[RBZリポート]2015年4月30日
今日オープン!![]() 地場野菜をふんだんに使った、肉巻き野菜串がメイン居酒屋!
焼き鳥、おつまみ、サラダ、ご飯も有ります! お酒も色々あるけど、 南高梅サワーがおすすめ! 美味しい南高梅をくずしながら飲もう~ ![]() そして、先ほど頂きました!看板メニュー!
「肉巻野菜串」の 「アボカド」 「ニラチーズ」! どっちもめっちゃうまい! てか、でかい!太い! 豚肉の甘さと、お野菜の香り歯ごたえが絶妙!!! これで、1本180円はリーズナブル!! ![]() 今日は、店主のヒロさんにインタビュー!
![]() 串家キッチン晴吉
住所 栃木県宇都宮市八千代1-14-26 TEL 028-661-3944 営業時間 17時~24時 定休日 日曜日 |
2015年4月29日
パワーストーンショップKUROEこんにちは☆ 水曜リポーターの榎本くるみです(^O^)♪ 今日は真岡市台町にある パワーストーンショップ KUROE(クロエ)さんに行ってきました! 白を基調とした、ガラス張りの明るい店内に 500種類以上のパワーストーンがある、このお店。 好きなパワーストーンを自分でチョイスして ブレスレットが作れちゃいます♪ 例えば・・・ 仕事運アップ、金運アップ、あと恋愛運もアップさせたい! けど、4000円くらいでなんとかならないかしら・・・ な~んて希望にも、 予算を考慮しながら丁寧にカウンセリングして応えてくれるんです♪ 予約優先だそうなので、 電話で予約してから行くと待たずに対応してもらえます! ですが、当日の飛込みも大丈夫だそうなので、 時間に余裕があるときや通りがかった時には ふらっと寄ってみるのもいかもしれません☆ きっと明るくて優しい女性スタッフの方々が 癒してくれるハズ(^○^)!! 意外に男性の来店も多いらしいです! パワーストーンのことがあまりわからない!という方でも お店のスタッフさんが丁寧に説明してくださるので 安心してストーン選びができます!! 自分の好みのものを選べるので 絶対に気に入ること間違いなし♪ あなたも、自分だけのオリジナルブレスレットを 作ってみてはいかがですか?(*^^)v ******************************* パワーストーンショップKUROE 場所:真岡市台町2342 営業時間:10時~19時 定休日:月曜日 ******************************* |
2015年4月28日
りべるた酒場 絶品ハンバーグ!トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、RADIO BERRYからほど近く宇都宮市中央にある「りべるた酒場」さんに行ってきました〜! ![]() りべるた酒場さんは、実は、お昼は食堂なんです。夜は酒場に大変身〜!二面性を持った、カジュアルなのに本格的な味を楽しめるお店です。
お話しを伺いましたのは、シェフの坂田さん。 東京上野のお店と栃木の老舗洋食店「存じやす極」で修行をされ、同店の小林有一シェフ監修のもとオープンした、りべるた食堂・酒場のお料理を、全てお一人で作られています。なんと!りべるた食堂のお料理は、全て手作り。どれもシェフのこだわりと愛情が詰まっています。 今日、試食をさせて頂いたのはディナータイムのとってもお得なコースのメイン料理で、お店の看板メニュー!ハンバーグです。 ![]() 見て下さい。このパンパンに膨らんだハンバーグ…見るからに美味しそうでしょ♬
ナイフを入れたら…ジュワ〜ッ!と肉汁が溢れ出てきました! 牛肉7:豚肉3の割合で作られるハンバーグは、フライパンで焼き目を付け、オーブンに入れ、「存じやす極み」さんから引き継いだ秘伝のデミグラスソースで煮込むといった徹底ぶり!(他に、醤油ベースのステーキソースも選べます。) あーーーん! もぐもぐ。 んぅ〜!!口いっぱいに広がる肉汁!中までしっかりとソースの味が染み込んだお肉は、噛むほどにお肉本来の味を楽しまます!玉ねぎのシャキシャキ感もたまりません!牛スジのブイヨンをベースにしたデミグラスソースは、奥深くマイルド! し・あ・わ・せ♡ コースの最後に出てくるガーリックライスと相性抜群ですよ!! 気になるお得なコースは、 りべるたサラダ・前菜の盛り合わせ4種・おつまみ3品盛り・温前菜・自慢のハンバーグ・ガーリックライス そして!時間無制限の飲み放題がついて5000円です!! 時間を気にせずゆっくり沢山飲みた〜い!という方にピッタリなコースです!ゴールデンウィーク、お友達とワイワイ楽しく過ごしたいという方は是非♬ 大人気ですので、ご予約は忘れずに! ![]() 店内に飾られたこちらの可愛いイラストは、宇都宮出身のイラストレーター竹井千佳さんが描かれたもの。ポップなイラストに食事中の会話も思わず弾みそうです♪
![]() りべるた食堂・酒場
宇都宮市中央2-3-1 ラシックビル市役所前2階 028-612-7511 ランチタイム 11時30分〜14時 ディナータイム 17時30分〜23時(オーダーストップ22時30分) 定休日 日曜日 ゴールデンウイークは、3日(日)営業。6日(祝水)休みですので、お気を付け下さい。 一人でもプラっと立ち寄れるアットホームなお店です。美味しいお酒と美味しいお料理でゴールデンなひと時を楽しみましょう♬ ![]() |
2015年4月27日
那須ワールドモンキーパークひこやんです!今日は、那須ワールドモンキーパークへお邪魔してきました!
