[今週のgreen FM]2012年10月27日
秋の収穫祭へようこそ♪![]() お・お・お・おいしい~ ぽっくぽくで、あま~いお芋、ふりかけたお塩とピッタリ♪
これは、ぜひぜひ皆さんにも味わっていただきたいです☆(私はとまらなくなりました) おうちでもやってみようかな♪(お芋をカットしたものを、天ぷらと同じぐらいの温度で、素揚げし、塩をふるそうです) お芋を食べつつ、いろいろなお野菜・パンを買って、ジェラートを食べて…♪ 楽しみですねー! 〇----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇 ②道の駅「湯の香しおばら」収穫祭 ・11月11日(日) 10時~ 蕎麦の収穫をさせてもらいました! アグリパル塩原会 会長の 君島圭一さん(右)と、事務局長の 熊田さん です(後方) ![]() 収穫したお蕎麦♪ 今年は雨が少なかったから出来がいいと思う!と収穫の際おっしゃっていました。
![]() ![]() ~収穫祭情報~
☆収穫したそば粉で打った お蕎麦=1杯500円 で味わえます! あまみがあり香り高い新そばをぜひ、味わってみてください。 お楽しみ盛りだくさん! ☆ そば打ち体験(1200円) 「そば打ちがしてみたい!」という方はこのチャンスを逃さずに! 10:20、12:20 関谷囃子 11:00、13:20 オーケストラ演奏 ☆プレゼントで大収穫?!☆ゲームいろいろ ●10:40 小豆拾いゲーム… 決められた時間で小豆を割り箸で挟み、別の容器に移動、その数で勝者を決めます♪ ―参加賞 白米300グラム♪ 1位は、白米5キロ ~3位まで賞品があります。 ●11:50、13:50 野菜詰めゲーム… (レジで1000円以上お買い上げの方に参加いただけます) ―はずれでも 野菜プレゼント。当たったら、「3キロ分の野菜」を詰め放題で♪(60名) ●12:50 米取りじゃんけんゲーム… 君島会長とのじゃんけん大会。5人まで勝ち残りをしぼり、そこから1位~5位を決める。 ―1位 白米10㌔ ~ 5位まで賞品があります。 ●14:10 ビンゴゲーム …会場にいる皆さんにビンゴカードを配り、ゲーム開始。 ―1位 白米10㌔ ~ 5位まで賞品があります。 実りの秋♪♪においし~いお野菜にお米、手にしたいですね(^^〃)♪ ぜひ、那須塩原 秋の大収穫祭に足をお運びください♪ 感謝の気持ちでおむかえいたします☆ 笑顔が止まらない日曜日になりそう(*^^*) ![]() |
― green FM ―
道の駅 「「「収穫祭」」」 で、♪感謝祭=収穫祭♪
「ありがとう」を皆様に♪
―収穫祭は、秋の農産物の収穫を祝って、道の駅がお客様への感謝の想いをこめて、サービスするお祭です。―
〇----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇-----〇
①道の駅「明治の森・黒磯」収穫祭
・開催日時 11月4日(日) 9時~
[イベント内容]
☆農産物・特産品は、10%引き販売!「青木の森カフェ」のジェラートは、50円引き♪パン屋さん「ブランジュリー・ル・ブルジョン」では、菓子パンが100円均一になります。
☆それから、やきそば(200円)、つきたてお餅(200円)など、おいしいもの盛りだくさん。
★“収穫祭ならでは”の 無料でお楽しみいただけるイベントや食べ物にご注目 です★
・9時30分~さつまいも掘れ掘れ大会(小学生以下のお子様とそのご家族対象)
・10時~ 堆肥プレゼント
・米のつかみどり
・おいしいもの♪♪いろいろ!―“産直鍋”、“じゃがバター”、“蒸し芋” 、そして “さつまいもかりんとう” !!!!! ←みんな無料なんです♪
“スティック”というより“積み木?”と思いそうだった「さつまいもかりんとう」★
作って下さった皆さん
トコヅメシゲコさん(右下でザルをお持ちです)&
お話を伺った コイケノリオ局長 (右上)、 マツモトヨウコさん (一番左)と♪