ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

レコレール 15:00~15:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/3/19 15:03/ロックス/プライマル・スクリーム

ハンターマウンテンコラボシール

[ミュージックメモリー〜音楽のSDGs〜]

2024年3月18日

ふたりの大阪/都はるみ・宮崎雅

「はるみ節」と呼ばれた力強いコブシで知られる都はるみのデュエット曲「ふたりの大阪」です。
デュエット相手の宮崎雅とは当時実際に夫婦の関係でした。
この曲が発売された1981年は株式会社ロッテからラクトアイス「雪見だいふく」が発売。「冬に食べるアイス」をテーマに冷たいアイスをモチっとした大福餅で包んだ今までにない食感が人気を集め、大ヒットしました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月15日

Kill The King/Rainbow

本日3月15日はローマの英雄ユリウス・カエサルが暗殺された日ということで、Rainbowの「Kill The King」です。
高速で刻まれるギターリフが特徴のこの曲は彼らの日本公演でもオープニングとして採用されたまさにレインボーの代表曲といってもいいでしょう。
この曲が発売された1978年は玩具メーカーツクダオリジナルから「スライム」が発売。ひんやりとした独特な手触りが子どもを中心に人気を呼び、250万個を売り上げる大ヒットになりましたが、原料の大部分が水であるため一時期はスライムを製造するための水がメーカー側で不足する事態にも陥りました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月14日

The Things We Do For Love/10cc

ひねくれポップスといえばこのグループ、10ccの「The Things We Do For Love」です。
前作でメンバー4人中2人が脱退し、「10cc」ではなく「5cc」などとも揶揄されていた彼らでしたが、この曲が大ヒットしたことで世間の悪評を払拭しました。
この曲が発売された1976年は読売ジャイアンツがリーグ優勝。ミスターこと長嶋茂雄が引退してから初めて監督を務めた前年の最下位という順位から大逆転し、監督初年度の雪辱を果たしました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月13日

Pressure/Billy Joel

アメリカを代表するシンガーソングライター、Billy Joelの「Pressure」です。
大胆にシンセサイザーを導入した緊張感のある曲調からは、これまでの彼の「ピアノマン」なイメージからかけ離れた印象を世間に与えました。
この曲が発売された1982年は日清食品からトマトベースのピリ辛なスープ、現在でも人気の「カップヌードル チリトマトヌードル」が発売。なんとなく新顔なイメージのあるチリトマトヌードルですが、実はカップヌードルの定番の味「シーフードヌードル」より2年早くデビューした歴史のある商品なんだとか。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月12日

BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)/TM NETWORK

シンセサイザーのカリスマ小室哲哉が率いるTM NETWORKの「BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)」です。
「平和より自由より正しさより君だけが望む全てだから」という現実的で割り切った歌詞が衝撃を呼びました。
この曲が発売された1988年は栄養ドリンク「ユンケル黄帝液」のCMにタモリが出演。彼が発したキャッチコピー「ユンケルンバ デ ガンバルンバ」は流行語になりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月11日

さらばシベリア鉄道/太田裕美

柔らかな歌声で日本中を魅了した、太田裕美の「さらばシベリア鉄道」です。
現在では大滝詠一のアルバム「A LONG VACATION」に収録されている曲として知られている曲ですが、実は太田裕美の歌った方が先に発表されています。
この曲が発売された1980年はアイドルなどの可愛い子ぶっている人に対して「ぶりっ子」と呼ぶ流行語が生まれ、当時大人気だった松田聖子は特に「ぶりっ子」と言われていました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月8日

夢芝居/梅沢冨美男

本日3月8日はサントリーが定めたレモンサワーの日ということで、今やテレビやCMでおなじみの国民的女形、梅沢富美男の「夢芝居」です。
当時人気の出た俳優はとりあえず歌を出す流行があったため、あまり乗り気ではなかったそうですが、50万枚を売り上げデビュー曲にして大ヒットになりました。
この曲が発売された1982年はストーン・ウォッシュ加工が流行。新品のゴワゴワした履き心地のデニムを軽石と洗うことで生地を柔らかくし、さらに着古したヴィンテージのような風合いが出せるまさに一石二鳥といえる加工法で、日本でジーンズがメジャーになった立役者ともいえるでしょう。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月7日

