[RBZリポート]2015年8月31日
やきとり家 竜鳳 宿郷店 ~ベリテンリポート~![]() 9月6日、ベリテンライブ当日は、やきとり竜鳳名物のやきとり3本セット300円をはじめイベント限定商品の牛ステーキ串500円、もち豚串500円その他に生ビールの販売を行います!
特にイチオシのメニューは、 是非食べて頂きたいのはイベントのみでの販売となる牛ステーキ串。 竜鳳秘伝のたれで職人が焼き上げた牛ステーキは竜鳳自慢の一品なんです! ![]() 熱いライブには欠かせない、やきとり竜鳳のアツアツの焼き鳥が皆さまをまっていますよ!是非、ベリテンライブ2015スペシャルにお越しください!!
やきとり家 竜鳳 宿郷店 住所:宇都宮市宿郷3-22-1 (竜鳳ダイニング、アドルさんに併設されている店舗になります。 アドルさんでは、120分1800円で、オリジナルの日本酒やリキュールが飲める、飲み放題プランもやっています☆) ![]() |
2015年8月27日
ベリテンライブ2015SP先取りSP今日はこちら!
![]() 今年でベリテン参戦3年目!
団欒ダイニング「フライパンジョリー」 ![]() ベリテンライブ2015SP当日のおすすめは!?
![]() バッファローカラアゲ!
アメリカのバッファローウィングという 手羽先のカラアゲに酸味の効いた辛いソースを絡めたお料理! をベリテン仕様に! 骨なしのカラアゲにしてくれました! これが酸味と辛味、甘みのバランスがうんまい!!! で、カラアゲのさくさくカリカリ感も残ってる!!! ![]() そして、こちら!サーロインステーキ丼!
説明不要の贅沢な逸品!!! 超セレブ弁当!! こちらが1100円! いっちゃおう! |
2015年8月26日
「ベリテンリポート」宇都宮 東武ホテルグランデ☆こんにちは☆RBZ水曜リポーターのくるみです! 今週も、「ベリテンリポート」と題しまして☆ 9月6日(日)に井頭公園運動広場で行われる音楽フェス「ベリテンライブ2015スペシャル」に出店してくれるお店にお邪魔してお話を伺ってきましたよ♪ 今回私がお邪魔してきたのは、「宇都宮 東武ホテルグランデ」さんです! 普段は宿泊を始め、「日本料理 簾」・「鉄板焼 下野」・「カフェレストラン オアシス」・「中国料理 竹園」の4店舗のレストランの運営、宴会、変幻自在のチャペルが人気のホテルウエディングなどを行うことが出来る東武ホテルグランデさん。 今月30日には、婚礼を考えているカップル向けのビッグブライダルフェア「グランデフェア」を開催します! そんな東武ホテルグランデさんは、9月6日(日)のベリテンライブ当日、鉄板焼「下野」でおなじみのビーフステーキと、ビールに良く合う「さつま揚げの串焼き」、そして炎天下のライブには欠かせない「かき氷」を用意して出展してくださいます☆☆☆ おススメはもちろん「ビーフステーキ」。 シェフが、お客様の目の前でジューシーに焼き上げるビーフステーキを、なななななんと!! ワンコインの¥500でいただけちゃうんです!!! 太っ腹~~豪華~~贅沢~~!!!!!! ぜひ、グランデブースの「ビーフステーキ」でパワーをつけて、熱いライブを一緒に盛り上げましょう!! 冷た~いかき氷もあります!盛り上がった後のひと休みにぜひ召し上がってください♪ ベリテンライブのチケットは、各プレイガイドで発売中です☆ 数に限りがあり、なくなり次第終了になりますので、ぜひお早目にお買い求めくださいね♪ |
2015年8月25日
ベリテンライブ2015・SP出店!!心屋☆さて、9月6日の「ベリテンライブ2015・スペシャル」の日が近づいてきました!!
という訳で!9月4日までリポートは、「ベリテンライブ2015先取りスペシャル」とさせて頂きます☆ 「ベリテンライブ2015・スペシャル」に出店するお店にお邪魔して、ベリテンライブ当日に、どんなメニューを販売するのかなど、伺っていきます。 今日、お邪魔しましたのは、9月6日「ベリテンライブ2015・スペシャル」に出店し、全国に多数の飲食店を展開している「株式会社 心屋」さん。 心屋さんは、全国に、居酒屋・専門店・BAR・カフェなど様々なジャンルのお店を87店舗も出店されています。 栃木県には、居酒屋は、九州男児・鳥放題・串放題など。他にも、BARのGABUSUKEやナポリ酒場。カフェのCAFETORAなどなど他多数!!知っているお店があるという方も多いのではないでしょうか? インタビューは、「ワイン酒場 創次郎」さんでさせて頂いたのですが、店内はこんな感じです☆ ![]() スタッフさんの手書きのメニューボードや、柔らかい照明、置かれたグリーンが、温かみのある優しい雰囲気のお店です。
![]() こちらでは、本場スペインから取り寄せた食材で、美味しい~本格的なスペイン料理が食べられるそうです。その中でも、パエリアは、大人気で、宇都宮で一番美味しい!自信があるのだとか☆ソファ席もあり、ゆっくりとお食事を楽しめますよ♪
![]() お話を伺いましたのは、心屋 企画部でメニュー開発等を担当されている、鮎澤翼さん。
