ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

SCHOOL OF LOCK! 22:00~23:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/1 22:57/おしえて検索 feat.の子(神聖かまってちゃん)/tofubeats

親子で楽しく!餃子クッキング
ベリーグットリップ春夏2025
メットライフ生命ライフマネーセミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
radikoユーザーアンケート調査
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
生コマ

メッセージ受付
プレゼントの応募
かぬまにあ
カヌマスター
週刊かぬまジャーナル
KANUMA Stagram
なう。のお知らせ

[かぬまにあ]

2012年12月8日

グランプリ獲得!かぬま和牛串焼きっ☆



おはようございます! 
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。


鹿沼なう。今回の放送では
先月『とちぎ元気グルメまつり』でグランプリを獲得した「かぬま和牛串焼き」についてのお話を伺い、美味しいお肉を頂いてきた様子をお届けしました!!


**************************************

先月、11月3日・4日に栃木県庁で開催された<とちぎ元気グルメまつり>。
県内各地のご当地グルメが集まるこのイベントは、毎年多くの方が足を運んでいます。

そこで来場者の人気投票が行われるのですが・・・
今年は見事「かぬま焼肉のまち協賛会」の『かぬま和牛串焼き』がグランプリを獲得!
ということで、早速かぬま和牛串焼きについてのお話を伺いに行ってきました~。

今回お邪魔したのは、鹿沼市奈佐原町にある“ミート工房カシワヤ”
こちらで、かぬま焼肉のまち協賛会 会長の石川さんにお話を伺いました。

石川さんは「とちぎ元気グルメまつり」でも和牛串焼きを焼いていたそうなのですが、
2日間で売れた数が、なんと3163本!
・・・想像がつきません。


多くの方を虜にした“かぬま和牛串焼き”ですが、その美味しさの秘密は、素材でした。
そもそも、かぬま和牛とはA4・A5ランクの鹿沼産和牛がブランドに認定されるそうです。
ということは、トップクラスの美味しさを確証されているお肉 ということなんですね☆


そんな美味しいお肉を、ガッツリ串に刺して塩コショウのみの味付で焼いてできたのが、
“かぬま和牛串焼き”です。

頂く前からいい匂いがして、食欲をそそります・・・

食べてみると、お肉が柔らかくジューシーで、塩コショウのみの味付けなので、肉の甘みが引き立っていて美味しかった~☆

これはグランプリを獲得した理由がわかります!

ビールやご飯と一緒に食べたいですね♪

今回、ミート工房カシワヤさんでは特別に焼いて出していただきましたが、
通常は、イベントなどで出す串焼きよりも一回り小さいサイズでかぬま和牛串を販売しているので、ぜひ買って帰って 焼いて食べてみてください^^


そして!先週開催された『そば天国』にもかぬま和牛串焼きが登場していて、大人気でしたよー!

もちろん、私も買って食べました♪


・・・やっぱり美味しい!!


かぬま和牛串焼きは、今後鹿沼市のイベントや焼肉店など色々な場所に登場していくそうなので、ぜひ見つけて美味しいお肉を味わってみてください♪


石川さん、ありがとうございました!!

ミート工房カシワヤさんでは今日(12月8日)、
《年末大感謝祭 大売出し》を行っていますよー!!
今日の夕飯はお肉!という方は今すぐチェック!!

お惣菜のメンチカツもオススメです☆


●ミート工房カシワヤ●
住所:栃木県鹿沼市奈佐原町357
電話番号:0289-75-1135
営業時間:10時~19時
定休日:日曜・祝日


*******************************************

そして!!今週から隔週で3回 鹿沼市民文化センターから
プレゼントがあります!!

まず、第一弾!!
『新春初笑い 爆笑!お笑いライブ in 鹿沼』のチケットを5組10名様にプレゼント!!

来年2013年1月5日(土) 鹿沼市民文化センター 大ホールで行われるお笑いライブです!

出演者は U字工事・我が家・ハマカーン・ザ・たっち ほか。

2013年の初笑いに、お笑いライブはいかがでしょうか?

午後1時30分会場・午後2時開演となっています。

ご希望の方は、名前・住所・電話番号・メッセージを書いて番組のプレゼント応募フォームからお送りください。

たくさんのご応募、お待ちしています!!

************************************


[カヌマスター]

2012年12月8日

今週の鹿沼情報

☆今週の鹿沼情報 12/8放送☆


週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介!


◆ 爆笑!お笑いライブin鹿沼1/5、発売12/2
◆ 歌舞伎フォーラム鹿沼公演1/25、発売12/9
◆ スカイツリー・ビュースポット2次募集


***********************************



◆  爆笑!お笑いライブin鹿沼1/5、発売12/2


1月5日(土)、鹿沼市民文化センター 大ホールにて
『新春初笑い 爆笑!お笑いライブ in 鹿沼』 が行われます。

栃木県出身の漫才コンビ U字工事を中心とした若手芸人による
お笑いステージです。
チケットは全席指定で3000円。

現在、鹿沼市民文化センター窓口、もしくは各プレイガイドにて
チケットを販売致しております。


日にち:2013年1月5日(土)
時間: 14:00 開演 (13:30開場)
会場: 鹿沼市民文化センター 大ホール
出演:U字工事・我が家・ハマカーン・ザ・たっち ほか
    ※都合により出演者が変更になる場合がございます。
チケット:全席指定 3000円 (友の会会員は2500円)
    ※3歳以上有料 (3歳未満は保護者の膝上に限り無料)
問合せ: 鹿沼市民文化センター
TEL: 0289-65-5581


