[番組で紹介した情報]2024年3月2日
【新生活! 春のサイクルライフ】part.3![]() 「ロードバイク」、「マウンテンバイク」、「クロスバイク」と、 日常使いはもちろん、それぞれ“楽しみ”に特化した自転車を紹介してきましたが 3週目の今日は、また違った角度で楽しめる自転車… 「折りたたみ自転車(ミニベロ)」にフォーカスしていきます。 ![]() “スポーティ”な前回のとは違って、今回はどちらかというと“チョイノリ系”。 「街乗り」だったり、出かけた先で「ぷらっと乗りたくなる」自転車。 折りたたみ自転車の一番の特徴は、その名の通り「折りたためる」ってことで、 実際に山本アナがチャレンジ! ①ハンドル部分と ②サドル部分、そして ③フレーム(ボディ)を半分に折ったら 1mほどのサイズに折りたためるので、大きな車じゃなくても積み込めちゃうし 袋に入れれば、電車にも持ち込めちゃいます。 ![]() 折りたたみ自転車を持って、ちょっと出先でぷらっとポタリングなんていいですよね~ キャンプなど、アウトドア遊びの可能性も広がります♪ タイヤも小さいので、見た目もカワイイし、女性にもオススメ! この春、自転車を始めてみようかと興味を持っている方は、 一度、カンセキの自転車専門店「ネオサイクリスタ」に行って、 実物を見て、触ってみてはいかがでしょうか? 新生活、ぜひ自転車でより楽しく、快適な毎日を過ごしてみて下さい♪ ![]() |
3月は年度末でもあるので、バタバタしそうですね。
天気の良い日は、息抜きに自転車なんてどうでしょう?
今週もGoodlife は…「自転車」!
3週に渡って【新生活! 春のサイクルライフ】 をテーマに、
自転車専門店「ネオサイクリスタ」の平野さんに教えてもらっています!