[RBZリポート]2015年1月7日
ジンギスカン そら豆![]() まったく臭みのないお肉は 上品で
今までの概念を覆します! 肉を磨くことを怠らず 秘伝のフルーツのタレで熟成 食べごろのタイミングのお肉を提供してくれます なので 仕込みのお肉に限りがあり 売り切れてしまうこともあるそう。 ![]() 「生ラム ロイン ネギ塩」80g 980円
「生ラム ロース」 100g 780円 「 ラム コース 」3000円 (ロイン1人前、ロース2人前、お野菜 おにぎり2個、スープ) ほかに驚いたのは もやしの 根を一本一本取り除いていること 味がよく染みるそうです。 ラムの脂が染みた野菜は絶品! 締めには 大阪鶴橋の冷麺!おススメです!麺はそば粉からできていて 香りがすごくいいです! このお店は知る人ぞ知るツーの大人のお店という感じがしました! 来店の際は 予約をおススメします! (金曜、土曜は 特に予約が必要です。) 新年早々 今年の干支である 羊を美味しく食して 身体に取り入れて 干支を味方につけるというのはいかがでしょう? ![]() “ジンギスカン そら豆”
住所:栃木県宇都宮市二番町1-11 電話:028-614-3169 ![]() ![]() |
「ジンギスカン そら豆」に行ってきました!
今年の干支は“羊”ですからゲン担ぎにもなりますね♪
店内は
英国風のバーを思わせる店内は洗練された大人の空間です。
江連さん夫妻が暖かく出迎えてくださいました!
こちらのジンギスカンはラム肉のみを使用。
生後1年以内の子羊のお肉で
ロイン(ヒレ)とロースの二種類が用意されています。