鮎澤さんは、焼き鳥食べ放題の「鳥放題」で、多くのお客様にご満足頂けるよう、いかに美味しい焼き鳥を出せるか、いかにスピードを上げて提供できるかなどを日々研究し、各店舗に伝達されています。鳥放題は、現在、北は北海道、西は岡山県まで店舗があり、21店舗を数えるまでになったそうです。 そして、なんと本日!「鳥放題 宇大前店」がOPEN! 更に!「オリオン餃子 宇都宮駅前通り店」も本日OPEN! ますます盛り上がりを見せる「株式会社 心屋」さん もちろん!「ベリテンライブ2015・スペシャル」も、全国展開する食のスペシャリスト☆心屋さんが美味しさで盛り上げて下さる事でしょう!! 9月6日開催の「ベリテンライブ2015・スペシャル」では・・・ フランクフルト・“めちゃ美味い”きゅうりの1本漬けなどを販売されます。 どのメニューも大変美味しい事だと思いますが、その中でも、特にオススメなのは・・・!! 本気で作るヤキソバ・本気のタコ焼き・シロップかけ放題のカキ氷☆☆☆ 鮎澤さんに、どれぐらい本気なのかお聞きしましたら・・・ なんと!タコ焼きを作るスタッフさんは、タコ焼きの本場、大阪からお越しになるそうです!恋愛で言ったら、プロポーズ級に本気なのだとか!! これはもう、その本気の料理をしっかり味わいにいきたいですね☆ 心が込められたお料理はきっと食べた人を笑顔にする事でしょうね♪ 最後に、鮎澤さんからメッセージです。 「実は、僕も初めて参加するベリテンライブにワクワクしています。はじけて盛り上がって、美味しいもの食べて、いっぱい、いっぱい、楽しんじゃいましょう!そして、皆さんにお願いです。お天気が晴れになる事も一緒に願いましょう!」 とても熱い熱いメッセージに感動した私。もちろん一緒に生放送でお天気を祈りましたよ! 心屋さんが営み、鮎澤さんが担当する「鳥放題」にかけて・・・ 「晴れ放題~!晴れ放題~!!晴れ放題~!!!」 ラジオの前で、声を合わせて頂きましたリスナーの皆様、ありがとうございました♪ 祈りが届きますように☆ミ 下記、心屋さんが営む本日オープンのお店です。 「鳥放題 宇大前店」・・・宇都宮大学の側 「オリオン餃子 宇都宮駅前通り店」・・・JR宇都宮駅西口 詳しくは、心屋さんのホームページからご確認ください。 9月6日(日)の「ベリテンライブ2015・スペシャル」に心屋さんが出店されます☆ 当日は要チェックですよ~!! 晴れを祈るポーズでパチリ☆ ![]() |
2015年8月24日
お祭り酒場 花火 ~ベリテンリポート!~ひこやんです!今日は、宇都宮市は簗瀬町にあるダイニングバー「お祭り酒場 花火」さんにお邪魔してきました!
県産の和豚もち豚を使用したお鍋や、アサヒスーパードライ エクストラコールドを飲む事も出来るお店で、その他のメニューも非常に豊富! 夕方6時から朝5時まで営業しています! ![]() さて、お祭り酒場 花火さんもブース出店するベリテンライブ2015スペシャルは、9月6日、真岡市井頭公園を会場に行われます。当日は花火さんのブースでは、「ベーコン串」「ステーキ弁当」「ビール」等の販売が行われます。
![]() 今日は、「ベーコン串」と「ステーキ弁当」を試食させて頂きました。
ベーコン串は那須豚を使用、ベーコンなのに柔らかで食べやすく、シンプルな塩コショウの味付けが、豚のうまみをさらにアシスト! ステーキ弁当も、厳選した牛肉を使用しています。 こちらは、ごはんの上にステーキが乗っているタイプで、しっかり火を通したステーキ肉に、オリジナルのタレの相性がもう抜群です!! 価格はベーコン串が500円、ステーキ弁当が900円です! ![]() 皆様、お祭り酒場 花火さんの美味しいメニューも楽しめる、ベリテンライブ2015スペシャル、ぜひぜひ!お越しくださいね!
お祭り酒場 花火 住所:宇都宮市簗瀬町1865-1 ![]() |
2015年8月20日
ベリテンライブ2015SP先取りSP9月6日ベリテンライブ2015SP!
に出店いただける「ユアハウス」さんに! ![]() チーズケーキとビストロのお店!
女性にも大人気! ![]() メニュー的には
ビッグホットドッグ! ライスバーガー! ハニーレモンソーダ! チーズケーキアイス! ![]() ハニーレモンソーダ、チーズケーキアイスはマイボトル付!
当日、おかわりでそのボトルをもってくとなぁんか良い事あるかも… お家でマイボトルとしても使える!! ![]() 今日は、看板娘の「あやね」ちゃんにインタビュー!
cheese&bistro YOUR HOUSE 宇都宮市曲師町5-10 TEL 028-611-3313 営業時間 通常 11:30~15:00 17:00~24:00 土曜日 11:30~01:00 (LO 24:00) 日曜日 11:30~01:00 (LO 24:00) 祝前日 11:30~01:00 (LO 24:00) テイクアウト11:30~24:00 水曜日定休 ![]() |
2015年8月19日
「ベリテンリポート」PigBerryこんにちは☆RBZ水曜リポーターのくるみです!