このゴールデンウィーク、那須ワールドモンキーパークさんで様々な催しが行われます! ![]() メインとなるのは、ゾウライド!ゾウトレック!
柵の中をゾウさんが歩くゾウライドに、柵を飛び出てモンキーパーク敷地内を練り歩くゾウトレック。 これ、とても楽しいです!! 価格はゾウライド2000円、ゾウトレックが3000円です☆ ※混雑の場合、予約が必要になります。 ゴールデンウィークは、混雑が予想されるので、乗りたい方は是非予約を☆ ![]() その他にも、おサルさんと触れ合う事が出来ます!ヒヒにえさやりを楽しめたり、ヘビを首に巻いて、写真撮影をする事も出来ますよ!
![]() 皆様、是非このゴールデンウィークは那須ワールドモンキーパークへ!
![]() |
2015年4月23日
アトムin ゆるり4月13日NEWOPEN!!
串の天ぷらを1本100円前後で味わえるお店♪ 「串天ぷら居酒屋ゆるり」さん! ![]() お客様が居心地良く、ごゆるりとして頂けるように店名「ゆるり」としたそう!
串に刺さったネタをオリジナルブレンドの油でカラッと揚げます! 旬のネタや日替わりネタを中心に多数揃えます! 毎回来ても変化が楽します! お酒は串天ぷらに合う、ビールやハイボール、旬のネタには日本酒、 創作串にはワインなどを揃えます! ![]() 串揚げ、じゃなくて串天ぷら!
栃木県産のお野菜、旬の美味しいものを揚げます! ![]() 今日のおすすめ5種盛りは
エビ、しいたけ、アスパラ、ナス、ホタルイカ!! エビもデッカイ!有頭! アスパラも長いしうんまい! びっくりしたのはホタルイカ!! イカのワタが最高!! イカの風味も楽しめるんだけど、ワタが甘くて美味しい!!! ![]() 今日は橋本剛さんにインタビュー!
ゆるり TEL 050-5786-5938 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り3-3-6 1・2F 営業時間18:00~翌2:00(L.O.1:00) 日曜日定休 ![]() |
2015年4月22日
株式会社RICITY、エンヤワンヤこんにちは(*'ω'*) 水曜リポーターの榎本くるみです! 今日は、小山市にある居酒屋さん「エンヤワンヤ」にお邪魔してきました☆ 今日お話しを伺ったのは、 エンヤワンヤを運営する会社 「株式会社RICITY(カブシキガイシャリシティ)」の社長 杉本さんと、 エンヤワンヤの店長 石原さんです(=゚ω゚)ノ ![]() 「エンヤワンヤ」は、JR小山駅 西口側にある 「ロブレ632」という建物の1階にあります。 エンヤワンヤはRICITYさんの記念すべき第1号店☆ 全面ガラス張りのオシャレ居酒屋で、横に広い店内。 カウンター席やソファー席、テーブル席など合わせて100席の 広くてゆったりとした居酒屋さんです。 エンヤワンヤのオススメ料理は「肉盛り」!!!! 鳥の丸焼きやアヒージョなどの肉料理が5品以上乗っている まさに肉盛り!!! 大人数でシェアしながらお酒を飲んだら 楽しめること間違いなし☆(*‘∀‘)!! RICITYの経営店は、このエンヤワンヤを含めて 小山市内に6店舗、 宇都宮に1店舗、 イギリスに1店舗の8店舗7業態!! 小山市のお店は ☆居酒屋 エンヤワンヤ ☆やさい家 せん ☆ワイン酒場 OYAMA BAL ☆高級串揚げ 串三郎 ☆にぎり屋 新門(シモン) ☆鳥料理専門店 とり七 宇都宮は ☆にぎり屋 新門 宇都宮店 イギリスは ☆ゴエモン ラーメンバー どのお店もキニナル~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ さて!!! そんなレディオベリーのリスナーさんに朗報です!! 小山の居酒屋「エンヤワンヤ」にて ご注文時に「レディオベリーを聞いたよ!」 と言うと、ななななんと!!! 2015年4月30日(木)までの出血大サービス!!! 「お会計から20%OFF!!!!」 いやぁ~社長も店長も太っ腹! これは行くしかないですね!!(*^_^*) 新入社員さんの歓迎会や打ち上げ、合コンなどなど、 いろんな用途で利用できるお店です☆ ぜひ足を運んでみてください♪ |
2015年4月21日
小龍包Garden大地ゴールデンウイークの予定は決まりましたか?
