[放送内容]2021年8月26日
まもなく開園!星の見える丘農園![]() 今年はお盆に雨が続いたこともあり 取材日の時点では、 少し成長が遅れ気味とのこと。 2021年シーズンの開園は 8/29(日)を予定しています。 : 開園時期に食べ頃を迎えるのは 人気の シャインマスカット(1kg 2,000円)と 種無しピオーネ(1kg 1,300円) どちらも粒が大きくてびっくり!! 今年のピオーネも、みずみずしく 甘みが濃くて、後味さっぱりで とっても おいしいですよ~~!!!(´艸`*) ![]() 星の見える丘農園では ぶどう狩りも楽しめます☆ 今年は新型コロナの感染防止対策のため 例年と少しルールを変更して実施予定 ↓ ①人数制限あり。事前に電話でご予約を ②試食はできません。入園料は無料になります ③マスク着用、手指のアルコール消毒ほか 基本的な感染対策にご協力お願いします : ぶどうはひとつひとつに袋が掛けられていますが ぶどう狩りの際は、星さんが食べ頃のものを探して あらかじめ袋を外しておいてくれるそう。 では、星さんはどうやって 食べ頃を見分けているのかというと… ![]() ↑こちらの画像、 左と右にマスカットがぶら下がっています。 房の茎が付いている枝を左右で比べると 左は茶色っぽく、 右は緑色。 茶色くなっている方が 食べ頃サインなのだとか! また、実の色づき具合も品種によって コレがベスト!というものがあるそうです。 ----------------- この農園で育てられている品種は 現在、全部で13種類 (ジュース用も入れると15種類) まだ新しくて、めずらしい品種もあります。 ![]() 9/10前後に食べ頃を迎えるのは 実が指先のような形をしている ゴールドフィンガー(上画像 左側) 甘くて、香りが強く、 小さい種が入っていますが皮ごと食べられます。 お子さまに人気&お酒にも合うため どの世代にも楽しんでもらいやすい ぶどうです。 : 上画像の右側は 昭平紅(しょうへいこう)というピンク色のぶどう。 こちらも皮ごと食べられます! ※ゴールドフィンガー、昭平紅は ともに 1kg 1,500円 : また、Rioのお気に入り ジューシーさが魅力の藤稔は 9/10過ぎあたりに 食べ頃を迎えそうとのことです♪ ----------------- 農園内では、直売だけでなく 配送も(藤稔を除く)受け付けています。 今年は来られない遠方の方に お贈りしてみてはいかがでしょう? ぶどうジュースと 星の見える丘農園産のドラゴンフルーツも 販売していますよ~! : ちなみに、今年は残念ながら中止となりましたが 現在、農園の名前にもちなんで 星の見える 夜のぶどう狩りツアーを企画中とのこと! 実現の日をお楽しみに!!!('ω')ノ ※ぶどうの価格は 2021年8/24現在の予定です ・*:.。.*.。.:*・☆*・゜・*:.。.*.。.:*・☆ 【星の見える丘農園(旧 星観光ぶどう園)】 開園時間:9時~17時 住所:栃木県那珂川町谷田846-3 お問い合わせ:0287-96-3283 ※シーズン中は休園日なし。 閉園日は、例年だと9/23頃 ★2021年シーズンの ぶどう狩りは 人数制限あり(事前にTEL予約を) 試食不可・入園料無料 ![]() |
星の見える丘農園(旧 星観光ぶどう園)
らん藻という自然にある藻を活用した
ピロール農法で ぶどうを栽培。
美味し~い果物が育つ土は
靴の裏から ふかふかの感触が伝わってきます。