Neon Knights/Black Sabbath

全てのメタルの生みの親、ブラックサバスの「ネオンの騎士」です。
オジー・オズボーンの代わりにレインボーのボーカル、ロニー・ジェイムス・ディオが歌っていることで、より疾走感のある仕上がりになっています。
この曲が発売された1980年は牛丼チェーン「吉野家」が倒産。店舗急拡大に伴う輸送費の節約のため、つゆを粉末に変更し、牛肉をフリーズドライに変更したところ、味が変化し客離れを招いてしまったためでした。その後、何よりも味が大事だとレシピを見直し、全店舗で「再建セール」を実施。「吉野家の味」復活をアピールしました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月6日

Dub-I-Dub/Me & My

デンマーク出身の姉妹アイドルMe & Myの「Dub-I-Dub」です。
一度聴くと頭から離れないフレーズで有名なこの曲はミュージックビデオのナースのコスプレも話題を呼び日本では150万枚を売り上げました。
この曲が発売された1995年はカルビー株式会社からポテトスナック「じゃがりこ」が発売。カップ容器で持ち運びやすく、手も汚れにくい新しいスナックをということで開発され、見事若い女性を中心に大ヒット。今までのじゃがいも菓子にはなかったサクサクとした小気味いい食感も人気を博しました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月5日

Super Freak/Rick James

パンク・ファンクのカリスマ、リック・ジェームスの「Super Freak」です。
その斬新な音楽性からプリンスにも影響を与えたカリスマの持ち主ですが、破天荒な行動が多く、一部では「スキャンダルのデパート」とも呼ばれていました。
この曲が発売された1981年、昭和56年は東北地方周辺を襲った記録的豪雪「五六豪雪」が発生。強い冬型の気圧配置が異常に長引き、さらに例年より気温が低く日照時間が短かったため、雪捨て場の雪がちょっとした山になるまで積もり、その雪は6月まで解け残ったそうです。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月4日

Romanticが止まらない/C-C-B

歌えるドラマーといえばこのグループ、C-C-Bの「Romanticが止まらない」です。
歌いながら卒なくドラムを叩いてる姿が歌番組ではおなじみでしたが、普段は別のメンバーがボーカルを担当しているため実はドラマーの笠浩二氏が歌うのはこの曲が初めてだったそうです。
この曲が発売された1985年はプラス株式会社から発売された「チーム・デミ」が大ヒット。ハサミや定規、ホッチキスといった定番文房具7つがコンパクトなケースに収められた文具セットで、見た目のかわいさはもちろん、バッグから取り出してすぐ使えるといった便利さから女性を中心に650万個を売り上げました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年3月1日

Creep/Radiohead

イギリスの国民的ロックバンド、レディオヘッドの代表曲「クリープ」です。
彼らの出世作としても有名で、サビ部分の「ガガッ」というギターが印象的なアクセントになっています。
この曲が発売された1992年はタピオカが流行。数年前にも大ブームになったタピオカですが、この時に流行ったタピオカは黒い大粒なものではなく、白い小粒なタイプ。甘いココナッツミルクと一緒にスプーンで食べるスイーツとして登場したものでした。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月29日

Centerfold/J Geils Band

日本でもCMなどでおなじみのJ・ガイルズ・バンドの「堕ちた天使」です。
ブルースバンドとして1970年代から活動していた彼らが80年代に放った大ヒットです。
この曲が発売された1981年は貸しレコード屋が大流行。当時1枚3000円近いLPレコードが200~300円という破格の値段で借りられるのが人気の秘訣でした。当然、レコード会社に売り上げは入らないため、レコード会社13社と日本レコード協会が貸しレコード屋大手4社を著作権侵害で訴えるなんてこともありました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月28日