なかなか決まらないというあなた!宇都宮で台湾旅行気分を味わってみませんか? 今日、ご紹介したのは、宇都宮市陽東にあります「小龍包Garden大地」さん ![]() 黒と茶色を基調とした1軒家タイプのお店
いかにも美味しいものを作ってくれそうな穏やかな表情の優しい店主が、本場の台湾料理を作って下さいます。 今回は、一番人気で看板メニューの本格台湾小龍包プレーンを試食させて頂きました! 見てください!蒸篭の蓋を開けたら立ち上るこの湯気! ![]() もうすでに美味しそうでしょ?
自家製の薄皮から中のお肉が透けて見えています。そう!台湾小龍包は、世界一皮が薄いんです! そして・・・ ![]() 中から溢れるスープの量が多いのも特徴です。
一口でいきたい気持ちを抑えて、まずは、薄皮を箸で破ってスープだけをいただきます。 澄んだスープは、臭みがなくスッキリとしていながらコクもあり、いつまでもすすっていたくなるような美味しさです。 スープを飲んだら、いよいよです! 小龍包の上に、大地オリジナル黒酢がたっぷりと染み込んだ針しょうがをのせて頂きます。 ![]() 自家製のもちもちとした薄皮と、ギュギュッと詰まった栃木県那須の豚肉に、生姜のピリッとしたアクセント、全てをまとめあげるさっぱりとした黒酢・・・
満足感をしっかり得られる、まさに世界最高峰の小龍包です!! しかも!5個入り350円!! 店内は、竹や、赤や黄色の可愛らしいランプがあり、台湾の情緒を感じられますよ! ぜひ、ゴールデンウイークに家族みんなで訪れてみてはいかがでしょうか? 小龍包Garden大地 宇都宮市陽東8-9-41 新4号バイパス 平出交差点近く ベルモールの側にあります。 定休日は月曜日ですが、ゴールデンウイーク中の5月4日(月)は営業されます。 ![]() |
2015年4月20日
キッチン咲来楽(さくら) ~デカモリメニュー!~ひこやんです!今日は、さくら市にある「キッチン咲来楽」さんにお邪魔してきました!
こちら、今年の5月で開店8周年を迎えるお店。 美味しい揚げ物を中心とした定食。また、テイクアウトもやっているお店です。 基本は、ワンコイン定食をウリとした、赤字覚悟のリーズナブルさがウリのお店なんですが、なんでもさらに赤字覚悟のデカ盛りメニューがあるそうなんです! ![]() 今日ご紹介したのは、そのデカ盛りメニュー「特盛から揚げ定食」!
大きさは、お惣菜やさんで販売されているから揚げと同じくらいのサイズなんですが、 驚くのはその数!およそ20個、お皿に乗っています! ごはんやお味噌汁もデカ盛り!通常より一回り大きなお茶碗とお椀に、こんもりとごはん、たっぷりのお味噌汁☆ ![]() もちろん味も抜群です!注文をもらってから作る手作りから揚げは、程よく揚げ具合。サクッとした食感は演出しつつも鶏モモ肉のジューシーさは損なわれていません。醤油中心に、絶妙な塩コショウ加減の味付けもポイント。お土産のから揚げを食べた番組Dは、「今年食べたから揚げで一番美味しい」と言っていました☆
このデカモリ(通常のメニューのおよそ4倍の量)で価格は1000円!ご家族でシェアしても食べられる量がこの価格で賄えるのは、まさに「赤字覚悟」です! 他のメニューも人気メニューが勢揃いで、ワンコイン(540円)なので、お昼は、かなりの確率で行列になります☆ ![]() さらに!今月いっぱいの間、定食メニュー注文の際に「レディオベリーを聴いた」と言って頂くと、なんと!ギョーザ(小)の無料サービスです!(ギョーザは、お酢とコショウで食べるのがおススメなんだそうです☆)
さらにお得に美味しい定食が楽しめちゃいますね☆ 皆様、今こそ、「キッチン咲来楽」さんで「レディオベリー聴いた」と話して、定食楽しんじゃいましょう☆ ![]() キッチン咲来楽
住所:さくら市櫻野435-4 電話番号:028-681-2428 営業時間:11:00~21:00 |
2015年4月16日
アトム イン 石井工務店!今日は、宇都宮のベルモールとなり、
石井工務店宇都宮展示場! ![]() 女性が考えた女性のための家
夏涼しく冬暖かい温度差のない家 フリーチョイスシステム が体感できます! イベント開催中! 太陽光発電パネルプレンゼントキャンペーンも! ![]() 今日は女性ライフプロデュサーの
橋口さん、小林さんにインタビュー! ![]() |
2015年4月15日
