[かぬまにあ]2013年6月1日
甘~いハチミツカフェ☆![]() 黒田養蜂園さんの隣にできたHoneyBは、とても綺麗でオープンテラスもある オシャレな雰囲気のカフェです☆ ![]() オープン後は、平日でもお客さんがいっぱい! 既に鹿沼で人気のカフェになっています^^ そんなHoneyBの魅力の一つは、パンケーキ・ワッフル・ジェラート・ドリンクなど メニューのほぼ全てにハチミツが使われているということ。 砂糖を使わない環境で育ったという4代目・和宏さん。 砂糖の代わりにハチミツを使って色々な料理を作ってきて、 そういったハチミツの良さをたくさんの人に伝えたい だからこそ思いつくメニューもたくさんあるということで、 養蜂園ならではのメニューで ハチミツのやわらかい甘さが素材の美味しさを生かしてくれます^^ たくさんあるメニューの中で注目なのが、ジェラート☆ 黒田養蜂園4代目の和宏さんは、このカフェでジェラートを出すため、 本場イタリアへ修行に行ってきたということで、本格的なジェラートを頂くことができるんです♪ 全12種類のジェラートは季節ごとに味が変わって、どんどん新作も登場していますよ♪ ![]() 素材の味と、ハチミツの甘さが上手くミックスされていて、どれを食べても美味しいので、オススメです^^ 女王蜂として知られる黒田養蜂園の看板娘・陽子さんとのトークも楽しめて、 今日からはパスタなどのランチメニューも登場するということなので、 ぜひランチタイム・ティータイムに足を運んでみてくださいね。 ![]() 今がハチミツの旬の時期だそうですよ♪ 和宏さん、女王蜂さん、ありがとうございました! 『カフェ&ジェラテリア ハニービー』 営業時間 午前11時~午後6時(L.O) 定休日 お問い合わせください ![]() |
[カヌマスター]2013年6月1日
今週の鹿沼情報☆今週の鹿沼情報 6/1 放送☆
週末の鹿沼を楽しむための情報を「カヌマスターX」がご紹介! ◆ 第38回カヌマ木工団地祭「青空市」6/1-2 ◆ 平野早矢香卓球大会6/2 ◆ ネコヤド商店街6/2 *********************************** ◆ 第38回カヌマ木工団地祭「青空市」6/1-2 6月1日・2日の2日間、鹿沼の木工団地内 多目的広場にて 『第38回 カヌマ木工団地祭“青空市”』が開催されます。 家具やインテリア・家庭用木製品などの販売、 そのほか、恒例の『親子木工教室』や、 『チャリティーポスティング(入札セール)』が実施されます。 2日間の特売品もたくさん用意しておりますので、 週末はぜひ、ご家族そろって 『木工の街・鹿沼』に足をお運びください。 日にち:6月1日(土)・2日(日) <雨天決行> 時間:午前9時~午後5時 会場:鹿沼木工団地内 多目的広場 (栃木県鹿沼市茂呂2624) 問合せ:鹿沼木工団地協同組合 TEL: 0289-62-5171【事務局】 (当日のみ)0289-62-4620【会場】 *********************************** ◆ 平野早矢香卓球大会6/2 6月2日(日)、 鹿沼総合体育館(フォレストアリーナ)にて 『平野早矢香杯 卓球大会』が開催されます。 こちらは 鹿沼市出身の平野早矢香選手が 2012年のロンドンオリンピック卓球女子団体で 銀メダルを獲得したことを記念して行われる 小学生や中学生を対象としたジュニア卓球大会です。 今回は、栃木県をはじめ、埼玉・群馬・茨城・福島といった 北関東周辺の学生 計570名が参加します。 午前8時30分~開会式、午前9時より試合開始となります。 見学もできますので、ぜひ熱い戦いを見にお越しください。 日にち:6月2日(日) 集合時間:午前8時 開会式:午前8時30分 試合開始:午前9時 場所:鹿沼総合体育館(フォレストアリーナ) (鹿沼市下石川694-1) 問合せ:スポーツ振興課 スポーツ振興係 TEL: 0289-63-2255 *********************************** ◆ ネコヤド商店街6/2 6月2日(日)、 鹿沼市上材木町の根古屋路地や天神町テンヂンナガヤエリアにて 『ネコヤド商店街』が開催されます。 今回は、東京にある書籍、雑誌など出版コンテンツの企画・編集や イベントの企画・運営などを行っている『手紙舎』さんが登場し、 可愛らしいポストカードやレターセット、雑貨などを販売します。 他にもお馴染みのお店がたくさん出店されますので、 ぜひ足をお運びください。 時間は、午前11時から午後3時までです。 日にち:6月2日(日) 時間:午前11時~午後3時 場所:栃木県鹿沼市上材木町根古屋路地 国道293沿い天神町交差点付近 花蓮(ハナレ) まちの駅 新・鹿沼宿(芝生広場) 屋台のまち中央公園 ネコヤド商店会各店舗 問合せ:hanadocoro enn TEL: 0289-74-5281 |
[週刊かぬまジャーナル]2013年6月1日
KANUMA stagramみなさんこんにちはスタッフの北澤です。
いよいよ梅雨の時期になってきましたね~。 毎日スッキリしない天気が続いていきますが、梅雨空ニモ負ケズに明るく爽やかに過ごしていきたいものですね。 ということで、今週も“週刊かぬまジャーナル”の更新していきましょう! Here we go! 前々回、そして前回と鹿沼市の市旗(ロゴ・マーク)についてブログを書いてきましたが、前回の記事の掲載後に何通か有力な情報をメールにて頂きました! メールで情報を送ってくれたみなさん!ありがとうございます!! こちらに関しては内容がまとまり次第、“Flag of Kanuma City Pt.3”として掲載していきますね! そして今回はジャーナリズムとは少し離れてしまうのですが、この“鹿沼なう”のページでもうひとつコーナーが始まっています。 その名は“KANUMA stagram”でございます! みなさん、スマートフォンのアプリで“instagram”というアプリはご存知ですか? これはtwitter+facebook÷2というとわかりやすいでしょうか? 写真と一言をアップしていき、それを見たフォロワーのみんながfacebookのように“イイネ!”をつけていくものです。 それをアプリではなくブログ上で展開していっているのがこの“KANUMA stagram”です! もちろんアップする写真は鹿沼市内で撮ったものです。 すごくシンプルに展開していっていますが、私なりに鹿沼を切り取って掲載していっています! こちらも是非チェックしていただけるとうれしい限りです~! “イイネ!”をつける機能はないのですが、もし気になったりした掲載があったら “イイネ!”的なメールをいただけたらと思います! “イイネ!”的なメールってどんなん!?って突込み入れたくなるところですが... こちらの“KANUMA stagram”、是非フォローのほどよろしくお願いします!! |
[KANUMA Stagram]2013年6月1日
一杯のラテ![]() cafe metsa @加園
|
おはようございます!
今週のかぬまにあでは、先月5月1日にオープンしたばかりの、
甘~いハチミツカフェ『カフェ&ジェラテリア ハニービー』へ
行ってきた様子をお届けしました♪
**************************************
オープンしてちょうど1ヶ月を迎えた鹿沼市村井町にあるカフェ
『カフェ&ジェラテリア ハニービー』は、
老舗・黒田養蜂園さんが運営するカフェということで、
オープン前から注目を集めていたお店です^^