ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ももいろクローバーZのハッピー・クローバー! TOP10 16:00~16:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/8/17 16:19/Summer/久石譲

下野市応援ソング募集
親子で餃子クッキング
IFAから学ぶ 「リスクを抑えた資産運用とお金の置き場所」
たんたん婚活たかねざわ
とちぎ住宅フェア
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
生コマ
ベリーグットリップ2025 夏秋号
CAMPUS NAVI
CAMPUS NAVI

[チャレンジing Photo]

2016年7月25日

【ありがとう、さようなら】


生まれ故郷であるフランスから

やってきた1人の女性・・・

いつも眞善の横には彼女がいました!

彼女は日本が大好きです!

特に那須塩原が大好きです!

日本語も一生懸命勉強しました!

特に、日本の「ダジャレ」が得意です!

今では日本人より日本人。

那須塩原市民より那須塩原の魅力を知っています。

彼女の名前は「アリス・パッキエ」

毎回「アリス、おはよう!」という、

眞善の声で始まるのが、この番組でした!

とにかく食べることが大好きで、

取材が長引き、お腹が空くと大人しくなるアリス。

好奇心旺盛で、キニナルものが目に映ると

収録中でも平気でカメラでカシャッと鳴らすアリス。

日本語が大好きなあまり、どんな言葉でも

強引にダジャレを作りだすアリス。

ラジオチームでも、市役所の中でも、

ムードメーカーなアリス。

僕らが想像もつかないような疑問を抱き、

質問してくれるアリス。

アリスのおかげで、この番組は、

ほのぼのとしていながらも、

誰が聞いても「へぇ~」と思うような

普遍的な番組に成長しました。

そんなアリスは、今回の放送をもって、

卒業となりました。

彼女は次なるステージへと進んでいきます。

そして、我々チャレンジing那須塩原も

同様に次なるステージへと!

これまで、眞善&アリスのコンビが

大好き!とメールをくださった皆さん。

取材中に声をかけてくださった皆さん。

本当にありがとうございました。

また、いつかこのコンビが復活することを

願いつつ、頑張ります。

そして、この番組においての眞善の

新たな相方は表れるのだろうか!

どうか、これからも変わらずに

ご愛聴いただければ嬉しい限りです!

2016年7月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
前の月   次の月
PODCAST
那須塩原市