[かぬまにあ]2013年1月26日
鹿沼でスポーツ!!![]() ヨガって体が柔らかくないとできないという印象がありましたが、実は体の硬い方こそヨガをやった方が良いんだそうですよ。 ![]() しかも、レッスンを受けているのは女性がほとんどだと思っていましたが、 男性の方も多く参加されていました!! レッスンでは先生の優しい声と音楽のおかげで集中でき、心身ともにリフレッシュできました! 約45分のレッスンなのですが、体も温まって心も落ち着いてすごく効果がありましたよ~。 ![]() 集中したり、 ツラいポーズもありましたが、頑張りました!! ![]() しかし、先生のポーズは綺麗ですね~☆ 取材した日の夜は熟睡でした^^ こうやって、空いた時間にちょこっと通えるっていいですよね☆ しかも、火曜日と金曜日の午前中に限り 2歳以上の未就学児を対象に、無料で一時預かり保育も行っているので、 子育て中のお母さん方も安心してスポーツを楽しむことができます♪ また、親子でできる2歳からの親子エアロビクスや親子体操などもありますので、 ぜひチェックしてみてくださいね! 小学生向けのレッスンも充実していますよ! 鹿沼総合体育館フォレストアリーナでは、このレッスンの他にトレーニング室もあって、 初回にガイダンスを1度受ければ、いつでもマシンを使って運動することができます。 また、営業時間内の利用であれば制限時間なく利用でき、各種プログラムにも参加できるそうです^^ これも1回300円です! ちょっと運動したいなーとお考えの方は、ぜひ1度フォレストアリーナへ行って プログラムに参加してみてくださいね♪ 3月30日には8時間ぶっ通しのスポーツイベントもありますので、詳細が 出ましたらカヌマスターのコーナーでお伝えします^^ 各種レッスンの時間やスケジュールなどは、鹿沼総合体育館のHPでチェック!! お話をしてくださった、鹿沼総合体育館フォレストアリーナの大門さん・ヨガの筒井先生 ・なお兄 ありがとうございました!! 鹿沼総合体育館 フォレストアリーナ 栃木県鹿沼市下石川694-1 TEL:0289-72-1300 営業時間:火曜日~土曜日 8:30~21:00 日曜日及び祝日 8:30~17:00 休館日:毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合は開館 翌火曜日が振替休館日となります ![]() |
[カヌマスター]2013年1月26日
今週の鹿沼情報☆今週の鹿沼情報 1/26 放送☆
週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介! ◆ 花市1/26 ◆ スタインウェイ演奏会1/27 ◆ 星空と音楽のゆうべ2/1-2 ◆ 出会いの森イチゴ狩り1/3~ *********************************** ◆ 花市1/26 1月26日(土)、 新春恒例の「花市」が、鹿沼市中心部の末広通りで開催されます。 ダルマやお飾りなどの縁起物、福寿草・洋ランなどの植木、 食べ物など露天商 約500店が軒を連ねる関東でも有数の花市です。 ぜひ足をお運びください。 時間は午前10時~午後9時まで。 会場付近は、午前9時から午後10時まで交通規制になりますので、 ご協力をお願いいたします。 日にち:1月26日(土) 時間: 午前10時~午後9時 会場:末広通り(鹿沼市中心部の福田屋百貨店から鹿沼高校付近までの約1.5km) 問合せ: 鹿沼市観光物産協会 TEL: 0289-60-2507 *********************************** ◆ スタインウェイ演奏会1/27 1月27日(日)、鹿沼市民文化センター小ホールにて 『第8回 スタインウェイ演奏会』が行われます。 鹿沼市民文化センターがオープンから活躍してきた 1983年製造のスタインウェイピアノ(コンサートモデルD-274)を 市民の応募者89組が演奏します。 時間は、1部が午前10時30分から。 2部が午後1時30分からとなります。 日にち:1月27日(日) 時間: 第1部 10時30分~12時49分(予定) 第2部 13時30分~16時58分(予定) 会場:鹿沼市民文化センター 小ホール 内容: 市民の応募者89組によるピアノの演奏・連弾 《第1部》ピアノを楽しみましょう (バイエル程度の方を中心に) 47組出演 《第2部》演奏を味わいましょう (バイエル終了以上の方を中心に) 42組出演 問合せ:鹿沼市民文化センター TEL: 0289-65-5581 *********************************** ◆ 星空と音楽のゆうべ2/1-2 2月1日(金)、2日(土)の2日間、鹿沼市民文化センタープラネタリウムにて 『星空と音楽のゆうべ ~K-POP特集~』が行われます。 プラネタリウムの星空のもとで、K-POPの音楽に合わせ、 冬の星座や星座にまつわる神話をご紹介します。 時間は両日とも午後7時開演。 