台湾東部沖地震JFN募金
ベリテンライブ2024
初めての資産運用セミナー
ベリーグットリップ2024春夏号
採用
生コマ
お仕事ナビ
ラジオCMしませんか

[番組情報]

2021年2月9日

今週は引き続き、株式会社 東京フード取締役副社長「塚越将童」さんへインタビュー!

~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~

今週も引き続き、栃木県・佐野市に本社・工場を構える、

株式会社 東京フード 取締役副社長

塚越 将童 さん 
にお話を伺います。
(つかこし・しょうどう)

株式会社 東京フードは、
主に青果物卸売・加工業者ですが、
最近、海外でも人気の商品があります。

いま、人気なのは「クリーム大福」

この商品はフランスにも、2017年から輸出されています。
輸出当時は9000個ほどでしたが、
コロナの影響で、一時注文がストップ。

ですが、巣ごもり需要のため、
スーパー等で食品を買い求める人が増えたために
2020年12月ごろに再び注文が再開。
この時はクリーム大福の輸出がおよそ9万個。
10倍の輸出となりました。

コロナ以前では、レストランの最後に食べる
”デザート”として出されていましたが、
現在は、TAKEOUTや、
スーパーでの需要拡大があったのでは?と塚越さん。

一口サイズのスイーツで種類も10種類と豊富。
バラエティの豊かさも人気の秘訣です。

コロナ禍ではありますが、
東京フードとしては、フランスに限り、
スーパー向けの輸出なので、昨対比120%の売上となりました。
その他では、輸出という部分では難しいため、
逆に今はスーパー向けに、
新規でベトナムからマカデミアナッツを輸入。
この商品は殻付きなので、
フレッシュな状態を保て、お手軽食べられる商品として
日本でも人気商品となりました。

しかし、ここでコロナの影響が。
港での検査や、輸出の遅れなどで
貨物がなかなか手元に届かない状況があり、
入荷が不安定に。
また、通常、現地の工場視察で、
品質・安全基準を直接確認していましたがそれも不可能に。
試食などもできないため、
メールやZoomで品質確認を行い、
サンプルも要請し、何度も輸入までのやりとりを行いました。
🔶株式会社東京フードの今後の目標・展望
さつまいも専門の新工場のフル稼働と新オフィスの建設です。
有能な人材の確保、事業拡大。
また、SDG‘sへの取り組みで
食品ロスを肥料にし、畑に返し、農業をする。
つまり、循環型農業への取り組みを目標としてかかげています。

🔶最後に塚越さんに世界への扉の鍵を開いていただきます。
海外展開において、最も大切なことは何でしょうか?

『リスペクトです!
お互いにリスペクトし合うビジネスパートナー。
差別や偏見なしに、その国の文化や考えを学ぶことが
大切だと思います。』


また少し、世界への扉が開いたような気がします…


2021年2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
前の月   次の月
宇都宮中央法律事務所