開局30周年リスナー投票結果発表
ベリテンライブ2024
パパママ応援♪ハッピーフェスタ2024
ハンターマウンテンコラボシール
BERRY GOOD CM 2023
ラジオCMしませんか
生コマ
キャンパスNAVI
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ

[番組情報]

2021年2月16日

今週は 行政書士井上事務所・井上尉央さんから 「帰化の手続き」について。


~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~


今週は、入管業務と行政手続きのエキスパート 

行政書士事務所・ISAパートナーズの

井上尉央(いのうえ・やすひさ)さん に

「帰化の手続き」


について、お話を伺います。

バスケットボール・宇都宮ブレックス
「ライアン・ロシター選手」も帰化をして
日本人しての国籍を獲得しましたね。

「帰化」は、職業や人種などは関係なく、
すべての外国人の方が同じ条件で行えます。
スポーツ選手や有名人等は、関係ありません。
この際に取得している在留資格は
「永住」でなくても大丈夫です。




「帰化」の手続きを行うための要件は
大きく分けて"3つ"あります

①居住歴
・日本での継続居住年数が一定の年数であること

②生計の安定
・日常生活を送れるための職歴・収入があること。
その職種は問わない。

③素行の全良要件
前科・前歴。税の滞納 等がないこと。

となります。

他、様々な審査もありますが、
大前提として日本で過ごすための最低限の
生活ルールが守れることがあげられます。

そして手続きのなかで重要視され、必要となるのは
『日本語能力』です。

法務局が基準とする一定のレベルを満たしていないと
要件・審査を満たしたのに、
日本語能力の有無で
すべてが無効になってしまいます。

日本語能力は、日本人で言うと10歳程度の
記入テストのようなものになりますが、
「ひらがな・かたかな・漢字の読み書き」となるので
外国人の方にとっては非常に難関になる場合もあります。

この「日本語能力」の審査のために
ライアン・ロシター選手も
必死に勉強していたそうです。


最後に「結婚すると帰化できる」という話について。

耳にしたことがあるかもしれない話ですが、
外国人の方が日本人の方と結婚したからといって
誰しもが
すぐに帰化の手続きを行えるということはありません。

結婚して帰化の手続きが行える場合は
「日本に3年以上の居住歴がある」ことが条件で
結婚後、
さきほどの要件を満たせば帰化することができます。

一方、結婚はしたけれど
「日本での居住歴がない」場合は、
日本に移住してから、最低3年が経過し、
要件を満たせば手続きできるようになります。

ただ、結婚の背景、その他の要件などもありますので
しっかりと把握しておくか、
専門の方に相談するようにしてください。


2021年2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
前の月   次の月
宇都宮中央法律事務所