今日からは、「ベリテンリポート」と題しまして☆ 9月6日(日)に井頭公園運動広場で行われる音楽フェス「ベリテンライブ2015スペシャル」に出店してくれるお店にお邪魔してお話を伺ってきましたよ♪ 今回私がお邪魔してきたのは、牛串やカキ氷などの飲食の移動販売車「Pig Berry(ピッグベリー)」さんです! 野中さんにお話を伺ってきました☆ 元巨人軍の清原選手に似た雰囲気の穏やかな方。 笑うと目じりにきゅっとしわが寄って、とっても素敵な笑顔です♪ ![]() Pig Berryさんは、「幸福の豚(Pig)」と、野中さんがイチゴ農家さんなのでそれにちなんだ「いちご(BERRY)」から、野中さんの奥様が名前を付けたそうです♪ Pig Berryさんは、主に栃木SCがホームゲームを行う栃木県グリーンスタジアムで、炭火焼の牛串やもつ煮、日光天然氷のかき氷を販売しているそうです。 その他にも各地のイベントなどにも出店されていて、先日宇都宮市で行われた宮祭りにも出店していたそうです♪ ベリテンライブ当日は、牛串や牛タン、カキ氷、アルコールやジュースなどの飲食を販売する予定で、準備しているそうです♪ そんなPig Berryさんのオススメは、牛串、牛タン、カキ氷だそうです☆ 牛串と牛タンは国産牛の炭火焼で、味付けは、素材の味が活きるように塩コショウのみで味付けされているそうです。 かき氷は、日光天然氷を使用したかき氷なので、ふわっふわの食感。 そしてなによりも、シロップにこだわっているそう! いろんなシロップを味見して、自分の舌で「美味しい」と感じたものだけを厳選して用意しているそうです☆ 実際に今日、とちおとめのシロップと練乳がかかったかき氷を試食させていただいたのですが、ふわふわで氷が美味しいのはもちろんのこと、シロップも、味がしっかりと主張していて、甘さもほどよく、絶妙な味わいでした! これは、熱いフェスにはもってこい!! ベリテンには初出店のPig Berryさん。 当日は、自分たちも楽しみながら販売したいとおっしゃっていました! Pig Berryさんは、次は今週末23日の栃木SCの試合の時に、グリーンスタジアムにて出店、他、来週8/27~29に宇都宮市のオリオンスクエアで行われる「FIGHTING BEER GARDEN」にも出店するそうです☆ |
2015年8月18日
ベリテンライブ2015SP出店「プチプレリ錦店」ユッキーです☆
いよいよ皆さん!ベリテンライブが近づいてきましたよ♪ という事で、今日から「ベリテンライブ2015 先取りスペシャル」のリポートが始まりました~! 「ベリテンライブ2015 スペシャル」にお店を出す方々のところにお邪魔して、当日はどんなメニューを出すのか?何をするのか?先取りで聞いて行きます! 今日、お邪魔したのは、宇都宮市錦2丁目にある「プチプレリ錦店」 ![]() 入口には大きな水槽☆高い天井にシャンデリア☆アンティークで高級感漂うイス☆
店内は、セレブリティーな特別空間です。 それもそのはず!プチプレリ錦店は、ランチ・カフェ・ディナーの他に結婚式の二次会も行っているんです。2階には、控室もちゃんとありましたよ。天井が高く2階席もあり、広々した会場でパーティーを挙げられたら幸せをしっかりと感じられそうですね♪ 現在、ランチはビュッフェ。カフェタイムにはケーキセットを、ディナーは、女子会等のコース料理が充実しているそうです。 じゃーーーん!! ![]() バージンロードと青竹の流しそうめん台のコラボレーション☆
他ではなかなか見れないですよね?かなりのインパクトがありますよ~! 流しそうめんは、ランチビュッフェの決められた時間帯に体験できるそうです。 (やっていない時間帯もあるようです。) そんな魅力たっぷりのプチプレリ錦店で人気のメニューは、ふわふわオムライス☆ ![]() 卵がふんわりケチャップライスを包み込み、その丸くこんもりとしたシルエットはまるでお山!キラキラ光るデミグラスソースが食欲をそそります。
パクっ☆ おいし~~~い♡♡♡ 卵のフワッ♪お肉がごろっと入ったケチャップライス☆ふたつを仲よく結びつけるのは、コクがありながらも、しつこくないまろやかなデミグラスソース!!絶品です☆ さて、気になる「ベリテンライブ2015 スペシャル」で出されるメニューですが・・・ このオムライスの絶品デミグラスソースを使って作る通称「テヅカレー」☆☆ テヅカレーとは・・・料理長てづかさんが丹精込めて作る特製カレーの事です。 「テヅカレー」は、ベリテン限定☆☆ ベリテンライブに参加される方は、ぜひ、テヅカレーを食べてエネルギーチャージ! カレー3種(キーマ・レッド・グリーン)各500円 他にも・・・ タンドリーチキン500円・かき氷、チュロス各300円。 ビール・カクテル・ソフトドリンクまで豊富に用意! ベリテン出展社の中で、一番目立つテントを目指されるそうです☆ (注意:オムライスはベリテンライブに出されません。オムライスは、ランチビュッフェか、ディナータイム時に単品でお召し上がりになれます。 最後に、ベリテンライブにお越しになるお客様へ、プチプレリさんからメッセージをいただきました☆ 「ベリテンライブではエネルギーを沢山使うと思います。プチプレリ錦店のカレーで力をつけて、当日は元気にフェスを楽しみましょう!!」 ご出演頂いたプチプレリ錦店の皆様とパチリ☆ ![]() プチプレリ錦店 宇都宮市錦2丁目3-3(錦小学校の近く)
営業時間:ランチ11時~14時・カフェ15時~17時・ディナー17時~24時 定休日:木曜日 9月6日(日)「ベリテンライブ2015 スペシャル」にもご出展!!! お楽しみに☆ |
2015年8月17日
チキン野郎ひこやんです!今日は、宇都宮市は駒生町にある居酒屋さん「チキン野郎」にお邪魔してきました!こちら、その名の通り、チキンを使用した料理が人気のお店!
今日試食させて頂いたおススメメニューは、もちろん「鶏のから揚げ」! こちらは、前日からニンニクと醤油ベースのオリジナルのタレにしっかり漬け込んだ鶏肉を使用!揚げる際も温度を変えて2度揚げする事で、中までしっかり揚げています。 お肉のジューシー感に衣のサクサク感。色々楽しめる素晴らしい1品です! ![]() またこちらでは、鶏の半身揚げ、かぶと揚げも大人気!
こちらも、厳選した鶏肉に、タレは通常のから揚げのものと変えるというこだわりです。 こちらも本当に美味しい!価格は、通常のから揚げがおよそ5個で500円。 かぶと揚げが600円です。から揚げはテイクアウトもやっています! ![]() ランチメニューもやっています。こちらは、から揚げ定食の他に、調理経験豊富な店主の作るパスタやオムライスも美味しいですよ。夜もから揚げの他にもつ煮など、人気メニューが目白押し!皆様、「チキン野郎」、足をはこんでみては?