Danger Zone/Kenny Loggins

ケニー・ロギンスの「デンジャー・ゾーン」です。トム・クルーズの代表作、映画「トップガン」の主題歌として有名な曲です。
2022年に公開された続編でも主題歌として引き続きスクリーンで流れ、往年のファンの心を感動させました。
この曲が発売された1986年は服部セイコーから「毛玉取り器 とるとる」が発売。セーターの生地を傷つけずに毛玉だけを刈り取る画期的なアイディアは髭剃り器をヒントに生まれたものだとか。現在では30年以上のロングセラー商品となって、セーターが手放せない冬の必需品になっています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月27日

Lovin’ You/Minnie Riperton

天使の歌声とも称されるミニー・リパートンの「Lovin’ You」です。
実に5オクターブの音域を持つと言われた彼女のハイトーンボーカルが生かされた曲になっています。
この曲が発売された1975年は「ちかれたびー」が流行語に。ライオンの栄養ドリンク剤「新グロモント」CMのキャッチコピーで秋田の方言「ちかれたびー」が採用。インパクトの強さから全国で大流行しました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月26日

海を見ていた午後/ハイ・ファイ・セット

フォークグループ「赤い鳥」の元メンバーで結成された、ハイ・ファイ・セットの「海を見ていた午後」です。
松任谷由実の荒井由実時代の名曲を山本潤子が美しく歌い上げています。
この曲が発売された1975年ははごろもフーズの「シーチキン」がヒット商品に。今では熱烈な愛好家も珍しくないシーチキンですが、発売当初は「シーチキン」という名前も見た目も馴染みのない消費者が多く、テレビCMを通して徐々にその名を浸透させていきました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月23日

Say You, Say Me/LIONEL RICHIE

マイケル・ジャクソンと並び称されるポップスター、ライオネル・リッチーの「Say You, Say Me」です。
彼の作品の中でも珠玉のバラードと言われ、アメリカを含む多くの国でチャート1位を獲得しています。
この曲が発売された1985年はロッテから「のど飴」が発売。先行メーカーとは違いカリンエキスが配合されていることを全面に押し出した飴で、2022年からは国産カリンを100%使用したものにリニューアルされています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月22日

人生いろいろ/島倉千代子

「お千代さん」という愛称で親しまれた島倉千代子の「人生いろいろ」です。
歌いだしからすでに暗い印象を受ける曲ですが、当時人気のあった山田邦子やコロッケなどにものまねされたことがきっかけで若者の間で話題を呼び、自身最大のヒットになりました。
この曲が発売された1987年は広島の衣笠祥雄選手が2131連続試合出場の世界新記録を達成。その身体の丈夫さから「鉄人」と称されました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月21日

君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス-/Yellow Magic Orchestra

電子音楽のパイオニアYMOがはなった異色作「君に、胸キュン。 -浮気なヴァカンス-」です。
解散を決定していたYMOが「どうせならチャート1位になるくらい売れる曲を」と作った曲で、目論見通り自身最大の売り上げを果たしましたが、チャート1位を阻んだのはリーダー細野晴臣が作曲した松田聖子の「天国のキッス」でした。
この曲が発売された1983年は書籍「和田アキ子だ 文句あっか!」が発売。ビートたけしやタモリを相手取り、歯に衣着せぬコメントが話題を呼び、大ベストセラーになりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月20日

Born in the U.S.A./Bruce Springsteen

アメリカでボスといえばこの人ブルース・スプリングスティーンの「Born in the U.S.A.」です。
とても勇壮な曲調ですが、歌詞に目を向けてみるとベトナム戦争の後、アメリカに帰ってきた帰還兵のやりきれない思いが綴られているギャップが名曲と言われる理由でしょうか。
この曲が発売された1984年は新紙幣が発行。長く親しまれた聖徳太子からおなじみの福沢諭吉、新渡戸稲造、夏目漱石に変わり、500円札が廃止されるなど大きな変革が起こりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月19日

カクトウギのテーマ/坂本龍一&カクトウギ・セッション

本日2月19日は日本で初めてプロレスの本格的な国際試合、力道山・木村組対シャープ兄弟の対戦が行われたことで、プロレスの日となっています。ということで、坂本龍一&カクトウギ・セッションの「カクトウギのテーマ」です。
1972年から日本テレビで放映されていた全日本プロレス中継を見ていた方にはおなじみのテーマ曲になっています。
この曲が発売された1979年はロッテからチョコレート菓子「パイの実」が発売。高級なお菓子のイメージが強かったパイが手軽に楽しめるお菓子としてロングセラー商品になっています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月16日

