メインメニューへ移動します
本文へ移動します
ここからメインメニュー
メインメニューここまで
サイト内共通メニューここまで
LEGENDS 21:00~21:55
2025/5/6 21:45/一世紀前のセックス・シンボル/甲斐バンド
ついに2014年まであと1日になりましたΣ(゚∀゚ノ)ノヒエエエエエ
本当に一年早いもので、こないだまで高校生だったような気がします(ちょっと無理あるかな…?)
そんな年の瀬に皆さんに元気にNEW YEARを迎えていただきたく、
お母さんの様な内容でお送りします!!
まず、お餅を食べ過ぎてお餅のようなほっぺたにならないように気をつけてくださいね!
おっとこれはミッシーが、でした(既に遅いかも知れません)
冗談はさておき、めでたい風潮の中で潜んでいる感染症の風潮にも注意が必要ですよ。
*ノロウィルスなどの食中毒*
知らない人がいないとは思いますが、思わぬ所で感染し、嘔吐や下痢、腹痛を起こされてはたまってものではありませんよね。
それにノロウィルスは実はワクチンがないんです!
なにより感染しないことが一番なんです。
予防対策として、こまめな手洗い・うがい(食事前、トイレ後は特に)が一番!
その他、下痢や嘔吐の症状がある方は、食品を直接取り扱う作業をしないようにする。子どもやお年寄りなど抵抗力が弱い方は、充分食品を加熱して食べることなど挙げられます。
そしてこの時期の天敵と言えばもう1つありますよね!
*インフルエンザ*
インフルエンザは毎年苦しむ方がいますよね。
突然の発熱、のどの痛み、せきなどの呼吸器障害のほか、頭痛、関節痛などの全身症状が見られます。
「うつらない・うつさない」ためには?
うがい・手洗い
なるべく人混みを避ける
普段から充分な栄養と休養をとり、体調管理に気をつける
咳、くしゃみが出る時は、マスクを着用する
などの行動が必要です。
どちらにも共通するのは…
うがい・手洗い
基本中の基本ではありますが、ついつい怠ってしまう行動の1つですよね。
冬のこの時期は特に気をつけて、丁寧にしましょう!
それではみなさん!!!
元気に年を越しましょうね!!!
来年もしもつけサタデーモーニグをよろしくお願いします!
よいお年を~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