***********************************


◆  歌舞伎フォーラム鹿沼公演1/25、発売12/9


こちらも同じく、鹿沼市民文化センター大ホールにて
1月25日(金)、
『歌舞伎フォーラム 鹿沼公演』が行われます。

1部では歌舞伎の化粧や衣装の着付け、2部では歌舞伎舞踊「助六」、
3部では歌舞伎「あんまと泥棒」が披露され、
歌舞伎をより身近に感じることができるステージです。

チケットは全席指定で1000円。
明日12月9日(日)より、鹿沼市民文化センター窓口、もしくは各プレイガイドにてチケットを販売致します。


日にち:2013年1月25日(金)
時間: 14:00 開演 (13:30開場)
会場:鹿沼市民文化センター 大ホール
内容: 第1部 歌舞伎ワークショップ  「助六のできるまで」 
           普段見られない化粧・衣装の着付けをご覧いただきます
     第2部 歌舞伎舞踊 「助六」
     第3部 歌舞伎 「あんまと泥棒」
    ※出演者・演目が変更になる場合がございます
チケット:全席指定 1000円 (友の会会員は800円)
問合せ:鹿沼市民文化センター
TEL: 0289-65-5581


***********************************


◆  スカイツリー・ビュースポット2次募集


現在鹿沼市では、市内から、肉眼や望遠鏡、カメラなどで、
東京スカイツリーが見える場所の情報を募集しています!

「ここから見えるよ!」「あんなところからも見えたよ!」という
あなたが見つけた、スカイツリーの見える場所を教えてください♪
.
1次募集では「富士山公園」や「茂呂山」、「鹿沼72カントリー倶楽部」の
情報がありました。

募集期限は来年の2月28日(木)ま。で
市民のみなさんはもちろん、鹿沼へ観光に来たみなさんも、
ぜひ、ご協力をお願いします。

募集期限:平成25年2月28日(木)まで
【応募方法】
 以下の1~4を、郵送またはファックス、メール等で提出してください。
 1.スカイツリーが見えた詳しい場所(位地図、地番等)
 2.スカイツリーが見えた時の方法(肉眼、望遠鏡、カメラ等)
 3.(あれば)写真や写真データなど
 4.応募される方の名前、郵便番号、住所、電話番号(可能であればメールアドレスも)

【提出・問合せ】
 鹿沼市経済部観光交流課観光PR係
 住所:〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1
 電話:0289-63-2188
 ファックス:0289-63-2189
 メールアドレス:kankou@city.kanuma.tochigi.jp


[週刊かぬまジャーナル]

2012年12月8日

かぬま和牛の美味しさ!!

皆さん、こんにちは。
スタッフの堀です。

今週の【かぬまにあ】では
鹿沼市が誇るA4、A5ランクの黒毛和牛“かぬま和牛”について
“ミート工房カシワヤ”の石川さんにお話をして頂いた様子をお届けしました。
最近は急激に寒くなりましたね。

体のリズムが崩れがちな季節の変わり目ですが、
みなさんはいかがですか?
これから本格的な冬にむけて季節は進んで行きます。
カゼなんかに負けないためにもしっかり
スタミナの付くものを食べて備えたいものです。

そんな体が弱りがちな今の季節のおススメなのが、
鹿沼市が誇る「かぬま和牛」です。
今回お話を伺いました“かぬま和牛”は
全国レベルの品評会で名誉賞に輝いた事もあり、
熟成された風味豊かな味わいが特徴の黒毛和種です。

鹿沼市内の畜産農家さんが丹精込めて育てた黒毛和牛で
肉の美味さを表す等級はA4,A5ランク。
正にトップクラスの美味しさを味わえます!

実はその美味しいお肉を使った串焼きが
先日開催された“とちぎ元気グルメまつり”で
並み居る強豪グルメを抑え、見事グランプリを獲得したんです。

今回は特別に、ということで
そのグランプリを獲得した“かぬま和牛串焼き”を頂きました。

一口食べてみると、
肉の柔らかさはもちろん、一気に広がる肉の甘味とうま味に
顔がにやけてしまいます。

お話によれば、
“とちぎ元気グルメまつり”の当日
多くの方がその味を楽しんだだけではなく、
中には2度3度と食べに来てくれるお客さんが多かったとのことです。

一度食べれば病み付きになる。
実際に頂いてみて実感しました。


今回、僕たちが頂きました“かぬま和牛串焼き”は
“ミート工房カシワヤ”さんで実際に頂くことができます。

焼き加減のコツは、あまり火を通し過ぎず、
軽く塩コショウのみで頂いてほしい、との事です。
そうすることで肉本来のうま味が味わえます。

本当に美味しいので
皆さんもぜひ一度味わってみて下さい!!

石川さん、どうもありがとうございました。
ごちそうさまでした!!
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇

“ミート工房カシワヤ”

住 所  栃木県鹿沼市奈佐原町357

電 話  0289-75-1135

時 間  9:00~19:00

休 日  日曜、祝日

◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇

2012年12月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
前の月   次の月
鹿沼市
鹿沼市デジタル・コミュニティ推進協議会