[放送内容]2021年11月18日
鷲子山上神社で 宝くじ当選祈願!![]() 鳥居の下から見上げると
日本最大級の金の大フクロウ像が鎮座しています。 写真に撮って待ち受けにすると 幸せが訪れるというウワサもあるそう! さっそくパシャリ。 : そして、大フウクロウ像の下にあるのは 「不苦労御柱」 棒で三回たたいて両手を当て 金運アップを願います。 笑顔で叩くとより良いことが起こるかも!? ![]() 境内には このほかにも色々あり
お願いごとを書いてフクロウのポストに入れる 「フクロウ祈願文」には 宝くじ当たりますように!というお願いのほか 実際に「高額当選しました!」という報告が あることも。 また、宝くじじゃないもので 良いことがありました!という方もいるそうです。 ![]() しっかりお願いした後は「お札所」へ。
人気は大フクロウが描かれた宝くじ入れです。 宝くじを入れて部屋の西側に置く方が多いとか。 たっぷり入る巾着袋verもありますよ! ![]() ちなみに参拝したRioは
宝くじはまだ当たっていませんが 放送日からまもなく、 別の思いがけないものが当たりました! こ、これは鷲子山上神社効果か!?(゚∀゚) 景色もよくて気持ちの良いところなので 訪れるだけでも癒されますよ。 紅葉が終わったあとの寒椿もお楽しみに…♪ -------------------------- 【鷲子山上神社】 住所:那珂川町矢又1948 お問い合わせ:0287-92-2571 ★お車でご参拝の方は……↓↓↓ ・行きは 茨城県側からお入りください (栃木県側の車道は一部が帰り道専用で 途中まで車1台分の道幅しかありません) ・手前の駐車場が満車だった場合、 奥の広い駐車場へお進みください ![]() |
そこでやってきたのは
宝くじ当選にご利益がある!?といわれている
鷲子山上(とりのこさんしょう)神社です。
中でも、当選祈願に訪れる方が多いのは
本宮神社と呼ばれるところ。