青い車/スピッツ

日本を代表するロックバンド、スピッツの「青い車」です。
シューゲイザーのように何重にも重ねられたギターによる霞がかった音像と輪廻をテーマにした歌詞でファンの間でも人気の高い曲になっています。
この曲が発売された1994年はイタリアのスイーツ、パンナコッタがブームに。プリンにも似た食感とクリーミーな味わいで人気を集めました。また、牛乳と生クリームと砂糖をゼラチンで固めるだけで、おうちでも作れるという手軽さも人気の秘訣かもしれません。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月15日

春一番/キャンディーズ

2月15日は春一番名付けの日ということで、キャンディーズの「春一番」です。
キャンディーズの中でも激しいロック調の曲ですが、彼女たちの最大のヒットになりました。
この曲が発売された1976年はヤマト運輸で「宅急便」サービスが登場。電話一本で家まで集荷、翌日発送という便利さが好評を博し、現在では定番のサービスになっています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月14日

バレンタイン・キッス/国生さゆり

2月14日といえばおなじみのこの曲。国生さゆりの「バレンタイン・キッス」です。
彼女のソロデビュー曲として発売され、コーラスには所属していたおニャン子クラブから2人のメンバーが参加しています。
この曲が発売された1986年はサントリーからはちみつレモンが発売。はちみつの甘さにレモンをくわえた甘酸っぱい味わいで大ヒットしました。2011年からはペットボトルで販売されています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月13日

Losing My Religion/R.E.M.

アメリカのロックバンドR.E.M.の最大のヒット曲「Losing My Religion」です。
少し暗めのメロディーですが、イントロから入るマンドリンの軽やかな音色が曲全体の印象を明るく彩っています。
この曲が発売された1991年は雲仙普賢岳が198年ぶりに噴火。広範囲に大規模な火砕流が発生し、報道関係者を含めた数十名の犠牲者が発生しました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月12日

Trouble/Shampoo

イギリスからやってきた2人組ガールズグループ「シャンプー」の「トラブル」です。
不良少女のイメージを押し出し、イギリスよりも日本で大ブレイクしました。
この曲が発売された1994年は白い水着が大流行。爽やかで人気のある色ながら、透けてしまう白水着の欠点を克服した水着が東レから発売され、大ヒットしました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月9日

?のブーメラン/徳垣とも子

本日2月9日は漫画の神様手塚治虫の命日ということで徳垣とも子の「ハテナのブーメラン」です。
手塚治虫の死後初めて放送されたテレビアニメ「三つ目がとおる」の主題歌でヒュールルンルンというフレーズを覚えている人もいるのではないでしょうか。
この曲が発売された1990年北九州市にスペースワールドが開園。宇宙をテーマに実物大のスペースシャトルの模型や、大阪万博で日本人に衝撃を与えた月の石を展示するなど、普通の遊園地とはひと味違ったテーマパークでした。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?

2024年2月8日

Heart of Glass/Blondie

ニューウェーブバンドブロンディーの「ハート・オブ・グラス」です。
彼らの躍進のきっかけになった曲で、彼らにしては珍しいディスコアレンジが功を奏し、アメリカを含む数々の国でチャート1位を記録しました。
この曲が発売された1979年は国民的テレビアニメ「ドラえもん」がテレビ朝日で放送開始。40年たった現在でも子どもたちに人気のキャラクターとして支持されています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月7日

彼方からの手紙/スチャダラパー

オモロラップを名乗って日本にヒップホップを浸透させたスチャダラパーの「彼方からの手紙」です。
ユーモラスな作風が持ち味の彼らとしては淡々としたラップと意味深な歌詞がファンの間で多くの憶測を呼びました。
この曲が発売された1993年は日清紡テキスタイルから形態安定シャツが発売。洗濯をしても形が変わりにくく、アイロンがけが楽になる画期的さが評判を呼び、現在ではほとんどのワイシャツにこの技術が使用されています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月6日

