[番組後記]2023年10月28日
第57回のゲストは 指揮者で栃木県交響楽団理事長の水越久さん 栃木県交響楽団事務局長 岩本 克行さんボランティアグループ 「つぼみ」
今週はとちぎYMCAの高校生ボランティアグループ「つぼみ」から 渡邉 琴実(わたなべ ことみ)さん / リーダー名:コニーさんが出演! SDGsに焦点を当てたボランティア活動を行っています。 「今回お伝えした演奏会情報」
・12月17日(日)「第13回栃木県楽友『第九』演奏会」 栃木県総合文化センター メインホールにて 13:30開場 14:00開演 全席1,500円 詳細は栃木県総合文化センター プレイガイドまで ・11月15日(水)「沼尾みゆき&新井啓泰デュオ・リサイタル ~ミュージカルの世界&クラシック・日本の名曲たち~」 栃木県総合文化センター サブホールにて 11:30開場 12:00開演 全席1,000円 詳細は栃木県総合文化センター プレイガイドまで ・11月26日(日)「第6回大谷音楽祭」 12:15開場 13:00開演 大谷コネクトにて開催 入場料 大人2,500円 学生1,500円 詳細は宇都宮短期大学HPまで |
・指揮者で栃木県交響楽団理事長
・水越 久夫 さん
・宇都宮大学工学部電気工学科及び教育学部音楽科卒業。
昭和54年度文化庁芸術家国内研修員として指揮法を研鑽。
宇都宮大学管弦楽団、栃木県交響楽団、
宇都宮市室内アンサンブル、
宇都宮ジュニアオーケストラの指揮者を歴任
定期演奏会等の指揮をするほか、オペラ、ミュージカル、
邦楽など様々な分野での指揮活動を行われています。
・栃木県交響楽団事務局長
・岩本 克行さん
・昭和49年から楽団のまとめ役を務め、
2012年から事務局長を務めています。
「今回のお話」
・栃木県交響楽団を支えてきたお二人に、
その歴史と、楽団への思いなどうかがいました。