![]() チキン野郎
住所:宇都宮市駒生町1763 電話番号:080-3702-3344 ![]() |
2015年8月13日
今日は那須へ!
![]() こちらにおじゃま~
![]() 放送では時間の都合で言えなかったけど、
こちらも限定商品!!「石炭ラスク」! ![]() ほんとに真っ黒(笑)
炭を練り込んであるんだね~ 味は、普通においしいラスクです!! ![]() こちらも限定!
「プリンケーキ」の抹茶味! さわやかな苦味が大人のお味! 今日は、芹澤さんにインタビュー! <NASUのラスク屋さん店舗住所> 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙586-905 電話:0287-78-3309 ネットやTELでも注文可!詳しくは↓ ![]() |
2015年8月12日
アーカンジェル迎賓館 宇都宮こんにちは☆ 水曜リポーターの榎本くるみです♪ 今日はわたくし、宇都宮市平出町にあります「アーカンジェル迎賓館 宇都宮」にお邪魔してきましたよ(*^_^*) お話を伺ったのは、アーカンジェル迎賓館 宇都宮の 生野 志歩(しょうの しほ)さん! まるで外国の映画のワンシーンのような大邸宅が広がる結婚式場、アーカンジェル迎賓館 宇都宮。 ここの魅力は、なんといっても、素敵すぎる会場☆☆ 「非現実的な時間を、式を挙げるお二人はもちろん、ゲストの方にも感じていただく」というコンセプトの元に作られた、雰囲気の異なる2つの大邸宅から、希望の会場を選ぶことができちゃうんです!! ひとつは華麗な白亜の邸宅「ホワイトハウス」。 ![]() ![]() こちらは、プール付ガーデンや、シンデレラ階段など、花嫁の憧れがぎゅぎゅぎゅーっと詰まった空間となっています! また、ロビーも可愛らしく演出されていて、ゲストも一緒に主役気分を味わえちゃうような会場でした♪ もうひとつは今年の6月にリニューアルされた、緑溢れるガーデン付の「ヴィクトリアハウス」。 ![]() ![]() こちらは、噴水を配した庭園を囲む、クラシカルで落ち着いた空間となっています・・・!! 白と黒とこげ茶を基調にした上品な会場で、見学用の内装は、黄緑や白などのナチュラルテイストに、藤色でラグジュアリー感を加えた落ち着きのあるデザインが施されています。 「カワイイ」と「オトナな上品さ」の、タイプの違う2つのチャペルがあることも大きな魅力です!!! そして、ここの魅力はそれだけにはとどまりません\(◎o◎)/! 結婚式といえば、気になるのはお料理。 アーカンジェル迎賓館宇都宮の熟練のシェフが腕をふるう、本場仕込みのフレンチは絶品です! 新鮮食材をふんだんに使い、一週間かけて仕込むフレンチ料理でゲストをおもてなし。 事前にシェフとの打合わせがあるそうで、お二人のご希望を直接伝えることも可能! アーカンジェル迎賓館では、お申し込みから結婚式当日まで、専属のウェディングプランナーがおふたりのご要望にしっかりと耳を傾けてくれ、ふたりだけのオリジナルウェディングを提案してくれます。 一組一組、じっくり向き合ってお話しをしてくれて、お客様一組一組それぞれのウェディングストーリーを作り上げるお手伝いをしてくれるんです* ウェディングのプロとして結婚式の大切さや感動、そして楽しさをご見学に来た皆様に伝えていきたいと思っています、と、生野さん。 OPENして12年、新郎新婦様をお手伝いしてきたからこそ伝えられる、数々の演出や大切な想い、それらのすべてをご見学の中で伝えてくれます(*^。^*) また、他では味わえない体験型のブライダルフェアを多数開催しておりますので、会場見学を始めたばかりの方はもちろん、お悩み中の方、どんな方でも、まずは会場にお気軽にお問い合わせ下さい! そんなアーカンジェル迎賓館さんでは、現在フェアーイベントを開催中です☆ 8月16日(日)まで、『夏のブライダルウィーク 結婚式体験ブライダルフェア』を開催! 演出体験や映像の上映、フレンチの無料試食等、アーカンジェル迎賓館の魅力を体験できる素敵なフェアです。 その他にも、週末限定の特別なフェアやスイーツのご試食をして頂けるフェア等 沢山のフェアがあるとのことです! アーカンジェル迎賓館は、新四号線沿いニトリさんの真向かいにあります。 ホームページではブライダルフェアの情報の他にも、 施設紹介やパーティーレポートなども載っていますので是非ご覧くださいね☆ フェアでウェディングをお申込みのお客様には、嬉しい特典を豊富に揃えておりますので、まずはお問合せください♪ ******************************* 「アーカンジェル迎賓館 宇都宮」 住所: 電話:028-613-6511 営業時間:午前11時~午後8時 休館日:祝日を除く月曜・火曜 ******************************* ![]() |
2015年8月11日
キリンの赤ちゃん&プールも!宇都宮動物園☆ユッキーです☆
今日は、宇都宮動物園に行ってきました! なぜかって? なんと!宇都宮動物園にキリンの赤ちゃんが産まれたからです! それも2頭!! ![]() めっちゃ可愛いです~♡
2頭は、とっても仲良しですが、兄弟ではありません。 別々のお母さんから産まれました。 この子達は、それぞれの母親と4頭で同じ柵の中にいます。 子どもたちでかけっこしたり、まるでお話ししているかのように見つめ合ったり、お母さんにくっついて歩いたり、とてもほほえましい姿を見せてくれます。 野生のキリンも核家族ではなく群れで生息し、他の子を我が子のように面倒を見たり、みんなで仲良く暮らしているそうですよ。 座っているのがメスで7月16日生まれ。立っているのがオスで、7月29日に誕生しました。ちなみに!キリンの座っている姿はなかなか見られないそうで、赤ちゃんのうちが見られるチャンスなんです☆☆ ご出演いただきました飼育員の蔵座さん☆ ![]() 蔵座さんから、キリンの出産時についても教えて頂きました。