花農場あわのこんにちはー☆ 水曜RBZリポーターの榎本くるみです(*'ω'*) 今日は鹿沼市中粕尾にあります癒しのレストラン 「花農場あわの」にお邪魔してきましたよ♪ 花農場あわのさんは、3000坪以上の敷地に ハーブを中心とした草花木果が200種類以上大切に育てられています! 今日私がお邪魔した時には 赤に近いピンクと、濃いピンクと、薄いピンクの 3色の「花桃」が満開になっていました! 天気はあいにく雨が降ったり止んだりと ぐずついた天気でしたが、 それでも十分景色を楽しめました(*'▽') こちらが、レストランのテーブル席から見た景色です(*'ω'*) ↓↓↓ ![]() 花の見ごろは5月ころからだそうです! そして、この広い農場でのびのびと育てられるハーブで作る 花農場あわのの特製ハーブティーは、 注文を受けてから摘み取り、作るそうです!(^^)! ![]() ミントの香りが口の中をさっぱりさせ、 癒し効果抜群です☆☆☆ 味も見た目もとっても素敵なハーブティーでした(*^▽^*) そして、ここにきたら外せないのは、 なんといってもこれ!!!! 「フレッシュハーブサラダピザ」!!!! ![]() 手作りのピザ生地の上にたくさんの種類の野菜が
たっぷり乗せてあり、ボリューム満点(=゚ω゚)ノ かけてあるドレッシングも手作りのフレンチドレッシング! おいしかった~~( ;∀;) おいしくて幸せでなんだかとっても感動しました( ;∀;) 愛を感じた・・・☆彡 ![]() レストランのほかにも、
花を使った体験教室なども行っているので 自然に包まれた空間で心も体も癒されにいってみてはいかがでしょうか? ********************************** 「花農場あわの」 場所:鹿沼市中粕尾423 営業時間:4月から11月は午前9時から午後5時 12月から3月は午前9時から午後4時まで。 ********************************** |
2015年4月14日
みそだれやきとり かんちゃん“みそだれやきとり”・・・って食べたことありますか?
今日は、宇都宮では珍しい、みそだれやきとりが食べられるお店に行ってきました! その名も「みそだれやきとり かんちゃん」 ![]() お店の名前の由来は、ハンサムな店主 かんださんのお名前からきています。
みそだれやきとりとは、埼玉県 東松山で主流のやきとりで、やきとりにみそだれをつけて食べます。東松山では、やきとりと言ったらカシラが出てくるそうです。 かんちゃんでいただきましたのは、もちろん!本場流で1番人気のカシラ・・・1本130円。 “やきとり”とご紹介していますが、かんちゃんでいただきましたのは、豚肉です。 カシラとは、豚のこめかみ辺りのお肉。 一説によりますと、串に刺さっていればやきとりと呼んでいいのだそうです。 注文を受けてからブロック肉をカットし、串にさし、目の前で炭火で焼いて下さいます。 ![]() 待っている間に店内に充満する香ばしいお肉の香り・・・
焼きあがったら、まずは、お肉に特製のみそだれをつけます。 みそだれはテーブルの上の銀色のポットに入っていて、甘口・辛口の2種類から好きな方を選び、お好みの量をお肉につけていただきます。両方混ぜ合わせてオリジナルの味を楽しむ方も多いそうです。 ![]() みそだれをつけたら、さぁ!召し上がれ!
・・・もぐもぐ(私もいただきました) んんんぅ~!!お肉がプリップリッで美味しい! みそだれはやみつきになる味で、もう1本、あと1本・・・と、どんどん食べられる美味しさです!野菜や果物などをブレンドして作った秘伝のみそだれで、甘口で16種類、辛口は18種類もの食材を使って作られているそうですよ。固めでしっかりしていてコクのある味です。甘口はみその塩加減が美味で、辛口は、唐辛子のピリリとしたアクセントが効いています。 ![]() ~食べたくなった皆様へ~
「みそだれやきとり かんちゃん」 宇都宮市二荒町1-6 PARCOの真裏にある屋台横丁の中にあります。 テイクアウトは行っておりません。店内でのご飲食のみとなります。 定休日は月曜日 営業時間は、午後5時30分~翌朝4時まで 席数8席 アットホームで、仕事帰りにぷらっと立ち寄りたくなるお店ですよ~! |
2015年4月13日
TTモータース ~マロニエランイン日光~ひこやんです!今日は、宇都宮市にある「TTモータース」さんにお邪魔してきました!
今週末、日光霧降アイスアリーナ駐車場をスタート地点として、TTモータースさん主催で「マロニエランイン日光」が開催されます。 ![]() こちら、今回で26回目の開催で、イベントには毎回、数多くのクラシックカーが参加します。
今回も、古くは1930年代のものから、1980年代のものまで、海外のクルマたちを中心にその姿を見る事が出来ます。 ![]() もちろんクルマは全て動くので、クラシックカーの味のあるエンジン音なども必聴ですよ☆
皆様、見学ももちろんOKですので、今週末開催の「マロニエランイン日光」参加してみては? ![]() |
2015年4月9日
アトム IN ステーキジャンキー!アトムは、宇都宮市元今泉に4月1日にオープン!!
「ステーキジャンキー」さんに! ![]() アメリカンな雰囲気のステーキ屋さん!
