[ふらいでーあれこれ]2015年5月8日
【うちのお母さんの必殺技!!】![]() |
[AD見習いのヤスオ日記]2015年5月8日
AD見習いのヤスオ日記~2015年5月8日(金)天気はれど~も!AD見習いのヤスオです~
GWみなさん~いかがでしたか~? 天気も良くて~各行楽地もにぎわったようですね~ ADトシさんも家族サービスだったようで~ そんなトシさんの息子さんから手紙が届いていますよ~ 「パパへ いつも夜遅く帰ってくるパパは、寝ているママの寝顔にチューして ひっぱたかれたり~ママのお風呂に無理やり入ろうとして~ チカン!~変態~!と叫ばれたりいつも大変です。 でも、今年のGWは、一緒に、鹿沼の千住山公園で遊んでくれて 嬉しかったです。僕は、優しいパパが大好きです! かしこ」 「かしこ~って~利口な息子だよな~俺にはもったいないよな~」 トシさん~子の心~親知らずって言うじゃないっすか~ 歯医者か? |
[フライデーカクテルクラブ]2015年5月8日
5月13日は「カクテルの日」アメリカの週刊新聞「バランス・アンド・コロンビア・リポジトリ」で 「カクテル」という言葉が使われたのが1806年。 その後、初めて「カクテルとは」という定義がされたのが、5月13日のことでした。 そして、アメリカで初めて「カクテル」が活字に登場したこの日にちなんで、 5月13日を「カクテルの日」、その前後を「カクテル・ウィーク」と呼んでいるんだそうです♪ ![]() 宇都宮カクテル倶楽部でもこの日前後で様々なイベントが行われ 5月24日には、毎年恒例のビッグイベント「カクテルカーニバル2015」を開催! 「カクテルの街」の名バーテンダーたちの、 とっておきのカクテルを味わうことができますよ! 5月24日(日)は、オリオンスクエアに~♪ 本日は、江野町にあるカラオケバー「MOO」から 関義久さんがスタジオに来てくれました~ カラオケバー「MOO」は、カクテル初心者向けのお店 カラオケは無料で楽しめるそうですよ♪ ぜひご来店を! |
今日のメッセージテーマ:【うちのお母さんの必殺技!!】
スーパーなどで値切るのが上手。
人のせいにする。
夜遅くにハーゲンダッツ喰う… などなど、
お母さんや奥様の必殺技大募集!
佐藤“BIGEAR”望&棚橋まいがお届け~
【radikoで今すぐRADIO BERRYを聴こう!】
http://radiko.jp/#RADIOBERRY