キリンは、体を折り畳んだ状態で産まれ、最初に出るのは、顔と足。一緒に出てくるそうです。産まれた時の体長は約170cm、お母さんキリンと並ぶととても小さく見せるのですが、産まれた時点で私より大きいだなんて凄い!お腹から出てきて1時間後くらいには自分で立てるようになるそうです。蔵座さんは、足をプルプルさせながら頑張って立とうとしていた姿に大変感動されたそうですよ。「見守る事しかできないから辛かった。祈っていた。」と、お話し下さいました。 そんな蔵座さんの祈りが届いて、子供たちはお母さんのお乳を飲みながら、健やかに成長しているそうです。まつ毛が長く美人さんなメスの子と、小さいけれどガッチリしていて勇ましいオスの子。性格もそれぞれだそうで、オスは寝小屋に素直に帰るけど、メスはなかなか帰らず飼育員さんを困らせているのだとか。そう話しながらも蔵座さん、にこやかな表情でした。手のかかる子ほどなんちゃら・・というやつなのでしょうか♪ さて、キリンの赤ちゃんにはまだ名前が付いていないのですが、実は!メスの子の名前は、来園者に募集したそうで、120通以上の応募がありました。(応募はもう締め切りました。) 集まった名前の候補は、のんちゃん、りんちゃん、きんきん、ローズちゃん、UTK(宇都宮のキリン??)ちゃん等々。。。果たしてどんな名前になるんでしょうか? 発表は、8月16日(日)命名式が行われます☆☆ ぜひ、応募された方はもちろん、そうでない方も、大切な名前が決まる瞬間を見守りに来てくださいね。 そーしーてー!! 宇都宮動物園にはプールもあるって知ってました? 暑いから私もプールに入っちゃいました☆ ![]() 園も認める、きっと「日本一すいているプール」だそうで、悠々と満喫できるプールです。
今日は、ファミリーが数組いらして適度な賑わいもありましたよ!混み混みじゃないので、会話を楽しみながら、のんびりプカプカできますね♪ スベリ台は結構スピードも出て大人でも充分楽しめます☆ 私もほら・・・ぎゃぁあああ~~~!!! ![]() この後、ビシャビシャになったのは言うまでもありません(笑)
<入園料> 動物園 大人1200円 子供600円 プール 大人700円 子供350円 動物園・プール共通券 大人1400円 子供700円 共通券はかなりお得ですね☆ 動物も見れて、プールに入れて、夏休みの家族旅行や、カップルのデートにも最高ですね☆ 宇都宮動物園 宇都宮市上金井552-2 お車なら、宇都宮インターチェンジから約5分 バス停「下金井」下車 徒歩約5分 開園時間 午前9~午後5時(季節によって変動) 年中無休!お盆も休まず開園です。 宇都宮動物園は、“自然と どうぶつと こどもたち”のふれあいテーマパーク! 園内の多くの動物に自由にエサをあげられるんですよ☆ キリンや象などの大きな動物にだってほら♡♡♡ (注意※キリンの赤ちゃんはまだお乳しか飲めないので、赤ちゃんにはあげられません。写真はお母さんキリンです。) ![]() |
2015年8月10日
茨城空港ひこやんです!今日は、茨城県は小美玉市にある「茨城空港」にお邪魔してきました!
今年で開港6年になる茨城空港は、国内線はスカイマークにより、札幌、神戸、福岡へ1日2便、沖縄の那覇へは神戸経由で1日1便、行先は4路線が運行されています。国際線は、春秋航空で上海便が週8便運航されています。また,中国南方航空による茨城空港と中国の深センを結ぶ定期便が7月25日に就航しました。土曜・日曜日に1便ずつ運航します。深センからは,香港をはじめマカオなどへのアクセスも便利!! ![]() 9月の大型連休シルバーウィークには,チャーター便が続々運航します。茨城空港初のベトナム直行チャーター便は,世界遺産のハロン湾・首都ハノイを巡ります。旅行代金は,4泊5日で179,000円!この料金で高級ホテルの利用、食事、観光付きは大変お得です。また,年末年始に大好評だった台湾チャーター便も運航します。レトロな街並み散策や,台湾グルメをお楽しみください。旅行代金は,4泊5日で96,800円から☆
![]() また、現在,茨城空港では、アニメ「ガールズ&パンツァー」と連携した夏休み特別企画「茨城空港ガルパン応援計画2015」を実施しています!空港内ではスタンプラリーを実施し、パスポート風台紙・オリジナルシールをプレゼント。大洗にあるガルパンギャラリーにも1カ所、シークレットスタンプがあります。また,不定期に空港内を巡回している、「いばらきスカイガイド」にキーワードを伝えるとオリジナル名刺がもらえます。ほかにも、お越しいただいた皆様を歓迎の意を込めた巨大懸垂幕やポスターでお出迎え。さらに送迎デッキでは、記念撮影用パネル等を設置するなど盛り沢山。さらに,8月30日には山郷あゆみちゃん役の中里望さんらによるガルパントークショーの開催が決定しました。また、当日、茨城空港発着の航空券のご提示で、先着30名様に「オリジナル名刺セット」をプレゼントします!
![]() 栃木県からのアクセスは、北関東道の宇都宮上三川(かみのかわ)インターから
「茨城空港北インターチェンジ」まで約40分、高速を下りて約10分。およそ50分で空港までお越しいただけます。空港の駐車場は,臨時駐車場を含めると約3000台停めることができます。しかも何日停めても無料ですので,クルマでアクセスしやすい大変便利な空港なんです! 皆様、この夏は、茨城空港から快適な空の旅をお楽しみください! __________________________________ 茨城空港 住所:茨城県小美玉市与沢1601-55 TEL:029-301-2761 __________________________________ ![]() |
2015年8月6日
今日はこちら!インターパークのこちらに!
