[番組で紹介した情報]2023年12月13日
そろそろ、すき焼きにしませんか? 最高のとちぎ霧降高原牛で!![]() 一般的には、大きくなった牛をもらって、そこから肥育するというスタイルが多いそうですが
伊沢さんのところでは、ミルクを飲むような子牛の頃から育てて肥育されているそうです。 それじゃ、手間も費用も、また病気にかかるリスクもあるのにどうして? 子牛の頃から、愛情たっぷり、のびのびと育てたいから。 これは、早いうちから環境に馴染んでもらうことで、 ストレスを抱えないで成長します。 そうすることによって、肉質、味も上質なモノになるんだそうです。 手間と愛情をたっぷり注いだ「とちぎ霧降高原牛」は、全国の品評会で何度も最優秀賞を受賞! 今日はこの特急品のとちぎ霧降高原牛を、「焼きすき」でいただいちゃいます♪ きめが細かく柔らかで…口に入れたとたんにとろけちゃいました♪ 冬はすき焼きが美味しい季節! 焼きすきなら、フライパンひとつで簡単にできちゃうので、みんなが集まった時にはもってこいの一品! ぜひみなさんも味わってくださいね! ![]() 「とちぎ霧降高原牛」は、
県内のスーパーや精肉店さん、お食事処、また「とちぎ新鮮倉庫」でもご購入いただけます! (※「とちぎ霧降高原牛」と書いたピンク色ののぼり旗が目印) ★今週も「とちぎ霧降高原牛 すき焼き用肉400g」を、2名の方にプレゼント! 【おいしい とちぎ霧降高原牛が食べたい!】 と書いて、 RADIO BERRYのホームページ、「BEAT」のメッセージフォームからご応募下さいね♪ |
JAグループ栃木 交雑種販促委員会の副会長、伊沢春幸さん がお越しくださいました!