[RBZリポート]2015年1月21日
JA共済 スマイルサポーターリポート!![]() JA共済といえば、「ひと、いえ、くるまの総合保障」という事で、
沢山の保障を取り揃えている事で知られています。 これから、4月の進学や就職、転勤などで、ご家庭の環境の変化がある時期です、 高校を卒業したお子様や、新社会人になったお子様が、 車に乗るようなることが多くなる時期ですので、 特におクルマの保障には気をつけていただきたいです。 ![]() クルマに乗っていると、自分がどんなに気を付けていても事故に遭ってしまう場合があります。
最近、お車の保険に加入していない、 いわゆる『無保険車』が増加していて、 そんな人にぶつけられてしまう、なんて事故も増えているそう… 最近では、8台に1台のクルマが無保険車だと言われていて そんな無保険車にぶつけられてしまった場合、 自分の怪我の治療費や、車の修理費を相手に払ってもらえず自己負担、なんてこともあります。 しかも、車の修理費は意外と高額で、 普通乗用車の例だと、 フロントバンパーで約10万円、フロントガラスで約15万円、ドア1枚で約20万円掛かります。それが、複数個所の修理となると、数十万円掛かってしまうこともあります。 ![]() 急に数十万円の出費は痛いですよね。
自分が悪くないのに納得できないですよね。 何とかする方法……あるんです! JAの自動車共済『クルマスター』なら、事故の相手はもちろんのこと、 ご自身やご家族のケガの治療費や、お車の修理代などがしっかり保障されるので、 安心してクルマに乗ることができます。 もちろん、自分が悪くない事故でも、しっかり保障されます。 自分のクルマの契約で、ケガの治療費や、クルマの修理費に備えられるのは安心。 でも、そんなに保障が手厚いと、掛金が高くなるのか心配です。 ですがそちらもご安心です。 JAの自動車共済には、 自賠責もJAで加入すると割引になる『自賠責共済セット割引』という JAオリジナルの割引があります。 更に、2台以上JAで加入すると、 掛金が約5%割引になる『複数契約割引』も用意されています。 2台以上で5%という、高い割引を受けられるのはとってもお得! 充実した保障を、お得な掛金で備えられるのはうれしい。 更に、JAでは今、「とくとくキャンペーン」という、 自動車共済の無料お見積もりキャンペーンを実施していて。 お見積りをして頂いたお客様にはもれなく、 JA共済オリジナルのアンパンマングッズをプレゼントしています。 是非この機会に、現在ご加入の保障内容や保険料と比較してみてください。 交通事故の損害に幅広く保障してくれる、JAの自動車共済「クルマスター」。 まずは相談だけでもしてみてはいかがですか? ![]() JAしもつけ 栃木東支店
〒 328-0011 所在地 栃木市大宮町1420‐1 電話番号 0282-27-2525 営業時間 8:30~17:00 ※窓口は15:00まで 休業日 土日・祝祭日・年末年始 ATM稼働時間 8:45~19:00 ATM土日祝 9:00~17:00 ![]() |
こちらで頑張っているスマイルサポーター
JAしもつけ 栃木東支店の 飯田理恵さんにお話し伺いました!
スマイルサポーターは、JAの支店の窓口を担当しており、
ご来店されたお客様の共済に関するご相談を受けたり、
ご加入の手続きや、ご契約内容の変更の手続きなどを行っていらっしゃいます。