![]() 女性が考えた女性のための家「石井工務店」さん!
![]() 女性ライフプロデューサーの数間さん、吉田さんにインタビュー!
![]() なんと、67年記念Wプレンゼントキャンペーン!
詳しくは↓ |
2015年8月5日
宇都宮東武ホテルグランデ「オールディーズナイト」こんにちは☆RBZ水曜リポーターのくるみです!
今日は、宇都宮市本町にあります、宇都宮東武ホテルグランデさんから「オールディーズナイト」についてお話をうかがってきました☆ 8月29日土曜日、一夜限りで、 宇都宮東武ホテルグランデがダンスホールになります☆☆☆ 宴会場にダンスパネルを完備して 50’sから70’sの懐かしいオールディーズサウンドを聴きながら 、食べて!・飲んで!・踊って!楽しめるこのイベント。 結婚式やパーティで利用するホテルの宴会場が、 ダンスホールになるなんてびっくり! オールディーズとは、 1950~60年代に流行したポップス、 ロックン・ロール、 リズム&ブルースのことを言います。 音楽に詳しくなくても、 聞いたことがある曲がたくさん聴けそうですよ~ オールディーズ世代の方々はもちろんですが、 世代を問わず、音楽好きの方が、ゆっくりと食事を楽しみながら 生のオールディーズサウンドを聴き入るのも良いと思います。 ビュッフェスタイルのホテルならではのお料理と、 生ビールやカクテル、ソフトドリンクなど 豊富なお飲物もあるそうですので、ぜひご家族で足を運んでみてください! 夏の終わりに、懐かしのオールディーズサウンド、アメリカンポップと共に、 50’sから70’sにタイムスリップなんてステキですね~ 前売り券は、当日6500円のところ、6000円でご予約を承っているそうです! 小学生は3000円、未就学児は無料☆ 詳しい情報は、宇都宮東武ホテルグランデのHPを検索していただくか、 お電話にてお問い合わせください!電話番号は028-643-2118です☆ ************************* 宇都宮東武ホテルグランデ「オールディーズナイト」 住所:宇都宮市本町5-12 電話:028-627-0111 028-643-2118※オールディーズナイトに関するお問い合わせはこちらへ! ************************** |
2015年8月4日
ゆ~ら♪ゆ~ら♪那須町フィンランドの森「ハンモックカフェ」ぐぅぐぅぐぅ~。。zzZ☆
リポート中に思わず寝てしまいそうになった、ユッキーこと水間有紀です♪ なぜ、私が寝ちゃいそうになったかって?それは、“ゆらゆら揺れる”リラックスカフェに行ってきたからなんです☆ 今日、やってきたのは、夏休み多くの観光客で賑わう那須町。 那須インターチェンジから湯本方面へ約15分のところに、子供から大人まで楽しめる複合型アミューズメント「フィンランドの森」があります。 こちらには、北欧雑貨のお店や、ハムやソーセージの専門店、チーズ工房、薪ストーブ博物館、レストランなど、色々なお店が一堂に集まっています。 そんなフィンランドの森に今年の3月「ハンモックカフェ」がオープンしました。 そう!“ゆらゆら揺れる”の正体は、ハンモック。 なんと、こちらのカフェは、店内に沢山のハンモックが吊るされていて、飲食を楽しみながらハンモックでくつろぐ事が出来るんです☆ 実際に楽しまれていたグループの皆さん。 ![]() 快く写真に応じて下さいました!ありがとうございます。それにしても、皆さんとっても楽しそう♪
メニューは、パスタかピラフにパンとサラダの洋風セットや、焼きおにぎりに唐揚げ、けんちん汁の和風セットなど、満腹になれるセットメニューの他、ホットドッグ、ピザ、ポテトフライなどの軽食。ケーキやフラペチーノなどのデザート・ドリンクメニューなど、バラエティーに富んでいます。 私がいただいたのは、常時10種類以上のメニューを取り揃えているスムージー。 沢山あって、どれにしようか悩んじゃいましたが、人気が高く、あまり聞き馴染みのない、「モラスムージー」をいただきました! ![]() モラとは、別名 アンデスベリーと呼ばれていて、癌の原因になる活性酸素を除去する作用や、ポリフェノールの一種 アントシアニンが含まれていて、疲労回復に効果的なんだとか☆モラピューレにミルクを加えた「モラスムージー」のお味は、甘酸っぱいんだけどマイルドで、とても飲みやすかったです。さっぱりしていて、暑い夏の日に最適です☆
ハンモックにも~☆ もちろん♪乗らせていただきました~! ![]() ゆ~ら♪ゆ~ら♪ふんふふ~ん♪
思わず、口笛を吹きたくなるような心地良さです。 始めはおっかなびっくりでしたが、すぐにコツを掴んで一人で軽々と乗れるようになりましたよ~!コツは、深く腰をかける事☆ この包まれている感じ、お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんってこんな気持ちなのかしら?なんだかとっても安心して眠くなってきちゃいます。 インタビューにお応え頂きました、フィンランドの森 会長の、人見豊一さんによると・・・ ハンモックに乗ったお客さんから「癒される」「自然との一体感を感じる」など、リラックスできたという声を多数いただいているそうです。 ハンモックの上で飲むスムージーは、最高!リゾート気分になれますよ♪ 他ではなかなか体験できない時間を、ハンモックカフェで味わってみては? フィンランドの森 ハンモックカフェ 那須町高久乙2730-36 那須I.Cから湯本方面へ約15分 営業時間 9時30分~20時 年中無休 ![]() |
2015年8月3日
ヒルズスイーツ宇都宮ブリーズテラスひこやんです!今日は、インターパークにある結婚式場「ヒルズスイーツ宇都宮ブリーズテラス」にお邪魔してきました!
