[B-UP!MORNING Report]2016年2月18日
☆はなとくらし☆![]() こちらはお花と、雑貨のお店! ![]() アレンジや、ドライフラワーはもちろん、 県内の作家さんの器、革細工、洋服、アクセサリー、 瓶詰めなどなどを扱うお店! ![]() ![]() 営業時間は、11時~19時 定休日 月曜日、火曜日 日光市今市754 (玉藻小路) ![]() |
2016年2月17日
甘味処きなこ ~猫ちゃん!美味しいおしるこ!~ひこやんです!今日は、体調不良のくるみちゃんの代打リポート!
宇都宮市は今泉町にある「甘味処 きなこ」さんにお邪魔してきました! 今年でオープン5年目、店内には猫ちゃんが4匹!猫カフェではありませんが、癒されます!! ![]() こちらのおススメは、手づくりのおもちを使った「おしるこ」!
おもちは2つ入ってて、食べ応えばっちり! このおもちは、お店の看板メニューになっていて、おもちを使用したメニューだけで15種類ほどあるそうです。 小豆も厳選した素材を使用しています! 価格は500円! ![]() 美味しいおもちを使用したおしるこ、そして心温まる猫ちゃんたちがお出迎え!
動物好きの僕は、通ってしまうかも☆ 皆様も是非、「甘味処 きなこ」へ足を運んでみてはいかがでしょうか? ![]() 「甘味処きなこ」
場 所:宇都宮市今泉町66-1 競輪場通り沿い、FKD宇都宮店の向かい 営業時間: 11:00~21:00(LOは20:30) 定休日 : 火曜日 ![]() |
2016年2月16日
ALWAYSカマヤ 2月限定1日5食のスペシャルメニュー☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、2005年に公開された大人気映画「ALWAYS三丁目の夕日」の劇中で、銀座の宝石店として使われた栃木市のレストラン「ALWAYSカマヤ」さんに伺いました!! ![]() 外観から素敵なお店だという事が伝わってきますよね。
お店の建物は、国の登録有形文化財に指定されていて、昭和初期は銀行として使われていました。 店内はこんな感じ! ![]() 天井が高く高級感がありながら、白と茶をベースとした店内は、大きな窓から柔らかな陽の光が差し込み、落ち着きのある雰囲気で、昭和のノスタルジックな雰囲気を楽しめます。
「ALWAYSカマヤ」さんは、創業140年のうなぎ・鳥料理の専門店「釡屋」の姉妹店として、2008年にオープンした洋食レストラン。 地産地消をコンセプトに、親しみやすい西洋料理を提供されています。 店名の“ALWAYS”は、映画「ALWAYS三丁目の夕日」で使われた事と、 “ALWAYS”=いつでも気軽にお越し頂けるお店になるよう、願いを込めて名付けられたそうです。 こちらでは、とちぎ和牛と地元蔵の味噌を使用しまろやかに仕上げたハヤシライスが有名なんですが、今日は、今月中しか食べられない、数量限定の寒い冬にぴったりなメニューについて教えて頂きましたよ! ジャーン!!1日5食限定の十千木鶏(とちぎどり)のトマト煮込みセットです☆ ![]() 鳥料理を専門としている本店で加工した自社ブランドの若鶏のモモ肉と胸肉を、ソテーして味付けしてから、コンソメやブイヨン、ハーブなどで柔らかく煮込んだ寒い冬ならではの美味しい一皿です。野菜は、トマトを中心に人参、キャベツ、ブロッコリー、玉ねぎなど、地元産(栃木県産)の野菜をたっぷり使用!
