[番組情報]2016年5月17日
株式会社足利銀行 香港駐在員事務所 所長の伊藤 孝雄 さんへインタビュー![]() 足利銀行の顧客がアジアに約770ヵ所の拠点を持っているなかで、400ヵ所以上が中国と香港に集中。現地で直接顧客へのサポートができないもどかしさを感じていた中で、2015年4月にアジアの中心に位置する香港に事務所を開設したそうです。
香港駐在員事務所は、香港の九龍半島の先端にある商業ビルの中にあり、日本人駐在員2名と、現地スタッフ1名の体制で活動。融資や預金など金融サービスではなく、既に海外へ進出している企業やこれから進出を目指す企業を現地で直接サポートしているそうです。 ![]() 最近多い顧客からの相談は、日本から商品を輸出したいとの相談も含め、販売先を紹介して欲しいという問い合わせ。このような相談に対しては、日系企業に限らず、香港企業など幅広く企業のマッチングを行っているそうです。
![]() 6月には香港に拠点を有する地方銀行18行の共同主催によって、日系企業同士の情報交換の場である「日経企業ビジネス交流会」も開催予定。
中国の景気不安により香港でも中国本土からの旅行者が減少。小売業やホテル業を中心に不振が続き、前年度に比べ、成長が鈍化しそうとの予想が出ているそうですが、中国は日本にとって最大の貿易相手国。今後も注目していく市場に変わりはなく、顧客へのサポートを充実させていきたいとおっしゃっていました。 ![]() 来週はタイでの活動についてお話を伺います!
|
株式会社足利銀行は明治28年に創業。2015年に創業120周年を迎えた、地域密着の金融機関です。