ここは本当にインターパーク?と思うような、開放感あふれる美しい風景、プールガーデンやヤシの木など、まるで南の島にいるようです! ![]() そして、ヒルズスイーツ宇都宮ブリーズテラスさん自慢のチャペル「空~soraのチャペル」!こちら、自然の光が美しく、中に居るものたちを感動させる素晴らしいチャペルです!
![]() もちろん、お料理も充実!地産地消をテーマに作られるお料理の数々は、どれも美味しいんです!お料理にはこだわりたい!というお2人のために、シェフと直接の打ち合わせで、思い出の料理を再現する。なんてことも可能なんだそうです!
![]() その他にも、打ち合わせのちょっとした待ち時間に頂ける飲み物がフレーバーティだったり、なにより嬉しいのは、プランナーさんが、打ち合わせ初日からお式当日まで、安心のサポートをしてくれます!
プランナーさんとも、より気持ちの通じ合った関係になる事で、お2人の意志がさらに通じるのって、うれしいですよね。 みなさん、一生一度のお式は是非、ヒルズスイーツ宇都宮ブリーズテラスで! ![]() ヒルズスイーツ宇都宮ブリーズテラス
住所:宇都宮市インターパーク6-2-6 電話番号:028-657-7750 |
[RBZ日記]2015年8月31日
★夏の終わり★今日は「夏が終わっても別にいいです よね?」というお題でお送りしました!
最近涼しい日が続いて過ごしやすいけど、 夏がもう終わるーーー!って感じがしてきますね・・・ 番組に届いたメッセージは 夏が終わってもいいという方とまだダメ!って方が半々ぐらいに分かれましたよー! 暑いのが苦手な方や秋の味覚が楽しみな方はもう終わってOK まだ海もプールもお祭りも言ってないから終わらないでー! そんなメッセージが集まりました! 食べ物もおいしい季節なので秋は魅力的ですが 夏らしいことを楽しんでない方にとっては終わってほしくないですよね・・・ 今週は後半からまた暑くなるそうなので 残り短い夏を思い切り満喫しちゃいましょう★ ![]() 今日もたくさんのメッセージありがとうございました!
明日もお楽しみに♪ |
2015年8月25日
☆テスラは泣かない。☆RBZ!火曜日! 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました! ![]() 今日はスタジオゲストに テスラは泣かない。の 村上 学(むらかみ まなぶ)さんと 飯野 桃子(いいの ももこ)さんが遊びにに来てくれました! 明日8月26日には Major 2nd Full Album 『ジョハリの窓』をリリースします! ぜひ、チェックしてみてくださいね☆ |
2015年8月27日
☆うまーい☆RBZ木曜日! バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました! ![]() さて、今日は4時のおやつならぬ・・・ 4時のごはん! ![]() ![]() アトムさんがリポート先の「フライパンジョリー」から ベリテンライブ2015スペシャルでも販売される からあげと、ステーキ丼をいただいてきました! ボリューム満点! 食欲をそそる一品ですよ! ぜひご賞味あれ! |
2015年8月26日
★うた★今日はDJ Keiに代わって
DJゆうにぃこと渡辺裕介がRBZ初登場! とろろとのコンビも初でした! いかがでしたか!? ![]() そして今日のお題は「歌にまつわる話」でお送りしました!
カラオケでは歌うより歌わせます 初めて生で好きなアーティストをみて涙が出た 子どものオリジナルミュージカルがおもしろい 好きな歌や思い出の曲、カラオケでのエピソードなど いろいろなメッセージが届きましたよ! 歌は生活を彩ってくれる身近な物なので 思い入れも強くなりますよねー! 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ ![]() |
2015年8月24日
★つけめん★今日は「なんかみんなつけ麺好きです よね?」
というお題でお送りしましたー! ![]() 意外なことにいただいたメッセージを見てみると
つけ麺よりラーメンが好きという方が多かったです。 細麺が好きだったり、スープは薄味が好きという意見がありましたよ! そして今日はスタジオに稲垣潤一さんが遊びに来てくれました! ![]() とても優しい声、人柄にまっちも惚れてまうやろー!状態でした♪
そんな素敵な稲垣さんの歌声を生で楽しめるチャンスがありますよー! 9月22日(火・祝) 栃木県総合文化センターメインホールでコンサートが開かれます! チケットも現在発売中なので、 ぜひチェックしてくださいね♪ ~今日のスタジオの風景~ ![]() ちゃんとスクワットしてます。
意外とだいじコーチがスパルタ指導でした★ ![]() 今日のオシャレ番長日記で着用した まあるいよだれかけ ラガーマンだいじさんには首がきつそうでした・・・ |
2015年8月20日
☆テンション上がるね!☆RBZ!木曜日
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました! ![]() 今日、スタジオには 「Draft King」のみなさんが遊びに来てくださいました!! おやつを食べながら、トークをしていただき ありがとうございました!! ![]() そして・・・ おやつといえば、リスナーの方から あきちゃん宛に差し入れが・・・・ ![]() ・・・この満面の笑み!! ありがとうございました! ![]() ちなみに、本番前にこうやって 楽しんでいます!! 来週もよろしくお願いします! |
2015年8月19日
★負けられないたたかい★今日は「たたかってる?」というお題でお送りしましたー!
蚊、セミなどこの時期ならではの戦ってますメールや 食欲や食べ物、ダイエットなどもたくさんありましたよー! 少数ではありますが、会社や上司と・・・ なんて方もいましたー! 負けそうという方もいましたが、 なんとか勝ちきりたいですねー! そしいて今日はゲストに三遊亭歌橘師匠が遊びに来てくれました! 即興でなぞかけや落語風に紹介など・・・ Keiさんの突然のムチャブリにも対応していただきありがとうございます! そんな歌橘師匠を生で見るチャンスがありますよー! 10月23日(金)に足利市民プラザで「三遊亭圓歌一門会」が開催されます! チケットも現在発売中ですので気になった方はぜひチェックしてくださいね♪ ![]() |
2015年8月17日
★ナス★今日は「ナスっておいしいんです か?」
というお題でお送りしました! ![]() ナスが好きな方でも食べ方によっては無理というメッセージもいただきました!
