[B-UP!MORNING Report]2015年1月23日
里山のお肉屋さん ひやま ~特製メンチ!~![]() こちらの商品、お肉は国内産の厳選した物を使用。
玉ねぎで食感を楽しむ事が出来、甘みを演出するためににんじんも入れています。これがもうたまりません!!美味しい!!! 価格は170円となっています。 ![]() 皆様、新鮮なお肉に美味しいお惣菜も楽しめる「里山のお肉屋さん ひやま」さん、、ぜひ足を運んでみてくださいね!
___________________________________ 里山のお肉屋さん ひやま 住所:茂木町茂木1768-2 営業時間:9:00~19:00(通常) ___________________________________ |
2015年1月22日
紅茶カフェ レノン大田原市紫塚。
大田原税務署向かいのマンション1階に 12月20日にオープンした紅茶カフェ「レノン」 ホワイトを基調とした店内で テーブル席が3つとカウンター 椅子とカウンターのブラウンと、 店内の植物のグリーンがアクセントになった 小さなフランスのカフェのような店内でした。 ![]() 県内では、まだまだ珍しいモーニングを
行っているカフェでもあり、今日も 朝からお客様が、ゆったりとしたひと時を 過ごしていました。 モーニングは朝7時~ サラダ+スクランブルエッグ+ 粗挽きソーセージ+トースト+紅茶で 500円です。 お客様にとっては、家事を済ませてほっと一息 朝からいける場所があるっていい… とか、男性でも一人静かに過ごせて落ち着けるカフェ… なんていう声があり、オープンして間もないにも 関わらず、リピーターさんがたくさんいらしているそうです。 ![]() カウンターの中にいるのが、オーナーの
本田弘子さん。 元々大好きだった紅茶を飲み歩き、飲み比べてみて 選りすぐりの紅茶をチョイス。 さらに、お菓子作りも大好きだったということで、 みんなに、ゆっくりお茶を楽しんでもらえる 場所を作りたいと、紅茶と手作りのお菓子、 そしてランチも楽しめる場所をオープンさせました。 ![]() 紅茶は、9種類。
私がいただいた、チャイマサラティー ↑ さらに、イングリッシュミルクティーや インディアンミルクティー 横浜元町ラ・テイエールのフレーバーティーなどを 楽しめます。 紅茶に合わせてケーキ類もありますよ。 シフォンケーキ・ガトーショコラ・フォンデュ チーズケーキ・スコーンなど。 土日祝日には限定の本日のケーキも人気です。 ランチはなすとトマトのミートドリアです。 ![]() カウンターのお隣の棚には、パックに入った紅茶や
雑貨もあります。ご自宅で楽しんだり ギフトにもいいですね。 「カフェ レノン」 住所 大田原市紫塚1-3-21 アクセス 大田原税務署向かい側。マンション1階 営業時間 7:00~18:00(平日・土曜) 9:00~18:00(日曜・祝日) 定休日 水曜日 電話 0287-53-7811 ※24日(土)店内にて、ワークショップ開催 シルバーに雪の結晶を型押しするシルバーネックレス作り 紅茶付で(小)2000円~ ![]() |
2015年1月21日
磯さんの絵画教室 ~楽しいパステル画!~ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市は御幸ヶ原町にある
「御幸が原コミュニティセンター」にお邪魔してきました! こちらで、毎月第3水曜日に「磯さんの絵画教室」が開催されているそうなんです! ![]() 講師の磯さんが教えるこの絵画教室、学べるのはパステル画!パステルを使用した様々な絵画技術を学ぶことが出来ます。先生が描いた風景画など、様々な作品をを模写することで、一度のレッスンで1つの作品が完成させられるのが魅力で、毎回女性を中心に10人ほどの方が参加しています。
![]() 僕も今回、作品を描かせて頂きました。パステル画というものを初めて体験した僕でしたが、先生の指導もとても丁寧で分かりやすく、他の参加者の皆さんとお話しながらも集中して作品作りが出来るので、とても楽しい時間を過ごすことが出来ます!
![]() 1回の教室2時間のレッスン。レッスン費も1000円とリーズナブルです。
パステルと画用紙が必要ですが、初回は手ぶらで参加も出来ます! 皆様、「磯さんの絵画教室」、参加してみてはいかがでしょうか? ![]() |
2015年1月20日
テンダーシフォンケーキ ~専門店の味!~ひこやんです!今日は、小山市にあるシフォンケーキ専門店「テンダーシフォンケーキ」にお邪魔してきました。
先月オープンしたこちらのお店には、シフォンケーキだけでおよそ10種類ほどのラインナップ。 ![]() そんな中今日ご紹介させて頂いたのは「テンダーシフォンケーキ(ホールタイプ)」!
シフォンケーキでは珍しいホールタイプでの販売です。 ふわっとしっとり、味もほのかな甘さ! 作り方も、シフォンケーキの本場アメリカの作り方に準じて作っています。専門店ならではのハイクオリティな味わいがたまりません☆ ![]() 価格はホールタイプで1400円から!
皆様、シフォンケーキ専門店の味、堪能してみてはいかがでしょうか? ![]() テンダーシフォンケーキ
住所:小山市犬塚8-5-10 電話番号:080-2346-1348 営業時間:11:30~20:00 定休日:毎週月曜日、第4火曜日 ※月曜祝日の場合、翌日が定休になります。 |
2015年1月19日
いやしの森整骨院1週間ぶりの登場 nagiです。 先週は、ひこやんさんが 月曜リポートしてくれました。 今週からまた頑張ります。 よろしくお願い致します。 さてそんな私が今日、伺ったのは 宇都宮市元今泉にあります 『いやしの森整骨院』さんです。 こちらでは 一般的な電気治療の他に JRC治療というのと レインボー治療というのを 行っています。 ![]() こちらでは 一般的な電気治療の他に JRC治療というのと レインボー治療というのを 行っています。 JRC治療は簡単にいうと 『優しい矯正』治療だそうです。 バキバキ音がしたりせず 優しく矯正治療してくださるそうです。 レインボー治療は 自らがもつ治癒力を高めながら 直す治療だそうです。。 うーん。難しくて 治療方法とか詳しいことは 私には分からない。。 ですが患者さんがたくさんいらしていて。 気さくに先生と患者さんが お話しされているのを拝見し、 患者さんにとても信頼されている 先生なんだという事が分かりました。 ![]() 痛いところがあるという方! 体の悩みを抱えているという方! 治したいところがあるという方! 是非1度 いやしの森整骨院に 相談してみてはいかがでしょうか? あなたにあった治療方法が 見つかるかもしれません。 ![]() 今回お話を伺った いやしの森整骨院 田代みつのり 院長。 ありがとうございました。 ******************* いやしの森整骨院 住所:宇都宮市元今泉5-1-22 受付時間:午前8時30分~午後7時 問い合わせ:028-660-1360 ******************* |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
親子3代続くこちらのお店、新鮮なお肉はもちろん、
地元の幼稚園や保育園にも納品している、揚げ物を中心としたお惣菜も沢山販売しています。
今日ご紹介したメニューは、人気メニューの「特製メンチ」!