[番組で紹介した情報]2024年3月23日
【季節のお花でリースを作ろう!】![]() 春の訪れを告げる花として知られる「ミモザ」。 黄色の小さな花々が印象的なミモザは、ドライフラワーや結婚式のブーケとしても人気。 イタリアでは男性が女性にミモザを贈る風習も♪ ミモザの飾り方はさまざま! 切り花を花瓶に飾る、ドライフラワーとしてスワッグをつくる、リースとして飾る。 など、空間をかわいらしい黄色で和ませてくれます。 ![]() 作り方は意外と簡単♪ 今回は「ハーフリース」。上下でバランスを作っていきます。 まずは、メインのミモザで、3本ほどの小さなスワッグを作り、 続いてサブのカスミソウなどを加えていきます。 差し色やグリーン系も加えたら 土台となるベースに針金でくくり付けていきます。 最後にラフィアのリボンを付けて完成! ![]() 作りたてのリースは、2日ほど乾かして形を整えます。 その際に、正面(表面)を下に向けて乾かすと 立体感が出せるのがポイント! ![]() クリスマスリースとはまた違って、黄色いリースもイイですねぇ~♪ 今回おじゃました カンセキ真岡店にある「ザ・グリーンコネクション」には、 リースの土台や色とりどりの春の花、そしてメインの花を引き立ててくれるグリーン系の植物など たくさんの草花が揃います! 親子でもかんたんに作れるリースやスワッグ。 春休みのちょっとした時間に、一緒に作ってみてはいかがでしょう? 今のオススメは、ミモザ! 春らしいフレッシュなミモザをリースにして、お部屋に春を取り入れましょう! ★カンセキからのお知らせ★ おかげさまで「株式会社カンセキ」は、創業50周年を迎えます。 ただいま50周年記念特別イベントとして「スマイルカード10倍ポイントセール」を開催中! 新生活の準備や日用品のお買い物に、ポイントがいつもの10倍もらえる お得なこの機会をぜひご利用ください。 また、「スマイル・フォトコンテスト」も同時開催! テーマは「スマイル」。 皆様の笑顔あふれる暮らしの中のワンシーンをお寄せください! 優秀作品に選ばれた方には豪華賞品をプレゼント! その他、カンセキ×WILD-1合同イベントとして「会員様ナンバーズ抽選会」も実施中! 詳しくは、ホームセンターカンセキ ・ WILD-1の店頭ポスター、 またはカンセキ50周年特設サイトをご覧ください。 ![]() |
いよいよ色鮮やかな春がやってきます!
今週のGoodlife!は…【季節のお花でリースを作ろう!】。
草花といえば…そう、
今回もカンセキ真岡店にある「ザ・グリーンコネクション」にいる、野口まゆみさんに会いに行ってきます!