大阪ラプソディー/海原千里・万里

関西圏では絶大な人気を誇る上沼恵美子が結成していた姉妹漫才コンビ海原千里・万里の「大阪ラプソディー」です。
当時女性お笑いタレントが発売したシングルとしては最高の売り上げを記録し、2012年まで破られることはありませんでした。
この曲が発売された1976年は戦後最大のフィクサーと言われた児玉誉士夫の私邸にセスナ機が突っ込んだ「セスナ機特攻事件」が起きました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月5日

ダンバイン とぶ/MIO

本日2月5日は昨年放送40周年を迎えた「聖戦士ダンバイン」の放送が開始した日ということで実力派歌手MIOが歌う主題歌「ダンバイン とぶ」です。
「機動戦士ガンダム」を手掛けた富野由悠季監督による、異世界を舞台にした異色のロボットアニメ作品として人気を集めました。
この曲が発売された1983年は大ヒットドラマ「おしん」の主人公が巻いていた頭の布を真似したファッションである通称「おしん巻き」が街にあふれました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月2日

Choo Choo TRAIN/ZOO

日本のダンスグループの先駆けと言われるZOOの「チューチュートレイン」です。
メンバーには後にEXILEを立ち上げるHIROが在籍していたことで知られているグループで、後継グループEXILEにも定番の曲として引き継がれています。
この曲が発売された1991年はチキンラーメンのパッケージに「ひよこちゃん」が登場。1965年から日清のチキンラーメンのキャラクターを勤めていた「ちびっこ」から、「ひよこちゃん」に変更され、現在でもおなじみのマスコットキャラクターとして親しまれています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年2月1日

The Power of Love/Huey Lewis and The News

名作映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でおなじみのヒューイ・ルイスの「パワー・オブ・ラヴ」です。
ロックンロールの第一人者チャック・ベリーが登場する映画の内容に合わせてかシンプルで力強いロックンロールになっています。
この曲が発売された1985年は両国国技館が完成しました。老朽化によって取り壊された旧国技館の代わりに建てられた2代目の国技館は相撲の取り組みが行われる聖地として、また新日本プロレスの拠点としても知られています。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月31日

Englishman In New York/Sting

ロックバンド「ポリス」のリーダー、スティングの「イングリッシュマン・イン・ニューヨーク」です。
移住したイギリス人がニューヨークで受ける疎外感を表現した寂しげな曲調が共感を呼びます。
この曲が発売された1988年はイタリアで修業を積んだ料理人が日本に帰国してイタリアンレストランを開くことが増え、それと同時にイタリア料理のことを「イタめし」という流行語も誕生し、日本人にとってイタリア料理が身近なものとなりはじめた年になりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月30日

You're the One That I Want/Olivia Newton-John, John Travolta

オリビア・ニュートン・ジョンとジョン・トラボルタの「愛のデュエット」です。
2人が出演するミュージカル映画「グリース」からの1曲で、発売されるとイギリス、アメリカを含む数々の国でチャート1位を記録しました。
この曲が発売された1978年は日本PTA全国協議会が発表した子供に見せたくないテレビ番組ランキングでザ・ドリフターズの「8時だョ!全員集合」が1位になりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月29日

モニカ/吉川晃司

現在では俳優としても活動をしている吉川晃司のデビュー曲「モニカ」です。
アイドル歌手としてデビューした頃からのライブでの定番曲で、この曲に合わせてシンバルをキックすることもお約束になっています。
この曲が発売された1984年はブルボンからチョコスナック「きこりの切株」が発売されました。先に発売された「きのこの山」、「たけのこの里」の争いの合間、ダークホースとして徐々に人気を集めていきました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月26日

