[放送内容]2019年7月18日
飯塚邸がホテルになってオープン!![]() 歴史の趣と 近代文化が見事に融合した 高級感あふれる落ち着きある空間となっています。 長期滞在を想定した部屋もあり このように、自炊できるキッチンや洗濯機も! もちろん、トイレや洗面所、浴室は 各部屋に設置されています。 ![]() 寝室には超一流ホテルにも使われている あの「シモンズ」のベッド。 マットレスの厚み。ふとんの手触り。 これは ぐっすり眠れそう~~☆ ![]() 一泊と言わず、 ずっと居たくなってしまうくらい居心地の良い 宿泊施設『飯塚邸』 他のホテルは、宿泊・食事・土産店が ひとつの建物に集約されていることが多いですが この『飯塚邸』が提供するのはあくまで宿泊場所。 夕食は町の飲食店でとってもらい、 お土産も町にあるお店で買ってもらう… ホテル単独でなく、 町を楽しんでもらうことがコンセプトになっています。 商店街の中にある飯塚邸。 歩ける範囲で色々な店、施設があり 宿泊者は手書きの「まち歩きマップ」を片手に 那珂川町をめぐります。 ![]() 近くには馬頭広重美術館や、寺・神社なども。 東京オリンピックも控え、 海外から日本への観光客も増える中で、この飯塚邸が これからの那珂川町の魅力発信の場になりそうです。 飯塚邸グランドオープンは 7/20(土)~を予定しています。 土蔵をリノベーションしたお部屋は 左右に部屋が分かれていて 2世帯での旅行にもオススメ! ぜひ、それぞれのお部屋の様子を 『飯塚邸』ホームページでもチェックしてみてください♪ ![]() |
宿泊施設としてオープンします!
敷地内にある本宅や新宅、文庫蔵などは
それぞれ、元の作りを活かしてリノベーション。