なんとおいっても、美味しいステーキが自慢! ![]() 一番のおすすめは
ジャンキーステーキ!400g!アメリカン産の赤身の味が堪能できるステーキ! 写真は、その半分、マニアステーキ200g トリガーステーキ150gもあります! ![]() 名刺と比べてもこんな感じ!
ステーキ以外にも、ガーリックシュリンプや、 GDC(グランドキャニオン)ポテトフライ、ゴールンエローテ(コーンバター)など! ドリンクも、バーテンダーさんが作ってくれるカクテルや、ウィスキーも! ![]() お話しを伺ったのは、「佐山浩之」さん!
info! ステーキジャンキー 年中無休 営業時間18時~26時 住所 宇都宮市元今泉7-4-3福田屋ビル102 |
2015年4月8日
カレーの美味しいお店「パイプレスト」☆水曜リポーターの榎本くるみです(^◇^)
今日は、カレーがとっても美味しいお店☆ 宇都宮市宿郷3丁目にある 「パイプレスト」さんにお邪魔してきました~~!! ![]() 外観も内装もとってもおしゃれ!
レトロモダンな雰囲気のお店で、 お昼はカレー屋さん、夜は居酒屋さんをやっています。 今日は、パイプレストのオーナーの奥様☆ 竹浦みちこさんにお話を伺いましたよ♪ ![]() とっても仲良しのおふたりです(*^▽^*)
27年間、ずっとこの場所でカレーを作ってきたというおふたり。 ここの魅力は、ランチタイムにしか味わえない 特製カレー!!! このカレーを求めて、宇都宮市内の方はもちろんのこと、 県外からもお店を訪れる方がいらっしゃるんだそうですよ! そんなパイプレストのカレーは こだわりがたっぷり!! ↓この玉ねぎたちを・・・ ![]() な、ななななんと1日!1日かけて炒めるんです!
じっくり時間をかけて炒め、甘みが出て、とろとろに溶けると、 やっと次の日からほかの食材を入れ、ルーを作ります。 なんと、4日間もかけてカレーを作り上げるんだそうです!! そんな、手間暇かけて作られ、愛情がたっぷり詰まった 今回ご紹介した、パイプレストおすすめの「カレーセット」は、 1100円! セット内容は *ポークカレー *ターメリックライス *人参サラダ *プチシュークリーム *コーヒー ![]() カレーは、具材が溶け込んだ深みのある味で、
スープのようにサラサラ! それをターメリックライスの上にかけながら食べてみると・・・ 時間をかけて炒めた玉ねぎや、ほかの野菜が溶け込んでいる故の 甘さが口いっぱいに広がり、 そのあとカレー独特の香りが鼻を抜けます。 そして、最後に香辛料のピリッとしたスパイスが舌を包み、 後を引きます~~!!! セットの人参サラダは、ビネガーの酸味が食欲を増幅させる さっぱりとしたサラダです! 27年間ずっと同じ味を守り抜いてきたそうでして、 このサラダを目当てにお店にくるお客様もいるんですって! ちなみに、 カレーに入っている豚肉と、ターメリックライスのお米は 栃木県産! セットのプチシュークリームも手作りなんだそうです☆ 夜は、無添加の自家製おつまみが楽しめる 居酒屋さんとしても人気なので、 ぜひお友達やご家族で足を運んでみてください♪ ********************************** 「パイプレスト」 場所:宇都宮市宿郷3-2-1 電話:028-634-5561 営業時間:ランチタイムは午前11時30分から午後2時 ディナータイムは夕方5時30分から夜11時まで 定休日:日曜日、月曜日、その他祝祭日(※火曜日はランチのみの営業) ********************************** ![]() |
2015年4月7日
八幡山公園はじめまして!
