[B-UP!MORNING Report]2013年9月23日
那珂川水遊園料理教室を体験してきました。
今日作ったのは、古代米おはぎ。 やわらかい餡子とプチプチの触感が癖になりました。
那珂川水遊園では、土日祝日に、
料理教室を行っています。 御魚を見て癒されて、 食欲の秋!!
美味しい料理を作って食べましょう(^_^)/ |
2013年9月20日
読書の秋は、芳賀町の「本の森」へ~芳賀町唯一の本屋さんにして、絵本専門店という「BOOK FOREST」
そこは、白いカフェのような外観と、店内にそびえる本の木「book tree」 そして、おしゃれなライティングがとっても素敵な、若いオーナー夫妻を 中心に頑張っている本屋さんでした。 店内の絵本は2000冊以上。雑貨や文房具も、全てスタッフが 自分達で選んだセレクトショップです。 お話を伺った店長の森敦さん(左)と絵本担当のもりたかこ さん(右) ![]() 「BOOK FOREST」は、本屋としては、大正15年に創業し、
88年の歴史を持つお店です。昨年4月にリニューアルオープンし 地域に根ざすと共に、より特色のある本屋にしようと、 お子さまだけでなく、大人の心にも響く絵本を中心にした ショップを開こうと、絵本専門店になったのだそうです。 木のぬくもりを感じる店内には所々に座れる木のベンチがあり、 お客様には、ゆっくり、お好みの絵本を選んでいただけます。 絵本は最近は、子供のものだけでなく、大人の心にも まっすぐに響きますよね。かずある絵本の中から、森敦さんに 選んでいただいたオススメの大人向け絵本が、こちら ↓ 「森の絵本」 絵:荒井良二 文:長田弘 ![]() 自分の大切な物を考えさせられる絵本です。ページをめくると緑一色の
世界からはじまり、美しい絵と言葉の世界が次々と広がっていきます。 階段付近は、大人向けの絵本コーナーになっていますので、 パラパラとページをめくって、じっくりチョイスしてみてください。 そして、お子さまや、お子さまがいらっしゃるご両親へのギフトにも もってこいなのが、このお店の一番の強み。店員さんが、贈りたい相手の 年齢や性別・好み等を伺って、ちょうどよい絵本を選んでくれますよ! ![]() 私も、先輩にお祝いギフトとして選んでいただきました。
なんでも、生まれたばかりの赤ちゃんは、赤や黒といった はっきりとした色から見えるようになるそうで、赤いだるまさんの 絵本をチョイス!他にも、シマシマやグルグルした絵も赤ちゃんは 大好きなんですって♪自分にもあったはずの時代でも、その時の気持ちが 思い出せない私たちにとって、どんな絵本がいいのかを 選んでいただけるのは、本当に助かりますね! なお、プレゼント用のラッピングや、発送もしてくれます。 (ラッピングもとっても可愛かったです★) ![]() また、お店には2階があって、こちらは普段はフリースペースに
なっています。イベントを行う事もあり、絵本の読み聞かせや アコースティックのコンサートなども開催しています。 「BOOK FOREST」 住所 芳賀郡芳賀町大字祖母井368 アクセス 県道61号線沿い 芳賀東小学校向かい 電話 028-677-0017 営業時間 9:00~19:00 9:00~18:00(土) 10:00~18:00(日・祝) 定休日 第2・3日曜日 ブログ BOOK FOREST 森百貨店 掲載しきれない情報は、こちらにも → とろろのトロトロ日記 みてみてください(^ー^)/ ![]() |
2013年9月19日
0Difect加圧トトレーニングこんにちは、花です。
今日私は、スポーツの秋ということで、 加圧トレーニングスタジオに行ってきました。 加圧トレーニングスタジオは、
黒いベルトを体に巻き、 血流を制限する中で、軽い運動をします。 すると!!普段運動する3倍の運動量が得られるそうです。
びっくりですよね。 でも、血流を制限するって、 危険な事でもありますので、 これは、やっぱり、プロの方に みてもらって、挑戦してみてください!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
電話 028-666-0220 今日予約をした方は、初回2100円が… 1000円になります!!!!!!!!! http://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000157211/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2013年9月18日
島田緋陶志 島田恭子 二人展 ~心温まる作品たち~どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、益子町は城内坂、「やまに大塚」さんの2階にある「ギャラリー緑陶里」さんにお邪魔してきました!!
こちらでは今、「島田緋陶志 島田恭子 二人展」という個展が行われているそうなんですよ! ![]() こちら、2年に一度開催され、今回で5回目になります。湯のみ、菓子皿、花瓶など、大きな作品から小さな作品までおよそ200点ほどの作品が展示されています!ベーシックな焼き物から、作品に美しい絵が描かれているものなど、デザインも様々。大きな作品になると、制作に数か月かかるものもあるんだそうです。
![]() 皆様、今開催中の「島田緋陶志 島田恭子 二人展」に足を運んで、心温まる作品の数々、楽しんでみてはいかがでしょうか?
![]() ________________________________________ 島田緋陶志 島田恭子 二人展 住所:益子町城内坂88(ギャラリー緑陶里 やまに大塚さん2階) 開催期間:9月14日~29日 開催期間:10:00~17:00 ________________________________________ ![]() |
2013年9月17日
石井工務店 ~小山展示場~どーも!ひこやんです!!今日はひこやん、小山市は中久喜にある「石井工務店 小山展示場」さんにお邪魔してきました!!
石井工務店さんのお家といえば、「女性が考えた女性のための家」!県内4つの展示場を持ち、女性ならではの視点で住まいをプロデュースしています! ![]() 石井工務店さんのお家は、より少ないエネルギーでいつでも涼しく、家中を暖かく出来る「夏涼しく、冬暖かい温度差のない家」こちらとオール電化で給湯・冷暖房費を7割削減です。またシステムキッチンやシステムバス、外壁、玄関ドアなどを豊富なラインナップの中から自由に選ぶことが出来る「フリーチョイスシステム」も特徴!
![]() 石井工務店さんでは、10月末まで太陽光パネルプレゼントキャンペーンを開催中!
皆様、是非この機会に、石井工務店さんの展示場に足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________ 石井工務店 小山展示場 住所:小山市中久喜2-1-23 電話番号:0285-43-6511 石井工務店 小山展示場さんHP ________________________________________ ![]() |
今日、私は、那珂川水遊園に行って…