BELIEVE IN LOVE/LINDBERG

LINDBERGの「BELIEVE IN LOVE」です。
伸びやかなボーカルと爽やかな曲調が気持ちいい曲で、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンが共演していた伝説のお笑い番組「夢で逢えたら」のオープニング曲としても使われていました。
この曲が発売された1991年は紺ブレが流行しました。紺ブレとは紺色ブレザーのことで、テレビドラマ「東京ラブストーリー」の赤名リカが着用していたことで注目され、当時の街中には紺色ブレザーに金ボタンを合わせる若者であふれかえっていました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月25日

いちご畑でつかまえて/松田聖子

大滝詠一がプロデュースした松田聖子のアルバム「風立ちぬ」から「いちご畑でつかまえて」です。
タイトルはJ・D・サリンジャーの名作小説「ライ麦畑でつかまえて」からとられています。
この曲が発売された1981年はスペースシャトル計画が本格始動しました。従来の使い捨てロケットではなく大気圏突入後、着陸して再使用できるというコンセプトで研究が進められ、この年世界初のスペースシャトル「コロンビア号」が打ち上げられました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月24日

Forget-me-not/尾崎豊

尾崎豊10代最後のレコーディングとなった「Forget-me-not」です。
「Forget-me-not」とはワスレナグサの英名のことで、歌詞が書けないと悩んでいた彼にプロデューサーが発した花の名前ワスレナグサをヒントにして書き上げたと言われています。
この曲が発売された1985年は生活情報誌「オレンジページ」が創刊されました。ちょっとした生活の知恵から便利なお料理レシピまで生活にまつわる様々な情報が女性を中心に人気を呼びました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月23日

22才の別れ/風

かぐや姫のメンバー伊勢正三が結成したフォークデュオ「風」の「22才の別れ」です。
伊勢正三が曲を作ったのはこの時が二回目。初めて作った曲は「なごり雪」というから驚きです。
この曲が発売された1975年はカラーテレビが売り上げを伸ばし普及率が90%に到達しました。さらにNHKのカラー受信契約は2000万件を突破し、白黒契約と逆転。まさにテレビのカラー化が決定的となった年と言えます。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月22日

Gonna Make You Sweat (Everybody Dance Now)/C+C Music Factory

日本のダンスシーンにヒップホップを持ち込んだC+Cミュージック・ファクトリーの「エヴリバディ・ダンス・ナウ!」です。
全米1位を獲得した誰もが知る名曲ですが、日本にでは「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の企画「ダンス甲子園」のテーマ曲として有名になりました。
この曲が発売された1990年はカジュアル・スタイルが流行しました。前年にバブルが崩壊したことでブランド物を身に着けず、お金をかけないファッションが若者の間で主流になりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月19日

ダンシング・シスター/The Nolans

今でもCMなどで耳にすることが多いノーランズの「ダンシング・シスター」です。
ノーランズはアイルランド出身の5人組ガールズグループですが、当初は家族全員で結成されたファミリーグループでした。
この曲が発売された1979年はプレッピールックが流行しました。1960年代に流行したアイビールックを着崩したようなスタイルから、マスコミを中心にニュー・アイビーと呼称されました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月18日

ランナウェイ/シャネルズ

鈴木雅之がリーダーを務めるシャネルズ(現ラッツ&スター)のデビュー曲「ランナウェイ」です。
元々はパイオニアのラジカセ「ランナウェイ」のCMソングとして作られた曲で、急遽レコード化が決定したため、パイオニアのCMソングがソニーからリリースされるという面白い境遇の曲です。
この曲が発売された1980年は明治製菓から日本初のグミ「コーラアップ」が発売されました。袋にそのままグミが入っている現在の商品と違い、当時はプラスチックのトレーからグミを指で押し出してオブラートごと食べるというスタイルでした。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月17日

Rockit/Herbie Hancock

モダンジャズを代表するピアニスト、ハービー・ハンコックの「Rockit」です。
スクラッチを多用した斬新な音は世界的に大ヒットしましたが、「こんなものはジャズではない」というあらぬ批判も受けてしまいました。
この曲が発売された1983年はボロルックが流行しました。あえて穴の開いたTシャツを着るなど、今でいうダメージジーンズのようなファッションで、若者たちの間でその型にはまらない斬新な見た目が人気を博しました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月16日