4月から、RBZ 火曜日担当リポーターを務めさせて頂きます。ユッキーこと、水間有紀です。 RBZ 初リポートは、宇都宮を代表するお花見スポット「八幡山公園」に行ってきました! ![]() あいにくの空模様でしたが、雲に覆われた薄いグレーの空と、桜の淡いピンクが、晴れの日とはまた違う、ペールトーンのロマンチックな世界を創り出していましたよ♬
こちらは、宇都宮タワーの展望台からみた八幡山公園です。 ![]() お花見といえば、桜を下から見上げるのが一般的ですが、宇都宮タワーからなら、約800本の桜を見降ろす事ができるんです。とても贅沢ですよね。
テレビ放送の電波塔の役割を担っている宇都宮タワーは、高さ89メートル。展望台は、30メートルの位置にあり、それほど高くないと思われがちですが、実は、標高158.7メートルのところに建っているため、障害物に邪魔されることなく市内を一望でき、お天気の良い日には、日光連山や那須連峰、富士山も見られるそうです。 更に!13日(月)まで、宇都宮タワーは桜色にライトアップされます! 宇都宮タワーの営業時間は、通常は、午前9時~午後4時30分までですが、ライトアップ期間中は、午後8時まで延長します。 入場料金は、小・中学生は90円。高校生以上は、190円。尚、市内在住の小中高生と市内の学校に通う小中高生は、無料となります。 また、同じく13日(月)まで、八幡山公園お花見広場は、ぼんぼりの灯りで照らされてムード満点の夜桜を楽しめます。 花よりだんご!の方もご安心下さい。屋台もたくさん出ていますよ~! ![]() 桜はピークから折り返し地点に来たところで、少しだけ葉も見えてきていました。昨日の時点では、桜の花と緑の割合は、9:1ほどで、おそらく今週末ぐらいまでは楽しめるんじゃないかという見込みです。
お花見をまだしていない!という方は、お早めにお越し下さいね。 八幡山公園へは、JR宇都宮駅からバスが便利です。県庁前で下車し、徒歩15分のところにあります。 この時期は、駐車場は大変混み合いますので、公共交通機関の利用をオススメします。 尚、公園を美しく保つため、ご協力をお願いしております。バーベキューやカセットコンロの使用は禁止。ゴミはお持ち帰り頂いています。ペットは必ずリードにつなぎ、フンはお持ち帰り下さい。 4月1日から、八幡山公園の管理体制が直営から民間へと変わり、現在は、大高商事、しみず造園、宇都宮動物園の3社が管理されています。 ご出演頂きました、大高商事の蒲谷さんと、番組内で雨の日のお花見デートを楽しませて頂きましたよ♬ 相合傘をしながらのお花見はいかがですか? ![]() |
2015年4月6日
出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋ひこやんです!今日は、栃木市にある「出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋」
さんにお邪魔してきました! 出流山満願寺仁王門前にあるこちらのお店、人気の「出流そば」が楽しめます! 今日は、通常の3人前の量の出流そばが一度に楽しめる「五合打ちそば」を試食させていただきました。 ![]() 二八の田舎そばは、芳醇なそばの香りとさわやかな食感、すっきりしたのど越しを楽しめます。かなりの量ですから、女性なら3~4人でシェアして楽しむこともできそうです。
この時期、店内のスペースから桜を見ながらおそばを楽しむ事が出来るので、二重におすすめですよ! ![]() 皆様、出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋さんの美味しい出流そば、美しいサクラとともにお楽しみくださいね!
![]() 出流山満願寺仁王門前 元祖手打ちそば 福寿屋
住所:栃木市出流町282 TEL:0282-31-0570 営業時間:11:00~16:30 (LO 16:00) 定休日 火曜日 (祝日の時の営業 定休日が祝日の場合は営業) ![]() |
2015年4月2日
本日グランドオープン!BASE4!木曜担当のアトムです!
今日はこちらに! ![]() 本日グランドオープン!「BASE4」!
シゲさんにインタビュー! ![]() 場所は
宇都宮市の中央小学校の向かい (古着屋CHOICE AND BATONさんとなり 江野町11-6むぎくら中央ビル2F ![]() BASE(基地)4(for)
○○のための基地! 子供の頃作った秘密基地! それを大人が作っちゃった! 元イタリアンのシェフが、イタリアンベースに、旅行好きの店主が旅行先で出会った美味しいものをアレンジした多国籍料理も楽しめるのお店! お酒もウィスキー40種をはじめ、カクテルや、各国のビールなど、約300種のドリンク! DJブースも有り、音も楽しめるよん!! ![]() 場所 江野町11-6むぎくら中央ビル2F(CHOICE AND BATONさんとなり中央小学校前)
TEL 028-635-2926 pm8:00~am5:00までの営業(時間外の御予約は要相談) |
2015年4月1日
「café Strum♪音」(カフェ ストラム オン)初めまして☆ RBZ水曜日リポーターの榎本くるみです(=゚ω゚)ノ 初回のリポートは、 宇都宮市は大塚町にありますオシャレカフェ 「café Strum♪音」(カフェ ストラム オン)さんに お邪魔してきました☆ マスターの三浦義寛(みうら よしひろ)さんに お話を伺いましたよ~~(^^♪ ![]() ここは注文を受けしてから焼くアメリカンワッフルと
ハンドドリップのこだわり珈琲、 そして楽器・弾き語りが楽しめるカフェです! ![]() 毎日夕方4時からは、お客様が自由に楽器を演奏したり、歌ったり、
気楽にライブ感覚を楽しみながら遊べちゃう♪ 喫茶店としてだけではなく、生演奏を楽しむこともできるお店でもあるんです! ちなみに、ストラムとは、気楽に楽器を演奏する、かき鳴らすという意味なんだそうですよ~~('ω')ノ おすすめメニューといえば、もちろん!!! スペシャルブレンドコーヒーとプレーンワッフル** そして、今は季節限定のイチゴワッフルセット!!! 飲み物付き、1000円で、女性だけでなく男性にも人気のメニューなんだそうです☆ それが・・・・・こちら!!! ![]() ![]() 直径15センチほどの大きさのアメリカンワッフルの上に、
生クリーム・いちご(とちおとめ)・ドライフルーツ・アイスクリーム・チョコレートソースが乗せられてデコレーションされています(*´▽`*) 外はさっくり、中はしっとりもちもちしていて、 口の中がパサつかない!! ワッフル自体の甘さは控えめで以外にもさっぱりしていますが、 クリームやイチゴの甘さがうまくマッチしていてとっても素敵なハーモニーを 奏でていました~~ これぞまさにストラム音♪(笑) ********************************** 「café Strum♪音」 場所:栃木県宇都宮市大塚町15-1 東武江曽島駅から徒歩7分の場所、陽南第一公園のすぐ近くにあります! 営業時間:日、月、火、木曜日は午前10時30分~午後6時 金、土曜日は午後9時 定休日:水曜日と、第2・3木曜日 ※平日のみ 午前11時30分~午後2時までランチタイムあり♪ ********************************** ↓コーヒーです('ω')ノ器はなんと、笠間焼! (ピントがずれてしまった;;) ![]() |
[RBZ日記]2015年4月29日
★今日はゲストに・・・★今日はスタジオにKeishi Tanakaさんが遊びに来てくれました!
