[放送内容]2022年6月30日
2022お中元ギフトふるさと便![]() 馬頭商店街にある「金子商店」は
明治元年に建てられたという趣ある建物。 お店の裏には「金子懐古館」という 立派な土蔵のギャラリーもあります。 店内には、年代物の引き出しや 伝統を感じる暖簾が掲げられています。 金子商店の金子さんによると 会社として登録されたのは70年以上前ですが みそ作りは大正時代からやっていたと聞いているそうです。 ![]() 金子商店の みそは、
国産大豆、国産米、塩のみで作った「天然みそ」 人工的な温度調整はせず、自然な環境の中で熟成させます。 店内では、今ではめずらしいかもしれない? みその量り売りも!! 左から、天然みそ(一年熟成)・二年みそ・三年みそ。 ![]() 熟成すればするほど色が濃くなりますが
味は よりまろやかになる印象です。 ふるさとセットに入っている「手作りみそ700g」と 単品商品の「こだわりの天然みそ 化粧樽詰3kg」では 一年熟成の天然みそをお届けします。 その年の気候によって出来が変わってくる「天然みそ」ですが 金子さんいわく、今年は「いいものが出来た」とのこと! : そして、こちらは ふるさとセットに入っている「たまり漬けミックス」 3年みそが使われています。 国産野菜にこだわって、 防腐剤、人工甘味料などの添加物は使っていません。 ![]() ほどよい塩気に良い歯ごたえ!
ミックスには大根・きゅうり・しょうが・しその実が入っていて 少しピリッとした味がアクセント。 しその実の香りがよく、 3年みそのおかげでコクも感じます。 : 金子商店内で販売している「たまり漬け」は、 ミックスのほかにも 大根だけで一袋、きゅうりだけで一袋のものもあります。 ふるさと便・単品商品の「無添加たまり漬け 箱詰」では このような、ミックス以外の商品をアレコレ詰め合わせてお届け! ごはんのお供はもちろん、 夏場の塩分補給にお茶請けとしてもオススメです。 : このほかにも、お中元ギフトふるさと便には ゼリーや ゆばなど、夏にさっぱり食べられるものや 有機野菜、卵、魚、肉、麺類、お菓子や小砂焼 etc... 色々ラインナップされています。 料金はすべて消費税・送料込み。 クール便が必要な商品でも追加料金無しです! ほぼ、商品価格のみで送ることが出来て 家計にやさしい♪ (北海道・沖縄・離島は別途送料で500円プラス) : 商品一覧が掲載されたチラシは 道の駅ばとうの那珂川町観光センター等で配布中の 緑色のチラシをご覧いただくか 下記リンクから 那珂川町観光協会のHPでご確認ください。 【那珂川町物産振興会 2022お中元ギフト ふるさと便】 申込方法:電話(0287-92-5757) またはFAX(0287-92-1184) 支払方法:那珂川町観光協会 窓口での現金払い または郵送される振込用紙での郵便振込 申込締切:2022年7月9日(土)まで 発送予定日:2022年7月13日(水) ★事務局に直接お越しの方は、 道の駅ばとう 観光センター内 那珂川町観光協会事務所へ (那珂川町北向田181-2) ![]() |
箱に詰めてお届けする
那珂川町物産振興会の「お中元ギフトふるさと便」
今回も、バラエティ豊かな単品商品と
5種類のセット商品を用意。
放送では、たくさんあるラインナップの中から
金子商店さんの商品をご紹介しました!