あのキュキュッとした食感が苦手という方が多かったです! そして今日はスタジオにシンガーソングライターのサトウヒロコさんが 遊びに来てくれました♪ まだ制作中という新曲を弾き語りで披露していただきましたよー♪ サトウヒロコさんありがとうございました♪ ![]() |
2015年8月12日
★自由研究★今日は「私の自由研究」というお題でお送りしましたー!
夏休みの宿題で困るものの上位にきますよねー! カキ氷が溶ける時間を調べたり、 虫について調べたり 綺麗な人に美人と言って反応を調べたり 昔の自由研究の思い出や今気になって調べていることなど みなさんいろいろな研究をしていました! 気になったことを調べると また新しい発見ができて楽しそうですね♪ 今日もたくさんのメッセージありがとうございました! 明日もお楽しみに♪ |
2015年8月11日
☆ゲストいっぱいだね☆RBZ!火曜日 井上マーと須賀由美子が生放送でお送りしました! ![]() まずはスタジオに、 なんといっても人が魅力!「パッション」な式場 ホテルエピナール那須の齋藤 美香さんにお越しいただきました。 8月23日には宇都宮マロニエプラザで RADIOBERRY Bridal Expo vol.14が開催されます。 ぜひ、お越しになった際はお話を聞いてみてくださいね! ![]() そんな齋藤さんがおやつに・・・ ![]() 特製イチゴローケーキをもってきてくださいました! これは・・・ すごいとしか・・・ さすが、、、パッション! おいしくいただきましたよ~!! さらにさらに、ゲストにはこちら・・・ ![]() 「とちぎの子供を笑顔にスッペ!」大作戦 ファイティング・ビア・ガーデン2015から 実行委員長のうすいしんたろうさん プロレスリング・ゼロワン、大谷晋二郎さん そして、ボクシングの引退試合を控えている アップライジングの齋藤幸一社長がきてくれました! 開催期間や日時は・・・ 8月27日(木)~29日(土) 午後4時30分~午後8時30分です。 場所は宇都宮市オリオンスクエア 入場・立ち見は無料、リングサイド席は2000円となります。 ぜひ、8月27日(木)の アップライジング齋藤社長の引退試合もお楽しみに☆ 齋藤社長はやるぞやるぞやるぞ~!! |
2015年8月10日
★日光和楽踊り★今日は「お盆はやっぱり日光和楽踊り ですよね?」
というお題でお送りしましたー! ![]() みなさん盆踊りは覚えていますかー?
子どもの頃よく踊りましたよね。 運動会で踊るという地域も多かったです。 県南の地域では知らないというメッセージもありましたが、 知っているというメッセージもあり、 地域によって分かれましたねー! やはり日光地域の方はアツい思いを持っている方が多かったです! ちなみに番組facebookに 日光和楽踊りをしらないだいじとまっちが想像で踊った動画もあるので そちらもチェックしてみてくださいね♪ そして今日はゲストにこぶしファクトリーのみなさんが遊びに来てくれました! ![]() 来月2日にメジャーデビューシングル
「ドスコイ!ケンキョにダイタン/ラーメン大好き小泉さんの唄/念には念(念入りVer.)」 をリリース!! 現在、全国各地でメジャーデビュー発売記念のミニライブ&握手会を行なっているので ぜひチェックして彼女たちの魅力を生で感じてくださいね♪ |
2015年8月6日
☆ティラミスがおいしかった♡☆RBZ!木曜日
バカボン鬼塚と岡田亜紀が生放送でお送りしました~♪ ![]() さて、今日は
8月23日に宇都宮市マロニエプラザで開催する RADIOBERRY Bridal Expo vol.14 summer!から 当日ご出店する栃木県内の人気結婚式場をご紹介しました! ということで、 ヒルズスイーツ宇都宮ブリーズテラスの倉松紗綾子さんに スタジオにお越しいただきました! ![]() ヒルズスィーツ宇都宮は、至極のリゾートをコンセプトにした、 とても居心地の良い空間を追求した結婚式場でとなっていて 非日常感をたっぷり味わえる空間創りにこだわっているそうですよ! ブライダルエキスポでお待ちしています! |
2015年8月5日
★祭★今日のお題は「お祭り」とうことで
Keiさん、とろろちゃんもお祭り仕様♪ ![]() 8月に入ってお祭りが増えてきましたねー! 番組に届いたメッセージも宮祭り行きましたー! 足利の花火大会に行きましたー! など今年楽しんだメッセージや お祭り初デートの甘酸っぱい思い出などたくさん届きました♪ 浴衣や甚平が好きって意見も多数ありましたー! 浴衣、甚平はこの時期にしか見られないので 魅力的ですよねー! これから恋が始まりそうな方もそうでない方も 今年の夏を思いっきり楽しんじゃいましょう♪ |
2015年8月3日
★マジ勘弁・・・★今日は「ホラーとかお化け屋敷とかマジ勘弁です よね?」
というお題でお送りしましたー! みなさん苦手という意見が多かったですねー! 苦手派の中でもお化け屋敷とか映画などの作り物が苦手という方と 心霊映像などのテレビが苦手という方で分かれましたよ! こういうものって怖いし、見ると後悔するってわかっているのに ついつい見てしまいますよねー! 今日もたくさんのメッセージありがとうございました♪ 明日もお楽しみに♪ ![]() |
9月6日、ベリテンライブ当日は、やきとり竜鳳名物のやきとり3本セット300円をはじめイベント限定商品の牛ステーキ串500円、もち豚串500円その他に生ビールの販売を行います!