[RBZリポート]2015年11月17日
鹿沼のおばあちゃん家でいただく名物 まるごと鳥モモ肉の山里焼「山里」![]() 囲炉裏があるなんて凄いでしょ!?
優しい雰囲気の古民家は、日本人の心に眠っている“おばあちゃん家”のイメージそのものではないでしょうか? ここは、昔懐かしい古民家の造りを活かしたお食事処「山里」 美味しい料理と共に、ゆったりとした癒しのひとときをお過ごし頂けます。 ご出演頂きましたのは、山里の専務 くりはらさん 栗原さんは、宇都宮で蕎麦屋をやっていたお父様から蕎麦作りを学ばれました。 ![]() 山里では、熟練の技でいただく手打ち蕎麦とうどんをいただけます。
この時期は紅葉を観に来られた観光のお客様が増えて、お蕎麦は連日売り切れの日が続いているそうです。また、栃木県の郷土料理「ちたけそば」も大好評! 他にも、一品料理や手作りのとろとろプリンも人気のメニュー。 どれも大変気になりますが、今日は、囲炉裏を使った名物料理を紹介させて頂きました! ![]() 大きな囲炉裏の上で焼かれていますね~
写真から、この香り伝わってきますか~?? 香ばしい炭火の匂い・・・食欲をそそるあまじょっぱいような香り・・・ ![]() じゃーん☆☆
これぞ、山里名物 「山里焼」!! 1本550円 なんと、鳥モモ肉をまるごと一枚使っています。 特製の醤油ベースのたれをたっぷりと付けて炉端で焼きあげました。 鳥モモ肉はジューシーでありながら、油がしつこくなく、身がキュッと締まっていて、そこにからまる特製だれが癖になる!!甘すぎず、しょっぱ過ぎずで、大きなモモ肉もペロっと食べられます♪ とーっても美味しいですよ♡♡♡ 美味しすぎて、ゆっきーなんだかおばあちゃんに会いたくなっちゃいました☆ 名物「山里焼」は、クリスマスチキンとしても人気だそうですよ。 山里焼のご予約電話番号は 0289-64-8789 です。 山里には、お食事処の他に・・・釣り堀や、手ぶらで出来るバーベキュー場もあります。 また、景色がとっても綺麗なんです。 広大な敷地内には鯉が泳ぎアヒルが浮かぶ池があったり、見上げる空は、都会では感じる事の出来ない大きさ!裏山まであるんです! ぜひ!山里に、澄んだ空気と緑豊かな自然、昔懐かしい古民家での非日常と美味しい料理を味わいに遊びに行ってみて下さいね。 山里 栃木県鹿沼市板荷1153-1 県道164号線沿い、板荷小学校の近くにあります。 営業時間は、平日は午前11時~午後2時30分まで。 土日祝日は、午後5時まで。 定休日は金曜日です。 尚、バーベキューと釣り堀は営業時間が異なりまして、午前10時~午後4時まで。 釣り堀は、土日のみの営業、12月からは釣り堀は冬期のお休み期間に入ります。 ![]() |
[RBZ日記]2015年11月17日
☆ゲスト登場~☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました~♪ ![]() 今日は、 先月28日に3rdアルバム「グッドモーニングアメリカ」をリリース。 そして、来週27日(金)には 初の武道館ライブを行うグッドモーニングアメリカの Vo.金廣真悟さん Gt.渡邊幸一さん が遊びに来てくれました~!! |
今日は、鹿沼にある通称“おばあちゃん家“に行ってきました!!