ライブが終わってからの出演ということで、 短い時間ではありましたが、ありがとうございましたー! ライブ後でも爽やか♪ ![]() そんなKeishi Tanakaさんですが、 先週22日にニューアルバム"Alley"が発売になりました! ぜひみなさんチェックしてみてくださいね♪ |
2015年4月28日
☆サリーちゃん登場!☆RBZ火曜日!
今日はスタジオに畑田紗季(はたださりー)さんが 遊びに来てくださいました~!! ![]() 畑田さんは、2005年から音楽活動を開始! これまで150曲を超える楽曲を制作し、 編曲までを自ら手がけていらっしゃいます!! そんな畑田さんは、 3月に両A面シングル「ハニー*ハニー/君は僕のもの」を リリースいたしました!! みなさんぜひ、お聞きのうえお買い求めください!! 来週は5月5日(火)こどもの日は・・・ 「こどもの日スペシャル!」ちびっ子の声を聞かせてください!! 家族そろってスタジオ前に遊びに来てね~☆ マーおじさんから、お子様へのプレゼントもあるかも!? お待ちしています~!! |
2015年4月27日
★新ステッカー★ついにRBZの新しいステッカーが届きましたよー!
![]() 今回はカラフル♪
どの色が届くかは気分次第です(笑) ぜひメッセージを送って全種類ゲットしちゃってください♪ そして今日は 「やっぱりカレーは甘口がいいです よね?」 というお題でお送りしました! 間をとって中辛というかたが多かったです♪ お子さんがいる家庭では、辛口がいいけど甘口ですというメッセージが多く届きました! 小さいお子さんがいる家庭では辛口はなかなかできないかもしれませんね・・・ そういう方は某カレー屋さんの辛口のソースをトッピングなど、 なにかをトッピングして辛さを出す!という方もいました! これから暑くなってくるとカレーが食べたくなってきますねー! 今日の夜はカレーにしてみてはいかが!? ![]() 甘口のカレーではなく・・・カレです
|
2015年4月24日
☆天下一品だよ!☆RBZ木曜日! バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~☆ ![]() さて、今日のおやつは 「株式会社おやつカンパニー」と「中華そば専門店 天下一品」との コラボレーション商品、ベビースタードデカイラーメンでした! ![]() 実際に店舗で使われている こってりスープ仕立てということで、 風味はもちろん、天下一品! 味ももちろん、天下一品! えっ!? RBZ木曜日も天下一品!? お客さん、わかってますね~! ということで、来週もお付き合いの方よろしくお願いたします!! |
2015年4月22日
★アセる~★今日は「焦った話」というお題でお送りしました~!
ガソリン入れたけど財布にお金が入ってない 今日の巨人vs広島の観戦チケットがない! 配達をミスして違うものを届けてしまった などなど、かなり焦るシチュエーションが届きましたよー! コンサートや旅行に行った時にチケットがないと焦りますよね・・・ ほかには トイレに置き忘れてきちゃった、 大金を財布に入れたから帰り道緊張した など財布にまつわるエピソードもたくさん届きましたよ! 貴重品は何かあると焦りますよね・・・ なるべく焦らないように普段から心がけたいですねー! ![]() |
2015年4月21日
☆栃木の耕耘機 登場☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました~♪ 今日は、スタジオに シンガーソングライターの、えりのあさんが登場しました!! ![]() 4月26日(日)には、旦那さんとの出会いのきっかけとなった 「えりのあバースデーライブ」を行います! 場所は、大田原市の「パインズ温泉ホテル大田原」 スタート15時30分から。 チケット1500円(1ドリンク付き) *障がい者・小学生1000円(1ドリンク付き) 未就学児無料 となっています。 お時間のある方は、ぜひ、遊びに行ってみてくださいね!☆ |
2015年4月20日
★サラダ★今日は
「おせんべいはサラダ味のほうがおいしいです よね?」 というお題でお送りしましたー! ![]() みなさん基本的にはおせんべい好きでしたねー!
