[放送内容]2017年7月6日
那珂川グリーンヒル![]() ログハウス風で広々。 大人で最大6名座れるテーブルが全部で18卓。 大きなガラスがぐるりとあるので 屋内ですが開放感あふれる空間になっています。 ![]() お肉を焼くと もくもくと煙をあげて 美味しい匂いが辺りに広がります。いいですね~ 「え?煙くないの?」 それは大丈夫!天井近くにファンが取り付けられていて ちゃんと煙を外に排出してくれるんです。 外にもテントの下に同様のお席が合って 春は桜を見ながらお花見バーベキューが出来るそうですよ! それにグリーンヒルなら 「バーベキューしたいけど慣れてないし 準備とかよく分からないんだよね……」という方にもオススメ。 ちゃんと食材が用意されています! 新鮮な地元野菜と、そしてそして…… メインとなるお肉はあの!茶色豚!! そう、レストラン巴夢でも提供されている 星種豚場の茶色豚なのでございます。 ロースやバラをメインにハム、ソーセージも。 大人はビールが飲みたくなっちゃいますね! もちろんお酒も置いてありますよっ こちらは最大100名以上での利用も可能ということです。 バーベキューランチだけでなく 夜に宴会バーベキュー!なんていうのも お互いの仲がさらに近づきそうですね。 利用には事前のご予約を忘れずに!! たとえば、昼にご利用希望の方は 遅くとも当日朝までに予約の連絡をしてくださいね☆ ---------------------- もう、これだけでも大満足、、、なのですが まだまだあります! 「小動物ふれあい広場」 ![]() こちらでは、人が大好きな可愛い動物たちが 皆さんと遊ぶのを心待ちにしてくれています。 綺麗で真っ白な毛並みが自慢のスピッツ「スピッツ」 まるで猫!?手を伸ばすとすり寄ってきてくれた アメリカン・コッカー・スパニエルの「コッカー」 サフォーク種と呼ばれる ひつじのショーンのような羊 草を食む姿が牧歌的で和むヤギ 小さなコもたくさんいる、ふわふわのウサギ ゆったりのんびり~なミニチュアホース 穏やかで人馴れしたコばかりですし 近くでスタッフさんが見てくれるので 安心して ふれあえますよ。 (ふれあい方についてはスタッフさんのいうことを しっかり聞きましょう!) ![]() 今年の春に生まれたミニチュアホースの赤ちゃん 「さくら」ちゃんは、表には出ていませんが 希望があれば中で見学もさせてもらえるそうです。 こちらは施設利用をされた方には無料で入ってもらえます。 今日は広場だけ……という方も 入園料をお支払いいただければOK! グリーンヒルのスタッフさんに ふれあい広場利用希望の旨をお伝えくださいね。 動物たちと遊べるのは、午前9時~午後3時です。 楽しみいっぱいの那珂川グリーンヒル。 最高の夏の思い出を作りにぜひ!! 【那珂川グリーンヒル旅行村】※通年営業 住所:那珂川町小口1702 予約・お問い合わせ:[tel]0287-92-3351[/tel] 宿泊:午後4時~翌午前10時 (チェックイン:~午後5時) 日帰り:午前10時~午後4時 ![]() |
皆さん今年はどんなキャンプがしたいですか?
那珂川町には個性の違うキャンプ場が
色々あるんですよ~!
今回はその中から
那珂川グリーンヒル(那珂川青少年旅行村)を
ご紹介します♪
遠くには那須高原と日光連山、眼下に那珂川という
最高のロケーションを誇る那珂川グリーンヒル。
こちらはコテージやバンガローで宿泊が出来ます。
★コテージ
・6人用×2棟 1棟一泊 15,000円
・8人用×1棟 1棟一泊 20,000円
★バンガロー
・普通タイプ 5人用×5棟 5,000円
・ケビンタイプ 4人用×2棟 4,500円
・八角タイプ、えんぴつタイプ
6人用×10棟 6,000円
バンガローは見た目にも個性的ですよ。
さらに体育館や野外ステージまで兼ね備えているので
学生さんやサークルでの合宿にもぴったりです。
夜は星空が眺められるし
夏には敷地内でカブトムシやクワガタと出会えるチャンスも。
夕日を眺めるには奥の方にある あずまやが
おすすめスポットみたいですよ。
----------------------
そして……
キャンプといえば、やっぱバーベキューでしょう!!
「でも、ちょっとお天気が心配だよね~」
分かる。分かりますとも。
でもご安心を。
ここでは屋外でバーベキューを楽しめるのはもちろん
全天候型の屋内バーベキュー施設も完備!
それがこちら。「焼肉ハウスもくもく亭」