ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 15:00~15:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/12 15:03/Good Times/Glen Check

親子で楽しく!餃子クッキング
radikoユーザーアンケート調査
ベリーグットリップ春夏2025
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
親なきあと対策セミナー
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
生コマ
ラジオCMしませんか
ベリテンライブ2025

[番組で紹介した情報]

2024年1月3日

とちぎのいちご三兄弟

2024年スタート!! 今年もオイシイ情報をお届けしていきますよ~
新年最初のスタジオには、 JA全農とちぎ(園芸部)の 熊倉さん
今日は「栃木の代表的ないちご三兄弟(3品種)」を食べ比べしちゃいます♪

(※利きいちごクイズ形式)


栃木の代表的ないちごといえば、「とちあいか」、「とちおとめ」、「スカイベリー」。
みずみずしく、見栄えの良いとちぎのいちごは、
生産量が昭和43年から現在まで55年連続日本一の産地なんです!!

栃木県の、「冬の日照時間が長く、昼夜の気温差が大きい」という特徴によって、
ハウス栽培で太陽の光を長時間浴びつつ、温度を保ちながらゆっくり育てることで、
甘くておいしいいちごができあがります♪


【とちぎのいちご三兄弟の特徴】

・とちおとめ…甘みと酸味のバランスが良い
・スカイベリー…大玉、きれいな円錐型の果形、酸味が少なくジューシー、上質な味わい
・とちあいか…丸みを帯びたハート型、ジューシー、しっかりした食感、酸味が少なく甘さが際立つ


これまみんなが食べてきた、「とちおとめ」、「スカイベリー」に加え、
生産量が大きく増えた栃木の新しい顔「とちあいか」。
お好みのいちごを見つけてみてくださいね!


2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月