[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]2012年12月20日
Good 64♪ 冬至だからって・・これ入れちゃうの!?![]() 大きいでしょう!重さは大きなものだと3Kg以上にもなるという
晩白柚(ばんぺいゆ)はいう世界一大きな柚子でミカン科の ザボンとかボンタンの仲間です。 ちなみに世界一大きな晩白柚としてギネスに認定されたのは熊本県の矢代市の 生産農家さんで重さ4,858g直径26cm。バスケットボールくらいで 通常の2倍程の大きさだったそうです! そんな国内最大の特産地熊本の矢代から毎年直接届けて貰っている という晩白柚。 グレープフルーツや夏ミカンなど「黄色い柑橘系」が苦手な Shinlyもかつて九州に旅行に行ったときに重たーい思いをしながら どっさり買ってきたほど(笑)これは格別に美味しいんですよね(笑) ヾ(≧∇≦)ゞ 実際皮を剥いてみると皮の厚みがハンパなく分厚くて(笑) 直径20㎝ほどの晩白柚から現れる実は直径10cm程度(笑) 更に薄皮を剥くとまさに夏みかんのように細い実がぎっしり なんですが見た感じはパッサパサ。。 ところがこれが超じゅーすぃ~♪そして甘い!! 更に言うと高い(笑)1個1000円以上です! ∑q|゚Д゚|pワオォ もぉ瀬尾さん太っ腹!!(笑) ![]() 観音湯ではこの高級激ウマ晩白柚をどどーんと男女の露天風呂に
昨年まで6個ずつ入れていたものをことしはなんと!! 12個ずつも浮かべてしまうというサービス精神!! ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ 皆さんの驚く顔が目に浮かぶようです(笑) 冬至に柚子を浮かべるのは普通のお湯に比べ血行促進や保湿効果もあり 美肌効果も得られるという女子には特に嬉しい効能があるのだそうです! 「美人の湯」に更に「美人の素・晩白柚」を入れちゃったらこれはもう!! お風呂から上がったら別人!・・かも(笑) (≧∇≦*)o" 瀬尾さん食べてもいい?♪(=^・^=) ・・・・ダメか(笑)(-""-) じゃぁ・・柚子風呂期間終わったら・・ちょーだい(笑)(〃・・)ノ ・・・・やったぁ♪\(^o^)/ ![]() 晩白柚の柚子風呂は12月21日(金)~12月26日(水)までの
期間限定風呂ですのでお早めに足を運んでください♪ 観音湯は震災以降規模は縮小していますが湯量は震災前と変わらず 県下一を誇る 毎分70ℓと豊富で泉質もとろとろすべすべを すぐに実感できる「美人の湯」に世界一の晩白柚を浮かべた 観音湯ならではの柚子風呂に入って身体も心もぽっかぽかになって下さい! ・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。* また12/27~31に観音湯に入館されたお客様には南平台温泉ホテルの 宿泊券や観音湯フリーパスやファンヒーターなどの各種暖房用具 など1000点以上の景品が用意されているとか・・♪ ☆ゝ(o≧∀≦)/ 今回観音湯さんから「美人の湯石鹸」に「入館券」をセットにして 5名の方にプレゼントしていただきました♪ この観音湯の温泉で作っている美人の湯石鹸は大人気で 入荷しても入荷してもすぐに売切れになってしまうとい希少品! 現在も欠品中で当選者の方には入荷次第のお届けとなりますので ご了承ください♪ ご応募はこちらをクリック♪ よく読んで応募してね♪ (o゚▽゚)o゚▽゚)o゚▽゚)o ![]() `*:;,。・★ ~☆・:.,;*・゜(*´∀`)゚`*:;,。・★ ~☆★彡
南平台温泉 「観音湯」 南平台温泉 「観音湯」 アクセス: 栃木県那須郡那珂川町小口1342 国道293号線から北向田の交差点を小砂方面に向かい レストラン巴夢さんの先の大きな看板を左折 問合わせ: 0287-92-3211 営業時間: 10:00~22:00(最終入館21:30) 入館料: 大人 420円 子供210円 (みなみ座とのセット料金は1050円) 定休日: 第3水曜日(12月・8月は無休 元旦から営業) ********************************************* 気が向いたらShinlyのBlogも覗いてね♪ 最近更新全然できてないけど・・(^^; ![]() |
冬至と言えば?そーです!お風呂に柚子をいっぱい浮かべて
良い香りで心を癒し柑橘成分で身体を温める「柚子風呂」♪
彡○彡○彡∬(*´▽`A)∬彡○彡○彡
今回Shinlyがご紹介したのは南平台温泉ホテルの敷地内にある
「観音湯」の柚子風呂♪しかも「男湯」(笑)
/(〃'∇'〃)ヽ(照)
なんせShinly(一応)女子 瀬尾さん男子
瀬尾さんが女湯はちょっとした事件になっちゃいますので(笑)
今回はお客様に快くご理解とご協力を頂いて人生初の「男湯」の
「露天風呂」からの中継でした(笑)
(∩。∩;)ゞ
ここの柚子風呂はそん所そこらの柚子風呂ではありません!
世界一の柚子風呂なんです!!!
何が世界一かというとこれっ!どーーーんっ!
♪(゚▽^*)ノ⌒☆