サラダ味が好きという方がたくさんいました。 他には歌舞伎揚げは醤油味派なども多かったです! 意外にも!?多かったのは「かきピー」 はたしておせんべいという部類に入るのか・・・ 難しい所ですが、かきピーもおいしいですよねー! あとはおせんべい食べていると 気付いたら無くなってるなんて方もいました! ついつい食べ過ぎちゃいう気持ちもわかります♪ おいしいですが食べすぎには注意しましょう 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() スーツを着ると酔っ払いポーズやりたくなる人っているよね♪
|
2015年4月17日
☆1年ぶりの・・・☆RBZ木曜日!
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪ ![]() まず、今日のおやつは・・・ コチラ ![]() 【TOKYO KAIKAN】&【RAITYOU NO SATO(長野県)】が
登場~♪ どちらもいただきものなんですが、 とってもおいしかったですよ~♪ そして、 おまたせいたしました・・・ 1年ぶりのかかしのライブが決定いたしました~♪ と、いっても 今日知った情報のため、詳しくはかかしのブログをご覧ください! 謹賀新年以来の更新らしいですよ・・・笑 ![]() |
2015年4月15日
★今日はスタジオに★今日はスタジオに「とちおとめ25」の
あいちゃん、ひとみちゃん、ゆりかちゃんが遊びに来てくれましたー! 22日にリリースのニューシングル「ゆ」にまつわる情報と とろろの些細な相談室で男女の価値観のお悩み相談にも 参加してくれましたー! ぜひみなさんも来週リリースの「ゆ」をチェックしてくださいね♪ ![]() そして放送で言っていた目の大きくなったとろろさんのプリクラはコチラ♪
![]() ![]() |
2015年4月14日
☆TABASUKO☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました! ![]() さて・・・ 今日のおやつに「コイツ」が登場・・・ そう・・・ ![]() TABASUKOチョコレートです! 最初はダークチョコのコクのある味わいから・・・ ひえ~~~~ 辛みがしばらくとれないっす・・・ 興味のある方は、ぜひ、一度ご賞味ください!笑 |
2015年4月13日
★自転車★今日は「通学は自転車でした か?」
というお題でお送りしましたー! 懐かしの通学エピソードがたくさん届きましたよ! 自転車のナンバープレートが配布されたり、 学校指定の自転車で通学だったり 通学あるあるだと思っていましたが、 大阪出身のだいじさんからすると新鮮らしく・・・ もしかしたら栃木だけのあるあるなのかもしれませんね~! 今日もたくさんのメッセージありがとうございましたー! ![]() だいじさん
髪を切ったらトラック野郎に出てきそうな感じになりました♪ |
2015年4月9日
☆はぴば~!!☆RBZ!木曜日 バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました! 今日は、4月11日に誕生日を迎えるあきんこさんのために おやつにシャンベルタンの特製ケーキが登場!! ![]() 休憩中には、鬼ちゃんも食べに来るほどの
おいしいケーキなんです!! ![]() ![]() リスナーの皆さんからも、 本当にたくさんのお祝いメッセージありがとうございました!! 来月には、鬼ちゃん・アトムさんの誕生日も迫っていますよ!笑 今日もお付き合いいただきましてありがとうございました!! |
2015年4月8日
★E・GA・O★今日もDJ Keiととろろコンビでお送りしましたー!
先週Keiさんがキャップが似合わないと話していたので、 今日は実際にかぶってみましたよー! ![]() みんなを笑顔にさせたい! ![]() 笑顔になりましたか~?
ちなみにとろろさんがかぶるとこんな感じ♪ ![]() やっぱり似合ってますねー!
今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみにー! |
2015年4月6日
★4月もこのメンバーで★時間が42分拡大して初の月曜日!
メンバーは変わらずだいまじん・だいじとまっちこと松浦千佳 リポーターはひこやんこと渡辺敏彦がお送りしますよ! 今日のお題は 「あなた、ハンバーガー派?チーズバーガー派?」 チーズハンバーガー派が多かったですよー! ハンバーガー派の方は 肉本来の味を楽しみたいという意見が多かったです! なかにはベジタリアンだから豆腐バーガーです!なんて方も・・・ あとピクルスは好き嫌いが分かれましたねー 邪魔という人もいれば、たっぷり欲しいという方も 野菜たっぷりハンバーガーが人気でしたよ! そして今日は4時のおやつの時間に 日光金谷ホテルの平田さんがおやつを持って遊びに来てくれました! カレーパイ!おいしかったです! ![]() ![]() ![]() 今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
4月からもRBZ月曜日をよろしくお願いします! ![]() |
2015年4月1日
★パワーアップ★今日から4月です!
今日から新しい環境です!という方も多いのではないでしょうか!? RBZも4月からパワーアップしますよー! 5時42分までとちょっと放送時間が長くなりました! そして水曜日にDJ Keiさんが参戦! リポーターには、榎本くるみちゃん! 新しいメンバーでスタートしました! 他の曜日もパワーアップしているので、 4月からもRBZをよろしくお願いします! ![]() |
グランドオープン!
串家キッチン 晴吉(はるよし)さん!