[なかがわ GOOD リポート(2014年3月放送終了)]2013年1月10日
Good 67♪ 受験シーズン到来!「かつ」で勝つ!♪![]() 毎週金曜日の出荷に合わせ土日のみの販売となる
「自家産 茶色豚のお肉屋さん」の店頭には10種類ほどの 新鮮なお肉が市場価格より20%程安く並びます。 特にひれ肉は大人気で毎週売切れ御免なのだそうで 毎週楽しみに来られる常連さんも多いとか・・。 クチコミでお客様も増えてきたのなら毎日販売すれば? と伺ってみましたがそこはやはりこだわりのイケメン専務星さん! 星種豚場で丹精込めて育てた茶色豚を市場に出荷し精肉となった 新鮮なお肉を一番美味しい状態で販売して後は新鮮な うちにハムやソーセージなどに加工して販売するのが美味しさへのこだわり なるほど・・。 もともと直営の「田舎レストラン巴夢」さんもお肉の質を常に 確かめられるということで始めただけにこだわりはひとしお。 ![]() デュロック種の茶色豚と言うのは肉質が良く肉の断面に
「さし(霜降り状に脂肪が入っている部分)」が入りやすいのです。 この「さし」が太くて大きいと筋っぽくなるのですが茶色豚の「さし」は 細かくてとても美しいのです! とんかつと言うと脂っこいイメージもありますがShinlyはわざわざ 脂身の多いところから頂いちゃいました♪なぜなら!この茶色豚は 脂の部分が甘みというか旨味があって脂っこさがないんです。 大き目なお肉でもペロッと食べられちゃう(笑) 驚いたのはこれまで以上に柔らかくてロースなのにヒレ肉?と 思えるほど美味しくなってる!!いったいどういうこと!? 実は・・種豚場で使用している餌を変えて サクサクに揚がるようにうち粉にもこだわったんですよ どこまでも向上心の塊!日々美味しいお肉目指して勉強熱心です。。 いやぁ。。まいったね(笑) 小麦色でもきつね色でもない・・こりゃもう金色ですよ(笑) 見ただけでサックサクなんだろうな・・とわかっちゃう! ![]() お店で召し上がった方が「このお肉買えませんか?」
という声もあり始めた精肉部門! とんかつ用もさることながらしゃぶしゃぶ用のお肉も オススメですよ~(笑) ・・・これはもう行くっきゃない!! なかなか味わえない星種豚場の茶色豚が那珂川町で買える!! あの味がご家庭で味わえる! 受験シーズン到来!!勝負の日には愛情のこもった「とんかつ」で エールを送ってあげてください! もちろん田舎レストラン巴夢さんではこれまで通り 揚げたとんかつの販売も行っていますのでお土産もOK!! 電話で予約されるとスムーズです♪ さて・・最後に自宅でとんかつを揚げるコツを星さんに伺ってみました♪ * お肉は常温に戻してから揚げると焦げずに綺麗に揚がる * 赤身と脂身に3か所くらい筋を入れる * 包丁の先で軽く肉を叩いてあげる * 卵にサラダ油をちょっとだけ加えると衣がはがれにくい * 175度で3分くらい揚げたら肉を立てて1分ほど油をきる (余熱で中まで火が通るくらいがベスト) * とにかく揚げ過ぎ厳禁!水分が飛んで硬くなり肉が縮んで衣に隙間が出来る 今回レストラン巴夢さんから「とんかつ用のロース肉5枚(およそ1㎏)」を 3名様にプレゼントして頂きました!当たった方も当たらなかった方も おうちでチャレンジしてみて下さい♪ ご応募はこちらをクリック♪ よく読んで応募してね♪ ![]() `*:;,。・~☆・:.,;*・゜(*´∀`)゚`*:;,.,;*☆★彡
ばとう手作りハム工房(星種豚場直営) 田舎レストラン巴夢 アクセス: 栃木県那須郡那珂川町小口1467-3 R293の北向田交差点を馬頭温泉郷方面へ 営業時間: レストラン 11:00~14:00 17:00~19:00 (金・土・日のみ営業) 精肉「自家産茶色豚のお肉屋さん」 11:00~17:30(基本的に土・日のみ営業・月曜の祝日も営業) ※ 茶色豚のハムやソーセージやベーコンなどはいつでも購入できます♪ 定休日: 月曜日(祝日営業の場合は翌日火曜日休み ) 問合わせ: 0287-92-8601 ********************************************* 気が向いたらShinlyのBlogも覗いてね♪ ![]() |
では昨年8月店内の一部を改装して土・日のみ精肉の販売を始めました!
まるで明るく清潔感あふれる販売ブースは
まるでケーキ屋さんのようです♪
ヽ@(^。^*)@ノ☆.。.:*・:.。.☆