[B-UP!MORNING Report]2013年8月16日
夏休みは、葛生に化石を見に行こう!入場無料だよ![]() 佐野市葛生東に立つ、葛生駅からも近いその場所に、
意外や意外?様々な化石が展示されています。 葛生と言えば、石灰が有名ですが、実はその石灰は、骨を 溶かさないような役割をするのだそう。 だから、地層深くに眠っているナウマンゾウや、ニッポンサイの 化石が発掘されるんです。 ![]() しかも、その歳月は、50万年から5万年まえ!
信じられない事ですが、葛生にもサイがいたのです。 佐野市会沢町で見つかった「ニッポンサイ」の標本。 全身が揃って発掘された標本は日本で唯一なんですって。↓ (こちらはレプリカですが、本物は別の場所に保管されているそうです。) 他にも、ここがアメリカと陸続きだった証拠にもなる、化石が見つかったり 海の底だった頃が伺える資料があったり・・・ 解説を聞きながらまわると、この土地に眠る歴史が よくわかって、感慨深いものがあります。 ![]() 館内の様々な化石を無料で見られるだけでなく、
定期的にイベントも開催しています。 今日、リポート冒頭で体験させていただいた 化石発掘体験もできる日もありますから要チェックです。 そして、8月24日(土)25日(日)は佐野市三大祭りのひとつ 「第26回くずう原人祭り」があります。25日には、 化石発掘体験もありますよ。さらに、その化石をピカピカに 磨く事もできるんだとか。定員は午前・午後とも15人。 参加賞もあるそうです。くずう原人祭りのホームぺージから ご応募ください。 ![]() 他にも火おこし体験や、ふれあい動物園、歌や太鼓のライブなど
さまざまなイベントが催されます。 また、葛生化石館の近くには伝承館や、吉澤記念美術館もあり 徒歩で、一日葛生巡りも楽しそうですよ。 「佐野市葛生化石館」 住所 佐野市葛生東1丁目11-15 アクセス 東武佐野線葛生駅から徒歩8分 旧葛生庁舎となり 電話 0283-86-3332 休館日 月曜日(祝日の場合は開館。翌日休館・その他臨時休業あり) 開館時間 9:00~17:00 ホームページ 佐野市葛生化石館 ![]() |
2013年8月15日
駅前夜マルシェこんにちは。
花です♪ 今日は、鹿沼へ行って、「駅前夜マルシェ」についてお話を伺ってきました。 ![]() 今日お話を伺った瓦井さんは、なんと、20年も趣味でピアノをひき続けている方なんです。
ご自身のピアノの生演奏で、音楽の似合う街鹿沼をもっともりあげていきたいと思っていたそうです。そんなとき、上野町自治会長さんが、駅前にある緑豊かなスペースで、地域活性化、地産池消を推奨していきましょうと仰いました。 そこから、音楽を主として、おつまみやビール、パンや、野菜なども買える「駅前マルシェ」が始まったそうです。 ![]() 今日は、瓦井さんのピアノを聞いたのですが、癒される!
緑豊かな場所での生演奏は、心地よかったです。 ![]() その他に、カラーセラピーやオーラソーマなどをみてもえたり、
とにかく、楽しめちゃうイベントです。 ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月31日(土)9月21日(土) 午後5時から8時 JR鹿沼駅前 問い合わせ0289ー60-6070 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2013年8月14日
クレープショップArigatou ~美味しいクレープにありがとう~!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、小山市は駅東通りにあるクレープ屋さん「クレープショップ Arigatou」さんにお邪魔してきました!!
![]() こちら、クレープショップ Arigatouさん、2009年から開店のクレープ専門店です!常時15~20種類ほどのクレープがあり、さらに、自分好みにカスタマイズすることも可能です!
![]() 今日は「ちょっと贅沢フローズンベリー果実クレープ」をご紹介させて頂きました!
こちら、季節限定商品になっています!上質な生クリームの甘みとともにやってくるブルーベリーとラズベリーのフローズンのさわやかな酸味と清涼感!!美味しい! さらに、クレープの生地にもブルーベリーの果実を練り込んであり、香りもより楽しめますよ!! また、Arigatouさんではこの時期、かき氷も販売しています!こちらもおススメ!皆様、ぜひ、美味しいクレープを、こちら、Arigatouさんで楽しんでみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________ クレープショップ Arigatou 住所:小山市駅東通り3-34-22 営業時間:月~木:14:00~18:45 土、日、祝日:11:30~18:45 定休日:火曜日、金曜日 ________________________________________ ![]() |
2013年8月13日
カレーハウス ピリピリ ~辛さ選べる美味しいカレー!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、真岡市は並木町にあるカレー専門店「カレーハウス ピリピリ」さんにお邪魔してきました!!
![]() こちら、カレーハウス ピリピリさん、昭和58年創業のお店です。
辛さは「マイルド」「アダルト」「ハード」「マーダー」の4段階で選ぶことが出来、幅広い世代のお客様に人気のあるカレー屋さんです! ![]() 今日ご紹介させて頂いたカレーは「マトンのピリピリカレー」!
秘伝のルーはオリジナルブレンド十数種類のスパイスと、甘みが強く柔らかい国産玉ねぎのみを使用しています!今日試食させて頂いた辛さは、一番辛い「マーダー」! こちら、本当~に辛いです!汗が噴き出てきます! でも、じっくり煮込むことでマトンも柔らかくなり、玉ねぎの甘みもしっかり感じることができます!とっても美味しい~!! ![]() この夏からピリピリさんではお弁当も始めました!今だけ、うれしい価格の580円!ピリピリさんのおいしいカレーが、お家で、オフィスでリーズナブルに楽しめちゃいます!ご予約はお電話で!!
みなさん、美味しいカレーを楽しみに、カレーハウスピリピリさん、足を運んでみては、いかがでしょうか? ![]() ________________________________________
カレーハウス ピリピリ 住所:真岡市並木町3-30-1 営業時間:通常 11:00~15:00 定休日:木曜日 電話番号:0285-84-5912 ________________________________________ ![]() |
2013年8月12日
SHINBIこんにちは♪花です!!
今日私は、宇都宮市不動前 南宇都宮駅から徒歩5分の ところにあります。 ヨガピラティス・スタジオ「SHINBI」に行ってきました。 ![]() 今日お話を伺ったのが「ちとせ」さんと、「みほ」さん!!
二人ともステキな女性でした。 美人できれいなだけではなく、 女性としてのやさしさや心配りを忘れない方なんですよね。 ![]() 美っていうのは心からつくるもんなんだなって感じました。
今は夏のイベントを行っています。 ヨガやウォーキングで夏バテを吹き飛ばす!! まだ間に合う美尻になってプール!! 気になった方は、是非、足を運んでみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SHINBI 028-637-8740 場所:宇都宮市不動前3-3-40 南宇都宮駅徒歩5分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
中から化石を発掘!
そんな楽しい体験もできちゃう場所は
なんと入場無料で、地層の歴史も知ることができる場所。
佐野市葛生の「佐野市葛生化石館」がソレである。