[番組後記]2023年10月7日
第54回のゲストは サックス奏者の古澤さんとピアニストの中山里紗さん![]() 「ミナテラス情報」
・10月21・22日 2周年イベントを開催! ピザつくりや、化石取り出し、キッズダンスやわたあめ作りとイベントが盛り沢山! 22日には、宇都宮短期大学様のワークショップでの音楽会(わらべ歌)や、 バル―ンリリースも開催! ・10月8日は「トヨタのモノづくりイベント!」 ミナテラスとちぎはトヨタのお店なのに、初開催!!本気のモノづくりイベント!! お車の革シートを使用した、皮アクセサリーつくりや、 車のプレス体験をして作るミニカー作り。 車のガラスを絵の具に再利用した、ディンプルアート。 トヨタのクラッシックカーも展示!トヨタの歴史も学べちゃう! 是非お越しください! ![]() 「今回お伝えした演奏会情報」
・10月9日(月・祝) 栃木県交響楽団による「クラシック入門講座」が 宇都宮市文化会館小ホールにて開催。 14時00分開演。チケットは全席自由500円。 ![]() |
今週のゲストは
・サックス奏者
古澤 悠子(ふるさわ ゆうこ)さん
・宇都宮市ご出身。
・12歳よりサクソフォンを始める。
東邦音楽大学附属東邦第二高等学校を経て、
東邦音楽大学サクソフォン科を卒業。
2012年フランスに留学。ブールジュ音楽院を卒業後、
ポール・アリエノル高等音楽研究・教育者養成センター、
サクソフォン科を卒業。
DNSPM(国家音楽家専門資格)取得。
宇都宮短期大学音楽科・同附属高等学校音楽科講師
エルベ音楽院講師を務めていらっしゃいます。
・ピアニスト
中山 里紗(なかやま りさ)さん
・宇都宮市ご出身、6歳よりピアノをはじめる。
宇都宮短期大学附属高等学校音楽科を経て、
宇都宮短期大学音楽科ピアノ演奏専攻を卒業、同研究科修了。
第46回ピティナ・ピアノコンペティショングランミューズ部門A1カテゴリー全国決勝大会第2位
2023年第19回アジア国際音楽コンクール伴奏部門優秀賞など、
多くのコンクールで入賞されていらっしゃいます。
「今回のお話」
・二人が出演する10/14開催のカルテットコンサート
・留学時のエピソード
・学生へ教えることへの思い
などお話を伺いました。