入場料は一人100円。 約1時間のプログラムとなります。 日にち: 2月1日(金)・2日(土) 時間: 両日とも 午後7時~<約1時間> 入場料:1席300円(小学生以上有料) ※未就学児で席を利用しない場合は無料。 席を使用する場合は有料。 問合せ:鹿沼市民文化センター TEL: 0289-65-5581 *********************************** ◆ 出会いの森イチゴ狩り1/3~ 1月3日より、出会いの森いちご園が営業開始となりました。 全国初の可動式ベンチ栽培によるバリアフリー完備のいちご園です。 どなたでも安心していちご摘みが楽しめます いちごの摘み取り価格は、季節によって異なります。 園内は予約なしでもご利用頂けますが、予約優先となりますので、 ご予約をされてからの来園をお勧めいたします 開園期間:1月3日~5月中旬まで (詳しくは電話でご確認下さい。) 営業時間:10:00~16:30(最終受付PM4:00) 栽培品種:とちおとめ、とちひめ 摘み取り価格:下記HPをご覧ください 注意!! 予約は、来園予定日の3日前までにご予約を お願いいたします。 ご来園直前、当日予約でもご入園できる場合もございま すので電話でご確認下さい。 電話予約は10:00~16:00までにお電話下さい。 問合せ: 出会いの森いちご園 TEL: 0289-60-0175 |
[週刊かぬまジャーナル]2013年1月26日
ヨガ体験!!!皆さん、こんにちは。
スタッフの堀です。 今週の“かぬまにあ”では、 鹿沼市下石川にある鹿沼総合体育館フォレストアリーナにお邪魔して、 ヨガ教室に参加して、ヨガを体験してきた様子をお届けしました~。 まず、鹿沼総合体育館フォレストアリーナについては
スポーツ普及課スポーツ事業係 大門 勝昭さん。 そしてヨガ体験についてはヨガ教室講師の筒井先生にお話を頂きました。 鹿沼総合体育館フォレストアリーナは、
メインアリーナ、サブアリーナ、トレーニング室などの施設を有し、 なんと年間20万人もの方に利用されている施設です。 もちろん訪れる方によって利用方法は様々。 エアロビクス、フィットネスフラ、ヨガなどの体験教室も充実していて、 一回300円でどなたでも利用する事が可能。 実は僕たちも今回、 ヨガ教室に参加させて頂きまして、 硬い体をほぐしてきましたよ~。 ヨガは様々なポーズをとって
筋肉に適度な負荷を掛ける事で血流の改善、 冷え症の緩和にもいい効果があり、 体内環境を整えてくれるそうです。 身体が固い僕は、まず呼吸を整え、心身をリラックスさせます。 先生の声に合わせて、 深くゆっくり呼吸すると同時に じっくりじっくりポーズをとっていきます。 ここで無理はいけません。 体に負担を掛けない程度にグググイッと折り曲げていきます。 こうしてじっくりやること45分。 実際に体験してみて、
全身の筋肉を適度にほぐされたのか、 なんとなく呼吸がしやすくなったような気がします。 実は普段の生活の中で腹から呼吸する事が少なくなり、 呼吸が浅くなると血行も悪くなり、 手先の冷え症の原因にもなるとのこと。 普段僕は手足が凄く冷えていて、ひどい時は痛い時もあります。 でもこの教室が終わった後、 手足がずっとポカポカしていて温かくなりました。 高賀茂さんも言っていたけど、夜は本当にぐっすり眠ることができましたよ。 皆さんもヨガ教室に体験してみて、 体をリラックスさせて、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか? 今回お話をしてくださいました 大門さんと、筒井さん、どうもありがとうございました。 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ “鹿沼総合体育館フォレストアリーナ” 場 所:栃木県鹿沼市下石川694-1 電 話:0289-72-1300 F A X :0289-72-1302 ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ |
おはようございます!
パーソナリティの高賀茂沙緒里です。
鹿沼なう。今回の放送では、鹿沼市下石川にある
『鹿沼総合体育館フォレストアリーナ』へ行ってきた様子をお届けしました!!
**************************************
お正月でなまった体を引き締めるため、
カヌマスター見習い・なお兄の案内で向かった先は、
鹿沼総合体育館 フォレストアリーナ!
年間20万人もの方々が利用する鹿沼の屋内スポーツ施設です。
こちらでは、
・エアロビクス
・太極拳
・ヨガ
など様々なスポーツ体験ができ、1回きりのショートコースがあるので予約なしで参加することができます。
予定が空いた休みの日なんかにちょこっとスポーツをしに行ってもOK♪
しかも、1回300円!
鹿沼市内の方はもちろん、市外の方も利用することができます^^
様々な体験があるなかで今回、私となお兄が参加したのは、《ヨガ体験》!