[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]2013年10月17日
楽しくお蕎麦を食べ比べ♪![]() 「初めての参加で緊張しますが、那珂川町の美味しいお蕎麦を
たくさんに方に味わっていただけるよう、頑張ります」と 笑顔で話す、代表の塩澤孝子さん。 イベントの当日は、農家の方に何とかお願いをして、特別に刈り取った 新そばを700食用意していくそうです☆ うわぁ~ これは貴重なお蕎麦・・・☆ 一足早く、私も新そばを頂きました! ![]() つゆに浸ける前から蕎麦のいい香り・・・☆
新そばはやっぱり香りが違います!! 玄そば(殻がついたお蕎麦)を自家製粉して打つ 御前岩物産センターのお蕎麦は、コシが強くて 気持ちの良い喉越し♪ 蕎麦の甘さを引き出す、少ししょっぱめのお汁がまた美味しかった~☆ そばを打つのは、いつもジョークを交えてにこやかに接客する星店長! 蕎麦打ち一筋29年の店長が丹精込めて打つお蕎麦は絶品ですよ。 ![]() ぜひ、この機会に那珂川町の美味しいお蕎麦を召し上がってみて下さいね♪
御前岩物産センターは東軍からの19日(土)に参戦!連覇なるか!? ![]() 御前岩(ごぜんいわ)物産センター
* アクセス 那珂川町大山田下郷2766 * 問い合わせ 0287―93―0680 * 営業時間 9:00~16:00 * 定休日 元日 第29回 とちぎ“食と農”ふれあいフェア2013 * 日時 10月19日(土)20日(日) 10:00~16:00 * 会場 栃木県庁・周辺施設 たぬきもお店で待ってるよ~♪♪♪ ![]() |
「第29回 とちぎ“食と農”ふれあいフェア2013」が
今週末開催されます♪
その目玉企画となるのが、「そば東西交流戦」!!
出店したお蕎麦屋さんを東軍と西軍に分け、来場者には
お好みのお蕎麦を食べた後、おいしかった方に投票して
もらう、というもの。
東西4店ずつ、2日間で合わせて16店が出店。
その中に、那珂川町から唯一出店するのが
「御前岩物産センター」です。