[チャレンジing Photo]2016年7月25日
【ありがとう、さようなら】![]() 毎回「アリス、おはよう!」という、 眞善の声で始まるのが、この番組でした! とにかく食べることが大好きで、 取材が長引き、お腹が空くと大人しくなるアリス。 好奇心旺盛で、キニナルものが目に映ると 収録中でも平気でカメラでカシャッと鳴らすアリス。 日本語が大好きなあまり、どんな言葉でも 強引にダジャレを作りだすアリス。 ラジオチームでも、市役所の中でも、 ムードメーカーなアリス。 僕らが想像もつかないような疑問を抱き、 質問してくれるアリス。 アリスのおかげで、この番組は、 ほのぼのとしていながらも、 誰が聞いても「へぇ~」と思うような 普遍的な番組に成長しました。 そんなアリスは、今回の放送をもって、 卒業となりました。 ![]() 彼女は次なるステージへと進んでいきます。 そして、我々チャレンジing那須塩原も 同様に次なるステージへと! これまで、眞善&アリスのコンビが 大好き!とメールをくださった皆さん。 取材中に声をかけてくださった皆さん。 本当にありがとうございました。 また、いつかこのコンビが復活することを 願いつつ、頑張ります。 そして、この番組においての眞善の 新たな相方は表れるのだろうか! どうか、これからも変わらずに ご愛聴いただければ嬉しい限りです! ![]() |
生まれ故郷であるフランスから
やってきた1人の女性・・・
いつも眞善の横には彼女がいました!
彼女は日本が大好きです!
特に那須塩原が大好きです!
日本語も一生懸命勉強しました!
特に、日本の「ダジャレ」が得意です!
今では日本人より日本人。
那須塩原市民より那須塩原の魅力を知っています。
彼女の名前は「アリス・パッキエ」