[✤しもサタ・ウィークリー✤]2013年10月15日
自治医科大学薬師祭に行ってきました!![]() この日はご当地アイドル「とちおとめ25」のライブもあり、特設ステージは沢山の人で大盛り上がり!!!!
メンバーの子たちがあまりに可愛かったので握手会に並ぼうとしたら長蛇の列…さすがに断念しました(笑) そして他にも学生や地元の方が参加されてる出店が所狭しを並び、美味しそうな香りが漂っていました。 他にも"医大"らしいイベントとしては献血活動 ![]() 救急車に試乗出来たり
![]() 他では体験出来ないですよね!!
この薬師祭は80名もの実行委員のみなさんが運営をされているということで、 実行委員ジャンバーの方々にアタック! ![]() お仕事中なのに可愛らしい笑顔を向けてくれたみんなが担当していたのはなんとゴミの分別!!
ゴミを捨てようとしてる人に、 「割り箸は燃えるゴミです」 「ストローはこちらです」 と丁寧に声をかけているんです。 「なんて環境に優しいお祭りなんだああああああああ!!」 と感動のあまり叫んでしまいました心の中で。 心の中でですよ。 その後ウロウロしているとフレンドパークを発見!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 子どもたちが楽しそうに遊んでいます。 ボールプールや昔の遊び体験、スライム作りにミニ動物園と私まで楽しくなってしまうラインナップ! ミニ動物園ではウサギ、モルモット、ヤギなどと直接触れ合うことが出来ました。 私も触れたそうに見つめていると 「動物に触りますか?手消毒させてくださいね」 と消毒液をお姉さんがかけてくれた! 「さ…さすが医大やあああああああああああああああああ!」 とここでも感動のあまり叫びました心の中で。 心の中でですよ。 その後ボールプールをうらやましそうに眺め、竹とんぼで遊んでいる少年に突撃されそうになったりしていると 「おおお!?か…彼は!?(๑╹ڡ╹๑)」 子どもと一緒にスライム作りに励む実行委員長の榎木康人くんです。 お兄ちゃんにしたい人No.1に選ばれそうなオーラが神々しい。 まるで自分の弟のように優しく子どもたちの面倒見ていました。 出来る男は違いますね!という事で榎木くんの笑顔で日記を〆てもらいます。 学生さんもすれ違う来場者の方もみんなが笑顔で薬師祭大成功だったのではないでしょうか。 これからもこんな素敵な薬師祭を毎年開催して欲しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ![]() |
最近ご無沙汰だったので私のこと忘れたりしていませんか?
さて週末私は第42回自治医科大学薬師祭に行ってきました!!!