[エール放送後記]2019年5月20日
【植物対談】![]() 毎回、予想だにしない化学反応が起きているこの企画。 お話伺ったのは、盆栽のスペシャリスト、 鳳政園代表の藤川さん。 そして、薔薇のスペシャリスト、 「那須ヒロガーデン」の高木さん。 同じ「植物」という括りだけで、 「薔薇と盆栽はかけ離れすぎたか?」そう思ってたが、 これが意外や意外! 盆栽の世界でも薔薇を扱うこともあるんだそう。 今回、高木さんにいくつかの薔薇を持ってきていただき、 その薔薇を使って、藤川さんに、盆栽的に仕立てていただいた。 ![]() まず、そもそも高木さんが持ってきた 薔薇だけでも美しい。 それが、藤川さんの手にかかると、 一瞬で盆栽へと生まれ変わる・・・。 見事、和の「盆栽」と洋の「薔薇」が融合し、 新しいモノが生まれる瞬間を見た気がした! これが写真や映像だと伝わらないのが残念・・・。 ![]() ![]() この対談企画の「カギ」は、 同じジャンルだけど、異なるモノ同士。 共通点があるからこそ、発展する。 植物においても「和」と「洋」がうまく 融合し、素晴らしい化学反応が起きた。 しかし、その反応が起きたのも、 プロフェッショナル達によるかけ合わせだったから。 改めて那須塩原のポテンシャルの高さを実感した。 ![]() |
今回僕らが足を運んだのは、
那須塩原は陸エリアにある盆栽園「藤川鳳政園」。
そこで、「植物対談」を行った。