日本全国酒飲み音頭/バラクーダ

本日1月16日は1920年にアメリカで禁酒法が実施された日ということで禁酒の日になっています。ということでバラクーダの「日本全国酒飲み音頭」です。
いろいろと理屈をつけて気づけば一年中飲んでいるという歌で、お酒好きなら思わずうなずいてしまう人もいらっしゃるかもしれません。
この曲が発売された1979年は三菱銀行猟銃人質事件が発生しました。銀行行員数十名を人質にして4時間近く立てこもったこの事件はテレビで全国中継され、立てこもりといえばこの事件を思い浮かべる人もいるほどインパクトのある事件でした。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月15日

AI NO CORRIDA/Quincy Jones

マイケル・ジャクソンとタッグを組んでいたことでも有名なクインシー・ジョーンズの「愛のコリーダ」です。
「愛のコリーダ」というタイトルの通り、サビで日本語が聞こえる洋楽として有名です。
この曲が発売された1981年はマリンスタイルが流行しました。主にネイビーを基調とした海や水兵をイメージしたファッションのことで、ワンポイントとして船の碇などのワッペンを付けることが人気になりました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月12日

サーフ天国、スキー天国/松任谷由実

正確無比なドラミングで知られる高橋幸宏の「元気ならうれしいね」です。
味の素のCMソングにも使われたこの曲は彼の繊細な歌詞と優しげなボーカルが魅力を何重にも引き立てています。
この曲が発売された1992年はソニーからミニディスク「MD」が発売しました。すでに存在していたコンパクトディスク「CD」では出来ない録音機能を備えた光ディスクという触れ込みで、カセットテープのユーザーを狙った商品でした。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月11日

元気ならうれしいね/高橋幸宏

正確無比なドラミングで知られる高橋幸宏の「元気ならうれしいね」です。
味の素のCMソングにも使われたこの曲は彼の繊細な歌詞と優しげなボーカルが魅力を何重にも引き立てています。
この曲が発売された1992年はソニーからミニディスク「MD」が発売しました。すでに存在していたコンパクトディスク「CD」では出来ない録音機能を備えた光ディスクという触れ込みで、カセットテープのユーザーを狙った商品でした。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月10日

It's So Easy/GUNS N' ROSES

伝説のロックバンド、ガンズアンドローゼズの「It's So Easy」です。
バンドのボーカル、アクセル・ローズはハイトーンのシャウトで有名ですが、この曲では超低音ボーカルを披露しています。
この曲が発売された1987年はボディコンが流行しました。デザイナー、アズディン・アライアが1981年にミラノコレクションで発表した身体のラインに沿ったドレスをボディ・コンシャススタイルと呼び、日本では省略して「ボディコン」という呼び名で定着しました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


2024年1月9日

Be Good to Yourself/Journey

80年代のロックシーンには欠かせない存在ジャーニーの「Be Good to Yourself」です。
再結成前のジャーニー最後のアルバム「Raised On Radio」に収録されているこの曲はアメリカでもヒットし、ビルボードチャート9位を記録しました。
この曲が発売された1986年はパーソナルワードプロセッサーブームが起きました。日本語のワープロがまだ高価格だった時代にカシオが前年1985年に「一人に一台のワープロです」を掲げ、低価格の小型ワープロを発売、それを皮切りにキヤノン、ソニー、セイコーエプソンなどの大企業も続々とパーソナルワープロを発売し、熾烈な争いが繰り広げられました。

spotifyで聴きながらあなたの記憶の宝箱を開けてみませんか?


  次のページ
番組トップへ前のページに戻る

RADIO BERRYが貢献できる目標

3.すべての人に健康と福祉を

  • 1.音楽とトークで脳と心の健康を促進
    ラジオは「耳だけ」で楽しめるメディア。その特性を活かし、全ての世代のストレスを軽減。
    シニア・ミドル世代に至っては生活習慣病の予防にもつなげ、全ての人が健康に暮らすことができる社会の実現をめざします。
  • 2.ラジオCMソングで交通安全を啓発。
    交通事故・違反を減らすことで、すべての人が安心して暮らすことができる社会の実現を目指します。