鶏肉が大変柔らかくて、口の中で繊維がほろほろ解けていくんです! トマトスープはサラサラしていて酸味がまろやかでついついもう一口もう一口と、次々手が出る美味しさ♡ しかも!サラダとパン又はライスのセットで税込1000円! 素敵な空間で手の込んだ美味しい料理が食べられたら、映画の主演女優になれた気分ですよ♡♡ ![]() ちなみに☆看板メニューのハヤシライスはルーがレトルトになって、東武百貨店栃木市役所店や、まちの駅コエド市場など、栃木市内のいたるところで大人気販売中です。
味噌を使われているから独特の風味と深いコクがあって、こちらもとっても美味しいですよ! お話しを伺いました、店長の落合さんと、スタッフの皆さんからいい笑顔もいただきました☆ ALWAYSカマヤ 栃木市万町15-25(栃木市役所の近くにあります。) 営業時間は、ランチは、午前11時30分~午後2時30分。 ディナーは、午後5時~午後8時30分まで。 定休日は月曜日です。 ![]() |
2016年2月15日
カフェ レシナ ~イタリアンラーメン!~ひこやんです!今日は、益子町益子にある「カフェ レシナ」さんにお邪魔してきました!
2014年の9月にオープンしたお店で、ブレンドコーヒーやハーブティなどの ドリンクや、カレーや丼物などの手づくりフードメニューが楽しめます! ![]() こちらでは、この時期のみの裏メニューが楽しめます!
それは、塩ラーメンをベースにした裏メニューの、イタリアンラーメン! スープは、鯛、ハマグリ、昆布、シャモで味を整えたオリジナルのもの。 具は、エビ、ムール貝、アサリ、パプリカ、トマトをオリーブオイルとワインで 炒めたもので、麺は、厳選した東北の製麺所のものです! ラーメンは、他にベーシックな塩ラーメン、醤油ラーメンもあり、こちらもおススメですよ! また、時間をかけてじっくり煮込んだカレーもとっても美味しいんです! ![]() この時期だけのイタリアンラーメン、是非こちら
「カフェ レシナ」さんで、お楽しみくださいね!! ![]() カフェ レシナ
住所:益子町益子4264 ![]() |
2016年2月12日
株式会社ドコモCS 栃木支店今日は、宇都宮市大通沿いにある
「株式会社ドコモCS 栃木支店」に伺いました! 4月になって、新生活を迎える方も多くなると思いますが、 今使っている携帯電話を「新しい機種に変えよう!」とか 「料金プランを見直してみよう!」などと思う方も いらっしゃるのではないでしょうか? 今、実施している割引プランについて、 営業部の 平野 勇輝 さんにお話しを伺いました。 ![]() 只今、ドコモでは、様々な割引プランを実施しています♪
その①「ドコモの学割」 25歳以下のお客様に向けて、力を入れたキャンペーンです☆ ●最大1年間基本使用料が、毎月1300円割引になります。 ●最大3年間、月に6GB増量となります。 1GBで、YouTubeだと・・ 30分の動画が15回観ることができます。 6GBとなると・・・ 90回も観ることができるんですよ~♪ その他に、ネットを使用する上でも かなり便利になります! その②「家族まとめて割り」 ●ご家族で2台以上対象機種をご購入し、 新料金プランの「シェアパック」にご加入頂くと、 機種代金がそれぞれ10,368円引きになります。 ●25歳以下の方と一緒にドコモで新規契約を頂くと、 最大1年間月々の基本使用料から 800円引きとなります。 その③「春のおとりかえ割り」 この春通常の機種変更が、とってもお得になっています。 ●機種変更でも、最新のスマートフォンが 最大「20,736円」もお得になります! ●「家族まとめて割」なども併用することが出来ますので、 今までよりも、お得に機種変更が出来るチャンスなんです★ 「家族まとめて割」と合わせると、約3万円も お得に買うことができるんですよ~!! 3月は、混み合いますが・・ 2月は、比較的ご案内しやすいということで、 是非!ご家族揃って、足を運んでみて下さいね♪ 詳しい情報は、ドコモのホームページからも ご覧になれます♪ |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
今日は日光市今市のエン
はなとくらしさんにお邪魔しましたー!