[RBZリポート]2014年7月14日
石井工務店 インターパーク展示場ひこやんです!今日は、「石井工務店 インターパーク展示場」へ~!
![]() 石井工務店といえば、女性ライフプロデューサーさんとのパートナーシップによる家づくりを行っております。
女性ならではの視点でお客様のお住まいをプロデュースしています。 ![]() 石井工務店は、福島建設工業新聞の発表で、平成21年から平成25年までの5年間連続で福島県内企業 住宅受注棟数NO1を達成いたしました。それを記念しまして8月末まで各展示場限定20棟の太陽光発電パネルプレゼントキャンペーンを開催中です。
消費増税や、電気料金の値上げや、再生可能エネルギーが注目される中、超高断熱、超高気密による冷暖房効率の高い、世界水準性能の家と太陽光発電を組み合わせることにより、石井工務店は「ゼロ住宅よ、さようなら!プラス住宅へようこそ!」を提唱しています。 はい、プラス住宅とは、お使いになる電気料金が売電する電気料金を上回り、その差額によって貯蓄が出来る住宅の事! ![]() 皆様、石井工務店の高性能な家を、お近くのショールームで体感してみてはいかがでしょうか?
___________________________________石井工務店 インターパーク展示場 住所:上三川町磯岡600 ___________________________________ |
[RBZ日記]2014年7月14日
ぶ~~~んそろそろこの時期がやってきましたね…
もうやられた~(/_;)なんて方も多いのでは!? 「虫さされ」 蚊とかに刺されるとかゆいですよねー! ということで今日は「虫よけしてますか?」というお題でメッセージを募集しましたが、 いろいろな対策が届きましたよー! アンメルツが虫刺されにも虫よけにもいいというアンメルツ万能説や 楠の枯葉を燃やして虫よけするという先人たちの知恵があったり、 メンソールのボディータオルで刺される前に体を拭くという人、 刺された所を爪で×印をつける人などなど なかには 耐える という猛者もいましたー!! これから虫よけ対策を考えている人は是非試してみてくださいね♪ そして今日は4時のおやつの時間に茨城県から2014年水戸の梅大使の吉原あゆみさん、青山美穂さんが スタジオにおやつを持って遊びに来てくれましたー☆ ![]() 持ってきていただいたおやつは 水戸の銘菓「水戸の梅」 と 水戸市のマスコットキャラクター「みとちゃん」の人形焼 どっちもおいし~!! ぜひ水戸に行ったときはお土産に要チェックです☆ そして8月1~3日は水戸黄門祭りが開催されるので ドライブで遠くに行きたいな~、 夏休みどこに行こうかな~と迷っている方はコチラも要チェック☆ ![]() さらに今日は「月曜モテたがり」のコーナーの菊ちゃんこと菊浦啓子さんが スタジオにマストバイアイテムを紹介してくれましたー♪ ![]() だいじさん、まっちはこの日初めて菊ちゃんとご対面ということでテンションもアップ!! しかし、だいじさんは電話だと普通に話をしていたのに、今日は恥ずかしくなってしまっている様子… でも終わるころには3人さらに仲良くなっていました♪ ![]() 今日もたくさんのメッセージ&リクエストありがとうございます! 明日のRBZもお楽しみにー♪ |