事が出来ます!
また現在、JAの自動車共済のお見積りをご依頼いただいた方に、素敵なアンパンマングッズをプレゼントする「とくとくキャンペーン」も実施中です! そして、JA共済さんにご提供頂いているレディオベリーのビッグイベント、今年で11年目を迎える「JA共済プレゼンツ べりテンライブ2013スペシャル」!今年もすでに、今をときめく3組のアーティストさんの出演が決まっていて、ほかにも多数のアーティストさんの出演が予定されています! ![]() 応募方法は、県内すべてのJAの各支店、支所の共済窓口に応募用紙があるので、お近くのJA窓口にご来店いただき、応募用紙にご記入頂くだけ!締め切りは5月28日のまでです!
皆様、JA共済さんで、無料招待チケットを手に入れて、「JA共済プレゼンツ レディオベリー ベリテンライブ2013スペシャルに足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________ JA足利 三重支所 住所:足利市 五十部町388-1 営業時間:8:30~15:00 JA共済連栃木さんHP ________________________________________ ![]() |
2013年5月21日
安国屋 ~美味しくて、ボリューム満点!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、日光市は手岡にある定食屋さん「安国屋」さんにお邪魔してきました!!
こちら、盛りの良いメニューが特徴の定食屋さんで、厚さ6センチにもなるポークステーキ(要予約)など、盛りの良いメニューで有名なお店なんです。 ![]() 今日は、スタッフさんのイチオシのトンカツ定食を試食させて頂きました!
肉厚!わらじのような大きさ!!食べ応えのあるボリュームに値段は980円! おトクです!! ![]() ボリューム満点で、もちろん味もとっても美味しい「安国屋」さんのメニュー、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ 安国屋 住所:日光市手岡627-1 営業時間:平日・11:30~14:00 17:30~21:00 定休日:水曜日 ________________________________________ ![]() |
2013年5月20日
チワワ牧場今日は、宇都宮市上桑島町にありますチワワ牧場に行ってきました。
この牧場、テニスコート二つ分の大きさに、40匹以上のチワワが飼われているんです。 ![]() 犬が好きだった増渕さん(チワワ牧場のオーナー)が、個人的に17匹もの犬を飼った事がきっかけで始まった『チワワ牧場』。
見た目は普通の住宅です。 看板も手作り。 ![]() えさをやると寄って来てくれる可愛いチワワ達に癒されました。
ちなみに私は、実家で飼っているミニチュアダックスフンド派でしたが、 近くでチワワを見ると、やっぱり可愛かったです。 こちらの牧場、わんちゃんレンタル、宿泊、購入も可能ですからね。 ![]() 今日お話しを伺った増渕さんは、
ほぼ一人で『チワワ牧場』を運営しているそうで、 毎日お世話をしています。チワワ達がすごく懐いていました。 本当に動物好きな方なんだな。て思いました。 ![]() *************************
『チワワ牧場』 宇都宮市上桑島町2314-1 (鬼怒川河川敷公園の目の前にあります。) 気になった方は、是非遊びに行ってみて下さい。 ************************* |
2013年5月16日
ウェディングレストラン『Breath in Forest』今日は、二つのチャペルを持つウェディングレストラン『Breath in Forest』
にお邪魔してきました。 毎日営業しているレストランがウェディングに対応するのではなく、 お客様がいらっしゃるその日にだけオープンするというウェディングレストラン。 今回は、『森のチャペル』がオープンしたという事でやってきました。 今回お話を伺ったのは、『Breath in Forest』のチーフプロデューサー早瀬さん。 そして、打ち合わせで、詳しくご説明頂いた牧村さん。(左が早瀬さん右が牧村さん) ![]() 私が、気になったのは、Gran Marieeというドレスショップが併設していることなんですよね!!こちら、定額15万円で800点もの中からウェディングドレスを選んで着られるんです!!
もちろんタキシードもステキなものがいっぱい。 なんでもいいと仰っていた、男性も迷ってしまうそうですよ!! ![]() そして、今日お邪魔した気になる森のチャペル。
![]() 4mもある扉を開けると!!!!
![]() そこには、幻想的な世界が広がっています。
6月9日(日)、23日(日)10時から20時には、ブライダルフェアを開催します。 随時、ご相談にものって下さるそうなので、是非一度実物を見に行ってみて下さい!!! 私も、こんなステキな場所で、結婚式を挙げたい!! いや、挙げる!と心の中で誓いました。 本当にオススメのウェディングレストランですよ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『Breath in Forest』 栃木県インターパークにあります。 車のアクセス:宇都宮上三川インターチェンジから7分 電話:028-656-9919 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2013年5月15日
道の駅 湧水の郷しおや ~新しく出来た飲食館!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、塩谷町は船生にある「道の駅 湧水の郷しおや」さんにお邪魔してきました!
こちら、去年6月23日にオープンした道の駅で、農産物販売所やレストランなどがある道の駅なんですが、こちらに先月、新しい施設、「飲食館」がオープンしたそうなんです。 ![]() 飲食館では、地元産の魚や野菜などを使ったお料理を出すお店が並んでいます。
今回は、沢山あるメニューの中で、「農村カフェ まがりな」さんの「農村ティラミス」をご用意頂きました。 透明のカップに入ったティラミスは、作る際に、マスカルポーネというチーズの代わりにお豆腐、また、中に入っているシフォンケーキも、お米で作られています。 ヘルシー&健康的です!こちら、お値段は280円となっています!! ![]() 他にも美味しいメニューが盛り沢山です。皆さん、道の駅 湧水の郷しおやさんに新しく出来た「飲食館」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ 道の駅 湧水の郷しおや 住所:塩谷町大字船生3733-1 国道461号線、船生バイパス沿い 電話番号:0287-41-6101 ________________________________________ ![]() |
こちら、JA共済さん、窓口担当者の方はスマイルサポーターという愛称で呼ばれています。お客様に気持ち良く来店して頂けるように、はつらつとした元気を提供しています!