[番組情報]2020年5月19日
今週は 行政書士井上事務所・井上尉央さんから『新型コロナウィルスに対する支援』について~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~
![]() 今週は、入管業務と行政手続きのエキスパート
行政書士事務所・ISAパートナーズの 井上尉央(いのうえ・やすひさ)さん に お話を伺います。 今回は 『新型コロナウィルスに対する支援』 に ついてです。 ![]() ①特別定額給付金によるサポート
(※ 受け取りにはマイナンバーを使用した 各種手続きが必要になります。) この給付金を受け取る基準として、 日本人・外国人問わず 「令和2年4月27日」現在で 「住民登録されている方」 と、なります。 外国人でも住民票が登録されていれば 対象となり、その後の出国予定があっても大丈夫です。 旅行・出張等の短期滞在では 住民票の登録がありませんので、対象外となります。 この点はご注意ください。 もし不安なかたがいれば、 近くの人に相談してみるのが良いと思います。 ② 栃木県国際交流協会によるサポート
「栃木県国際交流協会」のHPでは 多言語版での記入方法の案内があります。 様々な言語でも案内がされていますので、 ぜひ活用してください。 ③経済産業省・総務省によるサポート 個人だけでなく、栃木県内での各事業者に対しても 各種給付金・支給金のサポートが受けられます。 こちらも日本人だけでなく、外国人も対象となります。 支援を受けたい。というかたは、 各自治体に問い合わせをするか、 行政書士会のHPでも案内をしています。 情報は日々アップデートされていきますので、 不安なことや、ご不明な点がありましたら、 栃木県国際交流協会のHPで確認するか、 行政書士事務所・ISAパートナーズにご相談ください。 |