[✤しもサタ・ウィークリー✤]2014年10月24日
道の駅しもつけ食のオープンスクール!!![]() 毎回、満員御礼のこのお料理教室!!
先生を交えてアットホームな楽しい会話の中でお料理が進んで行きます。 ![]() 先生のお話に皆さん真剣に耳を傾けています
![]() 先生のアシスタントの斉藤さん、臼井先生、斉藤
斉藤に挟まれてます(笑) ![]() ↑↑↑
そして完成したのがこちら どうですか? 美味しそうでしょ~~ いやっ!! 美味しかったんです そしてディスプレのカービング(野菜にアートしてあるもの)は アシスタントの斉藤さんが作ってくれましたぁ 華やかになりますよね。 次回のオープンスクールは11月17日(月)です 「ワインにあう秋の大収穫祭」 お楽しみに~!! |
[✤しもつけインフォメーション✤]2014年10月24日
グリムミュージックフェア開催!グリムの館にてミュージックフェアを行います。
入場無料です。秋のひとときを音楽で楽しみませんか?是非お越しください。 ♪日時:11月3日(月・祝) 午後1時~ ♫マリンバ演奏 むつみ愛泉幼稚園「ムツミマリンバエンジェル」の皆さんによる演奏 ♫チェロコンサート 下野市出身のチェリスト滝田恵美さんのコンサート ♫しもつけ市民芸術文化祭 舞台部門発表 コーラス、ヴァイオリン&ピアノの演奏、独唱など ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ お問い合わせ グリムの森「グリムの館」 0285-52-1180 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ |
2014年10月24日
天平の芋煮会まもなくです!第17回目を迎える天平の芋煮会を11月2日(日)に天平の丘公園花広場で開催します。
北関東最大級の大鍋で作る3,000食分の芋汁は、下野市産の野菜やかんぴょうをふんだんに使っており、毎年完売するほど人気です。 当日は、ふれあいコンサートや歌謡ショーを開催しますので、是非お越しください。 ✤タイムスケジュール✤ 天平の芋煮会:午前11時~ ふれあいコンサート:午前10時~ あすか美生歌謡ショー:午後12時40分~ ✤天平の芋煮会食券前売り券販売中✤ (販売期間10月30日(木)まで) *1食180円(当日券は200円) *販売窓口 ・下野市役所商工観光課 ・オアシスポッポ館 ・ゆうゆう館 ・下野市観光協会 ✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤ お問い合わせ 下野市観光協会(道の駅しもつけ内) ☎0285-39-6900 ✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤ |
2014年10月24日
収穫の喜びを一緒に味わいませんか?第9回 市民農園まつり開催!
この季節は収穫の季節です。みんなで収穫の喜びは感じ合いましょう! 日時:11月1日(土) 雨天決行 午前10時~午後1時 場所:下野市民農園(住所:下野市薬師寺2850-1) 内容:薬師寺保育園児の演技 南河内第2中学生による吹奏楽演奏 じゃんけん大会 カンピくんと撮影会 ガーデニング講習会 ※事前予約が必要です。 無料提供:ポップコーン、芋煮、ふかし芋 販売品:手作り無添加農産物加工品、下野市産の新鮮野菜、食べ物、昔懐かしお菓子、お子様向けお菓子 ガーデニング講習会 秋の草花5種類を寄せ植えしましょう(鉢32cm・花苗・園芸用土付き) 参加費:1000円 時間:午前11時~それ以降は随時 定員:50名 申し込み期間:10月16日(木)~27日(月)(土・日を除く) 午前8時30分~午後5時 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 申し込み・お問い合わせ 農業公社 ☎0285-48-2117 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ |
こんにちはパーソナリティのみきチンこと斉藤美貴です
毎月1回、道の駅しもつけで「食のオープンスクール」
と言う名のお料理教室が開催されています。
講師に臼井芳美先生をお迎えしてお料理を教えてもらっています
私も進行アシスタントという事で参加させて頂いております。
お仕事しながらお料理も学べて、美味しい物をお腹一杯食べられて
一石三鳥です(笑)
さて今回は10月17日(月)に行われました
食のオープンスクールを少~しご紹介します。
10月のテーマは
「和・洋・中 よくばる秋の味覚特集」
ということで
中華風栗と鶏手羽の煮込み
きのこの炊き込みごはん
かぼちゃプリン
と盛りたくさんなメニュー!!